Top Page  



    12月31日(金) 雪  AM9:00  気温-9℃

    今年最後の朝はひらひらと雪が舞い降りています。静かに静かに、でも確実に・・・雪が降り積もっています。今年は最後まで天災の多い年になってしまいましたね。亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方達が心静かに平和に暮らせる日が一日も早く訪れることを北の国からお祈りしています。
    さて、我が家にとっても激動の1年でした。過ぎてしまえばそれもまたあっというまではあったのですが、忙しい季節の出産はやはり大変でした。明日から始まる新しい年は、心静かに身体もいたわりながら暮らしてゆきたいなあと思います。この12月でこの地に移り住んで10周年。そして来年はペンションを始めて10年目の節目の年です。過ぎてきた多くの時と出会うことのできたみなさんとの繋がりを大切にしつつ、新しいことへの挑戦もしたいなあ・・・。いつも足を運んでくださる皆さんへの感謝の気持ちを少しずつでも形にしていきたいなあとも思います。さてさて喧嘩盛りと乳飲み子を抱えた私に何ができるかしら。ゆっくりゆっくり・・・でも確実に前に進んでいきたいものです。
    POKROKはチェコ語で進歩・発展という意味があります。ここで暮らし始めた頃の気持ちを忘れずに・・・。
    今年もいろいろとありがとうございました。来年もまた、どうぞよろしくお願いいたします。


    12月30日
    12月30日(木) 曇り  AM11:00  気温-14℃

    今朝は冷え込みましたよ。七時前に犬の散歩に行った時はマイナス19度でした。外に出たとたん、鼻はくっついて目も冷たいし(この感覚、わかりますか!?)歩くと雪がキュッキュッとなっていました。凍てついた世界はとても美しいものです。30分弱歩いてきましたが、さすがに寒かった!・・・でも、ちゃんと散歩してこられるのですからすごいでしょ。笑
    冷凍庫より寒い中をあるくなんて、ちょっと考えられませんよねえ。みなさんも冬のお散歩是非チャレンジしてくださいね。
    さて昨日は白金ネイチャークラブさんのツリークライミングに挑戦してきました。木登りなんですが、ロープやハーネスを使って登る安全な木登りです。最初はコツがわからなくて変に力がはいってしまいますが、慣れると意外に簡単で超楽しい!樹齢100年?位の大きな木に登れてしまうのですもの。うれしいですよ。私も高所恐怖症の重さんにしゅうちゃんを任せて季の上の人となってきました。ロープなしでは絶対に登れない高さからの森の景色は最高でした。寒い雪の季節ですが、楽しいこといっぱいです!皆さんも是非チャレンジしてくださいね。ちなみに6歳の香菜子もガイドさんに手伝ってもらって登ってきましたよ。物より思い出・・・って本当ですよね。


    12月28日
    12月28日(火) 雪〜晴れ  PM4:00  気温-10℃

    夕方になってだんだん冷えてきました。外にいたら肌がひりひりしてきます。気温はマイナス10℃です。きっと今夜は冷えるでしょう。この寒さの中、子供達とお客様は外でそり遊びしています。毎年年越しにやってくる田島さんが今年もそりコースを作ってくれました。かなり急なコースですから恐ろしくて私にはとても・・・。泣
    無理して怪我でもしたら大変なのでやめておこうかな。ははは。
    明日かあさってはネイチャークラブさんのツリークライミングに行くことにしました。念願の木登りです!時間的に通常のツアーは無理なので短縮版でお願いすることにしました。うれしいけれどヘロヘロの近頃ですから、ちょっと不安〜。上れるのかなあ。それこそ無理してお節作れなくなったら大変よね。ほどほどに楽しんできま〜す。笑


    12月27日
    12月27日(月) 雪  PM2:30  気温-7℃

    のんびりしていたらもう二時半。あらら〜とあわてて動き始めました。一日って本当にあっという間です。
    秋に水道管が水漏れしてしまって天井を修理の為に破ったままだった1階のトイレでしたが、今日やっと修理してもらうことになりました。全部直すにはお金もかかるので自分達でペンキを塗って応急処置して済ませようかと思っていたら、先日知人から保険が使えるよとアドバイスを頂いて、問い合わせたところ、水漏れ事故の場合は修理費は出るということで急遽業者さんにやってもらうことになったのです。今年はいろいろトラブル続きで困っていたのでなんだかとってもうれしくなりました。お年玉をもらったみたいです。笑
    水漏れなんかなければもともとかからないはずのお金ではありますが、でもほんとに良かったわ。教えてもらえなければ自分達で悪戦苦闘していたことでしょう。その割りにきっと結果もいまいちだったでしょうしね。笑
    齋藤さんありがとうございました〜。無事に修理してもらえました。また年が明けたら遊びに来てくださいね!(この場をお借りして、とりあえずご報告を。)
    さて、まだ年賀状も終わっていないのでまじめにお仕事しましょう。


    12月26日
    12月26日(日) 曇り  AM10:30  気温-5℃

    昨日はお客様のご家族と一緒に旭川のスケート場&回転寿司に行ってきました。連泊中の1組さんだけだったので、私達もゆっくり楽しませてもらいましたよ。昨年初めて行ってから子供達はスケートが好きになったようでして、行きたい行きたいといっていましたから大喜び。4回目にもなるとずいぶん上達するものです。最初はまったく立てなかった香菜子は一人でももう大丈夫になりました。4歳のゆうきは一人では無理なのですが、それでもお父さんにつかまって何周もまわってきます。本当に楽しそう。私は萩仁と車や休憩室でぼーっとしていなくてはいけないのですが、それもまた良い時間です。笑
    都会と比べて娯楽施設の少ない田舎ですが、ちょっと足を延ばすと旭山動物園有り、格安スケート場やスキー場、温泉あり。そして身近には心休まる風景&空気有り。まさに人生の楽園です。笑(先週の同名のTVに美瑛のBIRCHさんという喫茶店の方が出ていましたね。皆さんごらんになりましたか?)


    12月25日
    12月25日(土) 晴れ  AM10:30  気温-5℃

    ここ数日で一気に雪が降ったので重さんは今日も除雪機フル稼働です。子供達もお客様のご家族とそりにかまくらに大はしゃぎです。去年は雪が少なくてそりコースも作れないままでしたが、今年はかなりの雪の量なので期待できそうです。気温は高めなので穏やかな年の瀬ですよ。この季節はほとんどの方がリピーターさんですから、私達もかなりリラックスして過ごせるのでうれしいです。初めての方の場合は子供達が失礼なことをしないかとヒヤヒヤですから・・・。
    とは思っても結局は同じ結果になり、まるで動物園のサル山に来たような気分になる方も多いのでは。まあ、POKROKってそんな宿です。はい。笑
    今となっては子供達が登場しないと逆に静か過ぎて物足りないかも知れませんね。
    さて私もしゅうちゃんを連れてちょっと外の空気を吸ってきましょう。


    12月24日
    12月24日(金) 曇り  AM10:00  気温-5℃

    昨日は朝の吹雪がうそのように昼前から気持ちよく晴れました。太陽がまぶしいくらいでしたよ。
    今年初めてトラクターを借りて除雪をしました。すっきりくっきり。やはり小型の除雪機では限界があるのねえと実感です。
    子供達も大喜びでお父さん運転のトラクターに乗り込んで、寒いのにずいぶん長い間はしゃいでいました。雪の中では何もかもが楽しいんですね。子犬のようで見ているほうも楽しくなります。笑
    知らないうちにお客様ファミリーと小さいながらもかまくらもどき?(というか遭難してビバークしている雪洞!?)を作っていました。もちろんしきっていたのは香菜子嬢です。たくましい・・・。
    さて今日はクリスマス!我が家にもサンタさんはやってくるかしら?=子供達も今日ばかりは早く寝るかな?


    12月23日
    12月23日(木) 雪  AM10:00  気温-6℃

    夕べも降りました〜。7時半過ぎにに800m離れたごみ捨て場に行こうと外に出てから、思わぬ苦戦で8時のゴミ収集車に間に合わないところでした。
    なんと車はタイヤが雪に埋まっているし、長靴でも上から雪が入ってきます。なんとか車の雪を下ろし、車に乗り込んだのが5分前。通常は1分で着く距離なのですが、すごい雪にもかかわらず除雪がきていな〜い。経費削減で除雪が減らされた上に今日は祝日で人手不足なんですねえ。ステップワゴンのおなかで雪を掻き分け・・・というか、泳ぐようによろよろと進みやっと到着したのですが、ごみステーションに横付けするためには一度Uターンしなくてはいけません。が、すごい吹雪で視界は10m。対向車が突然見えるような状況で進むのも大変でしたから、閉所恐怖症の私は本当に泣きそうになりながら必死でUターンしやっとの思いでごみを出し終えたのは8:05でした。いつもは8時ジャストに来る収集車も今日はさすがに遅れたようで助かりました。(もし来たら車を飛び降り待って〜という覚悟はできていたんですけどね。笑)帰りの800mももし止まったらもう動かないぞという恐怖と戦いながら、まさに命がけのごみ捨てでした。ああ、なんてこと・・・。今は雪も止んでちょっとほっとしています。


    12月22日
    12月22日(水) 雪  AM10:00  気温-9℃

    予報通り雪です。ひどい吹雪ではありませんが、細かい雪がずっと降り続いていて、ゆうべからの積雪は30センチを超える勢いです。すでに積もっていた裏の屋根から落ちた雪の山は一段と高くなり、私が座っているこのパソコンの前の自室の窓は半分(横に半分ではなく縦に半分・・・ということはほぼ1階の天井くらいの高さになってしまったということです)埋まってしまいました。重さんは朝から除雪中です。今日は私がお掃除担当なのでBABYが機嫌のいいうちにがんばって片付けてしまいましょう。
    3泊中のご家族は、今日は1日白金ネイチャークラブさんのナチュラルトレックツアーでオリジナルのツアーに出ています。原始の森での木登りもあるそうです。寒いけど楽しそう〜。


    12月21日
    12月21日(火) 晴れ  AM9:30  気温-4℃

    今日から明日にかけてまたお天気が悪くなるようなのですが、今のところ晴れています。昨日から風が強めで煙突から風が吹き込んできます。実はまだ薪ストーブをつけていません。まだ灯油ストーブだけで十分なので、煙突をつなぎなおしていないほどです。こんな年は初めてだわ。(っていうか、かなり怠慢!?笑)
    今日明日には使えるようにしてくださいね〜と重さんには言ってあるのですが、本人はぜんぜんやる気なし?年内に使えるようになるかなあ。
    先日クリスマスプレゼントを買いにおもちゃ屋さんに行ったのですが、散々迷って子供達が選んだのは210円の付け爪セットでした。かぼちゃん(私の妹)の結婚式のときにかぼと姉がきれいなネイルアートをしていたのがとてもうらやましかったようでして、二人で爪に両面テープで偽爪を張ってシールをちりばめうっとり・・・。笑
    あまりにも安上がりだったので、思わず自分がはまったジャンピンポピラ≠ニいうリズムゲームも買ってきました。夕べテレビに接続して子供達にやらせてあげたら、はまるはまる。延々1時間半大騒ぎで飛んではじけてぜいぜい言いながら遊んでいました。その後、お食事を済ませたお客様のカップルさんも引きずり込みもりあがっていたら、疲れて暑くて大汗をかいてヘロヘロになった香菜子がおお泣きを始め・・・楽しいはずのゲームも度を越すと凶器に?なると実感したのでした。泣
    運動不足解消によさそうだと買ったのですが、見ているだけでも楽しそう。みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね。くれぐれもエキサイトしすぎないようにね。心臓に悪いかも〜。笑
    今気づきましたが、クリスマスプレゼントなのにもう使っちゃったあ。おバカだわ。泣


    12月20日
    12月20日(月) 晴れ  PM1:30  気温-3℃

    今日からお仕事再開です。冬はお休みといわなくてもお客様がいらっしゃらない日も結構あるので特にお休みを決める必要もないのですが、今年は取れなかった産休を今になってとることにしたのでこの1ヶ月間少し長めに旅行に行ったりのんびりと過ごしていました。すっかり普通の専業主婦状態になっていたので、いまさら仕事といってもなんだか忘れてしまったわ。笑
    もともと片付け下手でぎりぎりにならないとやらない性格なので・・・今朝になってあわててお掃除してました。年末年始以外は一組二組のお客様の予定ですから、これから5日間くらいで年賀状書きをしようかと思っています。今年は700枚かな。皆さんが書いてくださった膨大な数の宿泊カードを1枚1枚眺めながらの手書きです。700枚ではリピーターさんや今年お泊り頂いた方の分だけでも足りないくらいなので抽選?のようにして選んでは書いていきます。カードにはちょっとしたコメントを書かせていただいているので、お一人お一人が思い出されて大変ながらもうれしい作業です。こんな便利な時代にいまさら手書きなんて・・・とよく言われるし、自分でも思うのですが、でも宿業の楽しみは皆さんとの出会いであり交流だと感じるので・・・今年もまたせっせと1枚1枚書かせていただいています。間に合うかなあ・・・。時間との戦いだわなんて言ってるくせに、コメントに笑ってみたり記憶をどこまでもたどったり・・・その分字は雑なのでお許しを!
    何かと忙しい師走ですが、1年を振り返る楽しい季節でもあります。


    12月19日
    12月19日(日) 晴れ  AM10:30  気温-8℃

    晴れています。夕べは6歳の長女香菜子が近所のばあちゃんの家にお泊りでした。ばあちゃん・・・といっても、血のつながりはなく、私が越して来たときから身内以上にお付き合いさせていただいているご近所の農家さんです。ちょうど私の両親と同い年のご夫婦と私より少し上の兄貴が暮らす家です。香菜子は産まれたときから本当のばあちゃんだと思っていました。でも去年ごろから近所のばあちゃんは、お父さんとお母さんのお父さんでもおかあさんでもないと理解できるようになりました。だからちょっとは遠慮してね。・・・などと親は思うわけですが、そこは子供ですからそんなことにはなるわけはないんですね。もうやりたい放題。母もかなりずうずうしい人間なのでかなこのことを言ったらしかられそうですが・・・でもねえ。泣
    ばあちゃん家のほうが広くて気持ちいいそうで、3回目のお泊りとなりました。春から1年生。きっとうちには帰ってこないでいつもばあちゃんのところに帰っていくんだろうなあ。「ただいま〜!」って。笑
    逞しく育った香菜子に近頃圧倒されっぱなしです。負けてはいられないぞ!さあかかって来い!!!
    なんていってるから負けちゃうのよねえ。泣。さあ、迎えに行ってこよう。


    12月18日
    12月18日(土) 晴れ  AM10:30  気温-6℃

    今日も気持ちよく晴れています。家の中から見るとなんとも穏やかであたたかな雰囲気が漂っています。食堂から眺める真白な雪景色は毎日同じはずなのに、不思議なくらい違って見えます。気温だけの差ではなく、太陽の日の強さや風の吹き方でも全然違ってくるのです。
    今朝は氷点下の風景も暖かそう。窓の外は静かに時が流れているようなのに、我家の中ときたら…大音量でセーラームーンのCDをかけ、お尻ふりふりの乱舞の次はかき氷屋さんの始まりです。おとうさんはさっさと外に逃げ出して、逃げられない私は一人(おっと、萩仁くんも迷惑そうな仲間でした。笑)耳を塞ぎつつパソコンに向かっています。
    巷では風邪が大流行中のようなのですが、今のところみんな元気です。長旅のあとも毎日のように外出につき合わされているしゅうちゃんも元気に笑顔をふりまいてくれています。よかったよかった。
    12月にかき氷ねえ・・・。おねえさんが運んできてくれたので、仕方ないからおいしいふりして食べなくちゃ。ではでは。笑
    「ウ…冷たいね」(母)「もう夏終わっちゃったもんね」(佑季)二人目を合わせてうつむく
    「おかわりは無しだからね。おなか壊すからね。」(香菜子)・・・「ウ○チしてくる…」(佑季)


    12月18日
    12月18日(土) 晴れ  AM10:30  気温-6℃

    今日も気持ちよく晴れています。家の中から見るとなんとも穏やかであたたかな雰囲気が漂っています。食堂から眺める真白な雪景色は毎日同じはずなのに、不思議なくらい違って見えます。気温だけの差ではなく、太陽の日の強さや風の吹き方でも全然違ってくるのです。
    今朝は氷点下の風景も暖かそう。窓の外は静かに時が流れているようなのに、我家の中ときたら…大音量でセーラームーンのCDをかけ、お尻ふりふりの乱舞の次はかき氷屋さんの始まりです。おとうさんはさっさと外に逃げ出して、逃げられない私は一人(おっと、萩仁くんも迷惑そうな仲間でした。笑)耳を塞ぎつつパソコンに向かっています。
    巷では風邪が大流行中のようなのですが、今のところみんな元気です。長旅のあとも毎日のように外出につき合わされているしゅうちゃんも元気に笑顔をふりまいてくれています。よかったよかった。
    12月にかき氷ねえ・・・。おねえさんが運んできてくれたので、仕方ないからおいしいふりして食べなくちゃ。ではでは。笑


    12月17日
    12月17日(金) 晴れ  AM11:30  気温-3℃

    今日は気持ちよく晴れています。久しぶりに丘の写真を撮りたいなあと思い、長靴を履いてでかけました。冷たい空気が気持ちいい!
    我が家にいらしたことのある人なら見覚えがありますよね。トップページの白樺と落葉松林。この景色が気に入ってこの土地で暮らすことを決めた私です。日々の忙しさにかまけてなかなかたった10メートルさきの景色を眺めずに過ごしていることをすこし反省。もっともっと近くにあるものを大切にしていかなくちゃいけませんね。
    身近にあるもの・・・そう、自分自身もです。先日の重さんに続いて私も今朝早くから健康診断を受けてきました。町民ドックということで、エコーやレントゲン、心電図に血液検査、そしてバリウムも飲みました。昔よりもかなり飲みやすくなっているそうですが、でもやっぱり気持ち悪い〜。泣
    最悪だわ。本当に・・・なんて、健康であることが証明されるのであればそれくらい我慢しなくてはいけないのかな。結果は旅帰りも手伝ってか、高脂血症の可能性有りだとか。野菜を食べなさいといわれてきました。他にも2,3のご指摘を受けてしまった・・・。3年前は何一つ問題なく健康印を頂いていたので、今回はやはり年を隠せなかった!?というか、日頃の運動不足やらがたたっているのかなあ。大きな問題はなさそうだったので、野菜を食べて運動して、早寝早起きして、健康に暮らせるように努力しましょう。みなさんも、健康診断受けてバリウム飲みましょうね。
    ああ・・・書いていたらまた気持ち悪くなってきてしまったわ。泣


    12月16日
    12月16日(木) 雪  AM9:30  気温-4℃

    昨日は美瑛でたった一つの子育てサークル『とことこclub』のクリスマス会でした。友人とサークルを立ち上げて丸3年。4回目のクリスマスです。小さな子供を抱えながら、これまた小さな子を連れた母達がたくさん集まるサークルの運営はかなり時間と体力がいるものでして、大忙しの夏にはほとんど何もできない分、冬場は率先してがんばらねば・・・というプレッシャーもあり・・・ますますどたばたなのであります。でも、集まるたびに仲間っていいなあと感じます。とかく孤立しがちな子育ての時期に、同じ思いを分け合ってくれる仲間がいるのは本当に大切なことだと思います。昔のように隣近所で同じくらいの子供がいていつも一緒に遊んで、みんなで育てていく・・・そんな時代ではなくなってしまった今だからこそ、母と子の行き場所はとても大切なのではないかしら。心に余裕がないとね。何事も。笑
    スタッフさんの仕事をそろそろ次世代につないでいきたいなあとしみじみ思うこのごろですが、今のところは私達ほどパワーのある母もなかなか現れないので、まだやめられないかな。でも、こうして楽しみつつがんばってきたおかげで?美瑛の町の子育て支援も少しずつ動き始めているように感じます。未来に生きる子供達のこと、もっともっと考えてあげたいですね。社会の中でいろいろな可能性を引き出していってあげられるように、母は今日もがんばるわ。出好きな奥さん達ですみませ〜ん!なんて言いながら、やはり時間の取れる冬だからこそ、せっせととりとめのないことをおしゃべりしにまた出かけていきましょう。(あ、今日は出かけませんよ。念のため)笑


    12月15日
    12月15日(水) 雪  AM9:00  気温-8℃

    今日は細かい雪が降っています。12月らしい天気です。
    家の周りの雪は日に日に増えてきていて、屋根から落ちた雪が溜まる家の4隅は2メートルくらいの山になっています。きのう重さんが前側の2箇所の除雪をしました。すっきり。でも、またあっという間に積もってしまうのですけどね。
    さて今日はとことこクラブのお子チャマ達のクリスマス会です。普段は保育園児のわが子たち、家の周りに公園もなくご近所の子供達と遊ぶというごくごく当たり前のことができない環境ですので、今日は保育園を休んで保育園以外のお友達とたくさん遊んでこようと思います。社会協議会の方やボランティアのおばあちゃん達も参加してくれるそうですから、いつもより盛大になるかな。スタッフの私は大忙しですが・・・愛するわがこのため髪振り乱してがんばってきます!笑
    重さんは今日は成人病検診です。旅行中かなり暴飲暴食だったので結果は目に見えているような・・・。


    12月14日
    12月14日(火) 晴れ  PM1:00  気温-5℃

    今日は晴れています。つるつるの道におっかなびっくり・・・ペンギン歩きです。
    留守番していたワンワンたち、私のことを恨めしそうに見つめてきます。一緒にいてあげられる暖かい小屋があるといいなあ・・・。腕の中には萩ちゃんがいるので檻越しに片手でなでてあげながら、しみじみ思います。ここはひとつ重さんにがんばってもらってワンワンと暮らせる夢の我が家を建ててもらいましょう。
    ・・・と、思うことすでに?年。なかなか思うようにはいきませんねえ。
    さてさて旅の片付けも終わらないままですが、とりあえず旭川の旅行代理店に行ってパック旅行の返金をしてもらってきます。明日は朝から育児サークルのクリスマス会です。年賀状も書かなくちゃいけないし・・・ああ、またどたばたの日々が始まってしまった〜泣。


    12月13日
    12月13日(月) 雪  PM4:00  気温-3℃

    昨日愛知の実家から帰ってきました。久しぶりに1週間の旅にでていました。東京と愛知は暖冬で日中は半袖でもいいくらいでした。美瑛は真っ白。今日は吹雪いていて、同じ日本(しかも飛行機で一時間半)でもずいぶん違うなあと改めて感じています。
    実は5日に出発の予定だったのですが、低気圧で本州は強風、こちらは吹雪で飛行機が欠航になり・・・一日中空港に行ったり家でネットで飛行機の情報を集めたりと大変な経験をしてしまいました。結局パックをキャンセルして個人で飛行機と宿を手配し、何とか6日の昼の便で行くことができました。
    実家では10年ぶりに4姉妹が揃い、それぞれの家族も集まったので大人数で大騒ぎ。いやはやなんとも賑やかな数日でした。・・・我が家の二人が一番うるさかったのは言うまでもありませんが・・・。とにかく、全員無事に元気に帰宅し、またいつもの日々が始まりました。
    久しぶりにパソコンに向かい、またPOKROKの日々の記録も再開です。


    12月02日
    12月2日(木) 曇り  AM10:30  気温-3℃

    窓の外は雪です。静かに静かに降っています。
    世の中ではいろいろなことが起こっていますが、そのすべてを包み込むように・・・木を草を山を、すべてを白く覆っていく真っ白な雪です。
    この12月で埼玉から移住して丸10年になりました。長年住み慣れたハイツの部屋を出た時のことは今でも鮮明に覚えています。希望と不安を胸に北海道に愛車サーフで上陸。厳冬の旭川に到着したときは、つるつるの路面と冷凍庫状態の冷え切ったアパートの部屋にこれからの自分の生活への不安がさらに大きくなったものでした。
    旭川で暮らしながらこの家の設計建築を見守りつつ毎日のようにこの土地に通った日々。暮らし始めてからの様々な出来事。無我夢中ですごしてきた日々を思い返しながら、いつのまにか増えた家族や友人、お客様とのこれからの日々にも思いを馳せています。
    さて、私が愛用しているノートパソコンの調子が悪く、ついにメンテナンスに出すことにしました。里帰りをしたりもするので、この機会に写真や日記の更新も2週間お休みしようと思います。この日記を書き始めてもう3年です。ほとんど休むことなく書き続けているし、こうやってパソコンの前に座る時間がほっとできる貴重な時間でもあるので私自身が一番寂しいような気分になるのですが・・・。笑
    物足りなくてやっぱり書くこともあるかもしれませんが、予定では15日ごろまでお休みするつもりです。毎日みてくださっているみなさんもまた2週間後に覗いてやってくださいね。
    2週間後の美瑛の様子をお楽しみに!


    12月01日
    12月1日(水) 晴れ  AM8:30  気温-3℃

    庭のハーブもついに真っ白な雪の下になってしまいました。タイムもセージもタラゴンもミントもオレガノもみんなまだ緑の葉をつけたまま冬眠に入ったのです。雪をそっと掻き分けるとまだみずみずしく新鮮なタイムが顔を出します。いつもいつもそこにあるものと思っていても、見えなくなるとなんとも寂しいものですね。
    「何色がすき?」と聞かれると真っ先に木や草や土を思い浮かべます。夏の間はいつもいつも目にしているけれど、冬の間は緑が恋しくて恋しくて。笑
    半年後、白になれきった頃にやってくる雪解けのふきのとうや福寿草、そして秋播きの小麦の緑色のなんてまぶしくてうれしいことでしょう。四季の移ろいとともに自然の力を強く感じながら暮らす日々です。


    11月30日
    11月30日(火) 晴れ  AM10:30  気温-6℃

    昨日は日中冷えました。なんと-12℃だったんです。一瞬目を疑ってしまったわ。笑
    昨日まではまだ裏地付の普通のジャンバーだったのですが、あわててダウンジャケットを出しました。今日からはもうダウンと長靴です。
    いやいや、本当にびっくりの寒さでしたよ。
    今朝は少し緩んでまた6℃です。あ、もちろんマイナスですよ。これから半年間はマイナスをつけてなくてもほぼマイナスの世界ですので・・・。北海道民はたぶんみんな冬場はマイナスつけないで会話してます。笑
    ということで、今朝は気持ちよく晴れ渡り・・・気分もスッキリです。うれしいなあ。単純な私はうきうきです。今日はこれから宿仲間さんたちと1品持ち寄りでおしゃべり会。なんか妙に楽しみな・・・。
    牛乳豆腐を持っていってきま〜す!
    それにしてもなんていい天気。


    11月29日
    11月29日(月) 雪  AM9:30  気温-6℃

    さむ〜!昨日から冷え込みが強くなってきました。本格的な冬になったようです。まあ、12月中旬ごろからはさらに冷えるので-15℃くらいが当たり前になりますから-6℃は暖かいと思うようになるのですけどね。うーん・・・まさにここは冷凍庫の世界なのです。
    それにしても寒暖の差が激しいですよね。夏にいらした方にはきっと想像つかないことでしょう。何しろ真夏は30度を越す暑さで大汗をかいていたのですから・・・。あの暑かった日々から3ヶ月でマイナスなんて本当にうそのようです。笑
    昨日は白金温泉街の一番奥にある国立大雪青年の家に行きました。数家族でプールを借りて遊んできたのです。温水でなかなか快適な施設をお借りして遊べるなんて・・・しかも、昨日は貸切!しかも無料!なんてなんてありがたいことでしょう。僻地ならではの良さですね。冬の間はせっせとあちこちの無料施設を渡り歩いて楽しまなくちゃ!笑
    ただ、時間が遅くなってしまったので温泉に入れなかったのが心残りです・・・。


    11月28日
    11月28日(日) 雪  AM9:00  気温0℃

    当たり前のように真っ白な朝です。もうこのままなんだろうなあ・・・。
    11月になると月日が流れていく速さをやたらと意識するようになります。カレンダーを見るたびに「ああ、もう・・・」とどきどきしてしまいます。
    ああ、ついにあと二日よお〜。そのわりにあっさりカレンダーは替わるのですけどね。
    テンション高くなるはずの満月だというのになんとなくめげてきたなあ。笑
    満月が近づくにつれ夜やたらと明るくて、カーテンをしていない小窓が気になってなかなか眠れないせいかしら。
    さえぎるもののないこの場所では月の存在感はとても大きいなあと以前から感じていたのですが、最近手に入れた本の影響でより月を意識するようになりました。月の満ち欠けを意識しながら暮らすというのもいいものですね。雪が積もると白い雪に月明かりが反射して余計に明るくなります。おとといの夜は夜だというのに空は青白く白い雲が流れていてとても不思議な感じでした。皆さんも夜中の空をながめているのかなあ・・・。


    11月27日
    11月27日(土) 雪  PM1:00  気温0℃

    吹雪です。強い風にあおられて横殴りの雪が吹き付けてきます。今朝は雨だったのに、昼前からふぶき始めてあっという間にあたりは真っ白になりました。この後も数日間雪の予報ですからもう土を見られるのは半年後になるのかなあ・・・。
    夕べは気温が高く雨でした。そしてゴーゴーと風が吹き荒れ、10月の台風並みのひどさでした。夜中中ビュービューゴーゴーで落ち着いて眠れませんでした。あまりにもひどいので心配になって家の中を見回ってみると、換気扇のところから雨が吹き込んで客室の壁と床がびしょびしょになっていました。きゃ〜!トイレの水漏れの次はこれ〜???もう泣けてきます。
    外回りの仕事もまだ終わっていないのですが、どうやらもう根雪になってしまうなあ。これは・・・。
    潔すぎるほどの雪の降り方にこちらもそろそろ観念し時ねとあきらめムードです。
    それにしても一気に降るなあ。


    11月26日
    11月26日(金) 曇り  AM9:00  気温3℃

    あっという間に月日が流れていきます。もう11月も終わってしまいますね。香菜子が誕生日の時にかわいいメールカードを頂いた方たちに返事のカードを出したいというのできのう、おとといとパソコンを占領して張り切っていました。ついには掲示板にも初書き込み。
    恐ろしいことに我家のページからチョチョイのチョイでカード作成ページや掲示板を探し出し、入れられるようになってしまいました。
    我家にはゲーム機がありません。保育園でもすでに流行っているようでして、子供は欲しがるのですが、私はどうも苦手です。あのゲーム機が普及してしまったから安易に人を傷つける子供が増えたし、引きこもりも人への無関心も助長されていると思っています。戦わせ、相手を死ぬまでやっつけるなどというソフトは最低だわ・・・と、カルピス子供劇場で育った母は許せないわけです。そんなわけで、ゲーム機は買わずにいます。でも、今の時代を生きている子供にまったくだめよもナンセンスかしらと、3歳くらいからパソコンのゲームはたまにやらせてあげていました。メモ帳やお絵かきも結構早くから使わせていました。高価なパソコンをよく触らせるなあと言われることもありましたが、親のほうがよっぽど壊すことをしてしまいそう。笑。
    子供のほうは躊躇することなく冒険心旺盛に突き進むわりには変なことはしないようです。(たまたまだとは思いますので、そうか!とまねをされても責任は負いかねます。笑)
    子供のほうも、子供専用のおもちゃではないことは認識していますから、親の大切な仕事道具をお貸しいただいている…と思ってくれているようで、自分で立ち上げも終了もできるけれど、親の許可なしでは触りません。時間を決めて親がある程度ついていてあげられるなら悪いことではないかな。おかげで香菜子はローマ字入力も上手になっています。
    が!
    最近、集団自殺などインターネットを通しての事件が増えていますよね。これだけ情報が氾濫しだすと困ったことにもなってきてしまいます。毎日のように我家のメールにもウイルスが届き(撃退ソフトが削除してくれていますが)外国からの変なチェーンメールに売り込み、携帯にはエッチメール…削除するだけでも手間ですし、そのたびにいやな気分になります。こうなるとゲーム機とはまた違った意味で子供にも悪影響を及ぼしかねないなあと…器用にパソコンを操り始めた我が子を複雑な思いで見ています。
    かといって、せっかく芽生え始めた子供の芽を摘むのもせつないし。さてさてどうしたものかしら。・・・まあ、悩みはしますが今のところは正しい使い方(いろんな意味での)を教えて、けしてほったらかしにはせず目と心で子供と向き合っていこうかなと思います。親が堂々としていないと子供は不安になりますよね。きっと。


    11月25日
    11月25日(木) 雪  AM9:30  気温0℃

    雪です。ゆっくりと舞い落ちる雪。風に揺られて右へ左へひらひらと落ちます。本当に静かにゆっくりと。ほんの少しのようですが、それでももう10センチくらい積もっています。メレンゲのようなふわふわで真っ白な雪です。
    もうすぐ5ヶ月になる萩仁は最近人見知りが始まりました。ついこの間まではおとなしくてほとんど泣きもせずただ静かに笑っていたのですが、ここに来てちょっと成長したようでして・・・初めての人を見るとちょっと動揺し、どアップで近寄られるとみるみる口角が下がり・・・ビエ〜!と泣きます。まあ、私か重さんが抱いてあげれば長泣きはしないのでゆうきの時ほどではないんですが。3ヶ月を過ぎた頃から自分の手を発見し、しきりに手を動かしたり眺めてみたり・・・そして4ヶ月になると足も発見!手で足をつかんだり上にあげて眺めたりばたばた動かしてみたり。上の二人のときはあまり覚えていないので、きっと私も必死だったんでしょうね。笑
    今回はすでに孫の域。なんだかとても萩仁の様子が気になり、ついついじっと眺めてしまいます。そうすると・・・見えるんですねえ。日々の成長が。ああ、そうかあ。こうやって人は手を使うようになるのね。こうやってお話の練習をするのね。などなど。
    ここに来てもうひとつ困った成長が。それは、しきりに声をだしてうなるのです。知らない人が聞いたら怒って泣いているように聞こえるか見知れないくらい大きな声であーうー言うのです。この子は物静かだと喜んでいたのですが・・・実はそうでもないのかもしれないわ。と、ちょっと恐怖も感じるこのごろなのであります。笑
    お願いだから香菜子の子分にはならないでよ!


    11月24日
    11月24日(水) 曇り  AM9:30  気温6℃

    今日はどんよりのお天気です。朝は雨もぱらついていました。明日からは雪のようですから、いよいよ根雪かしら。
    昨日は香菜子の誕生日だったので、スペシャルメニューをこなしました。笑
    朝から動物園に行き、念願のあざらし館をみて、くまやペンギンさんたちにもご挨拶をし、昼過ぎにラーメンを食べ(香菜子はラーメン好き!)、トイザラスでおもちゃを買って、そのあとはスケート。そしてすしを買って仲良しのばあちゃんの家でケーキでお祝い!
    書いているだけでも疲れるような・・・香菜子の願いを全てこなした一日でした。あー、疲れた。
    今日はみんなでぐったりです。笑


    11月23日
    11月23日(火) 晴れ  AM9:30  気温5℃

    今日は香菜子の誕生日です。6年前の11月23日、予定日よりも2週間も遅れて産まれてきました。3690gのとても大きくムチムチとした赤ちゃんでした。
    初雪の朝、初めての陣痛にどきどきしながら病院へ向かったなあ…。一人で病室のベッドで痛みと戦いながら、早く出てきて〜と心の中で叫んでいたっけ。
    いつもにこにこ笑っていて、人見知りもせず手のかからない赤ちゃんでした。お客様に朝食をお出ししていると、一人で起きてはいはいしながら食堂に登場し、隅のほうにちょこんと座って笑っていた香菜子。1歳8ヶ月で妹が生まれたのでほとんど母の腕の中を独占することはなかったなあ。大きくなるに連れ、おしゃべりが上手になって、反抗期もやってきて…母はここ数年、仕事と二人の子供と暮す日々に無我夢中でした。やっと少しおちついたかなあと思った頃にまた妊娠。そして、この6月に出産で、ますます香菜子と二人だけで過ごす時間はなくなってしまったね。なんでも器用にこなし、積極的でいろんなことに興味をもって行動する香菜子。元気で明るく育ってくれてうれしいなあ。
    が、しかし…。そろそろ集団での協調性も大切にできるようになってほしいなあと感じます。なかなか足並み揃えて何かをするという機会が日々の中に無いので、小学校に上がっていきなりの授業はかなりきびしいだろうなあと心配になります。ぜったいじっとなんかしてられないわ。と。
    せっかくなんでも吸収できる時なのだから、もっともっといろんなことを体験させてあげたいなあなど母6年生の私もいろいろ思うこの頃です。笑
    かなちゃん、6歳おめでとう。春からは小学生。思いやりのある優しい人になってくださいね。
    今日はこれからお出かけです。勤労感謝の日に産まれてきた香菜子。頑張って働いているから、神様がかわいい子供を授けてくれたんだね…なんて思っていた6年前を懐かしみながら、6歳の香菜子をじっくり楽しんできましょう。笑


    11月22日
    11月22日(月) 晴れ  PM4:00  気温4℃

    あれれ?昨日更新したつもりが日にちの更新しなかったかな。お休みに入って出歩いてばかりいるのでますます日にちの感覚が・・・というか、パソコン開けたかすら覚えてない始末。今日も朝更新したつもりでのんびりしていたら、休み中は更新しないの〜?と友達からお電話が・・・。ん?ほんとだわ。ということで、夕方になって書いてます。なんかいいなあ・・・。こののんびりした生活。笑
    今日はもうすぐ5ヶ月になる萩仁の脱臼検診でした。町の助成で赤ちゃんの足の脱臼を調べてくれるのです。だいたい見ればわかるのでいく必要ないかと思っていたら、先日配られた広報に今年から脱臼検診にエコーが使われるという記事を発見。新し物見たさで行ってみました。笑
    エコーは超音波で骨の状態を見る装置で、妊婦検診で散々おなかの中の萩仁くんを見ていたので面白くもなかったのですが、先生から萩仁は人並みはずれた体格の良さと指摘され・・・すっかり気をよくした母でありました。何でもまだできてこないはずの大人の骨がすでにできてきているし、その骨を受ける骨もこれまた形がいいらしい。そしてさらに筋肉も発達して運動神経よくなるに違いないから小さい頃から何か集中して運動させなさい!と力強くおっしゃるのです。え〜!オリンピック選手かしら〜???
    微笑みの貴公子しゅう様にしようかと思ってたんだけどなあ。笑。そっかあ・・・。
    喜びにみち、重さんに報告し、何のスポーツがいいと思う!?と聞いてみたところ、「野球」と即答。えー?なんで〜?足がはやいんだってよ。「だってスポーツで稼げるのは野球だけじゃん」・・・。君に聞いた私が馬鹿でした。・・・。香菜子の時は援助交際で稼いでもらうとかいってたよなあ。この人・・・。
    まあ、私の骨身を削って分けた身体ですから、大いに活かして実のある人生を送ってちょーだいね。ん?重さんとあんまり変わらんか。笑
    さて、明日は香菜子姫の6歳の誕生日です。早くも6歳!リクエストで動物園&スケートに行く予定です。


    11月21日
    11月20日(土) 晴れ  AM9:00  気温2℃

    道路の雪は完全に解け、草の上の雪もかなり解けました。でも日陰の部分は真っ白なまま。さてこのまま根雪になってしまうのかしら・・・。
    トップページに載せた写真の食器は今年買い足した物でして、笠間焼きの額賀彰夫さんの作品です。やさしい色合いと土っぽさがなんとも素敵です。大忙しの夏には残念ながら作家物などお気に入りの食器はなかなか使えませんが、オフシーズンにはお客様に使っていただけるのでうれしくて・・・毎年少しずつ味のある物を見つけては買い足しています。料理の腕はたいしたことないけれど、人の手によって大切に作られたおいしい野菜達が、これまた人の手のぬくもりがしっかりと伝わる食器に盛られると・・・それだけでもおいしくなってくれるような気がします。器や素材を裏切らないように、無駄にしないように、私も丁寧に心をこめて料理をしたいなあと思えます。
    100円でもただ入れるだけの器は手に入りますが、人の心は実は100円なんかでは買えませんからね。心がほしいものにはそれ相応の感謝の心で・・・それがフェアトレードの精神ですね。
    年月を重ねて、大切なものがどんどん増えていることに感謝感謝。笑


    11月19日
    11月19日(金) 晴れ  AM10:00  気温2℃

    今朝も晴れています。朝起きてカーテンを開けると、昨日は雪を被って真っ白だった木々がすっきりといつもの姿になっていました。空は青く、大地は白く・・・まるで絵のような風景が広がっていました。
    この家を建てるときに、自室から大好きな丘が見えるようにと設計してもらったのですが、忙しくしているとなかなか自室の窓辺に立つこともありません。うわ〜きれいだなあ。今朝はしみじみ思えることの幸せを感じてしまいました。
    昨日からクリスマスの飾りを出し始めました。子供たちも大喜びです。小さかった頃は飾ってもわかっているのかいないのか・・・という感じで、その次の年はお手伝いしようとするもののかえって・・・で、去年はツリーにひっかけるものはすべて子供たちができるようになって・・・。そして今年はツリーの飾り以外も自分たちで箱から引っ張り出して並べていきます。ディスプレーもなかなかのものだわ。笑
    これで出し終わった箱などの片付けまでやってくれるということないんだけどね。それは来年に期待しましょうか。笑
    シンプルで落ち着いたクリスマス飾りをと思っていたオープン当初からすると、なんとカラフルでにぎやかなことでしょう。かわいすぎるものもパスだったのに、いまではすっかり子供受けを狙ってしまう自分に苦笑い。まあ、これも数年のことでしょうから・・・お客様もどうぞかわいらしいPOKROKのクリスマスをお楽しみくださいね。


    11月18日
    11月18日(木) 晴れ  AM10:00  気温0℃

    今朝はよく晴れて気持ちの良い天気です。写真を撮りたくなって車で裏の丘に行ってみました。我家からの登り道は昨日までの雪がグサグサに凍っていて、危険な状況です。日陰はなかなか融けてくれませんから、まだガンガンに凍っています。ああ、この季節がやってきたのねえ。
    北の国の住民になって10年ですが、まだまだ雪道の歩き方も運転も慣れなくて…早朝と日が暮れる頃には恐怖を感じるこの頃なのです。



    11月17日
    11月17日(水) 雪  AM9:00  気温-2℃

    今朝はやんでいるだろうと思って外をみると・・・やはり降っています。積雪はすでに30センチを超え、長靴をはいていてもゆっくり歩かないと上から雪が入ってきます。早くも除雪機出動!?
    のんきな重さんはサーフ(4DWのRV車)で踏んどけばいいよ などと言いますが、自分たちはいいけど誰か来たら申し訳ない状況よ〜これ。・・・毎年のことながら除雪をするかしないかの押し問答が始まってしまいました。笑
    それにしても良く降るなあ。昨日までの天気予報では今日は晴れて雪は解けてくれる予定だったのに。泣
    まさか根雪にならないわよねえ・・・。今回はかなり現実味を帯びているような・・・。
    さて、今日は子供たちのインフルエンザの注射に旭川まで行ってきます。今までは予防接種は受けないできていたのですが、今年は萩仁も小さいし、12月には妹の結婚式に行かなくてはいけないのでインフルエンザになんてなっていられませんから。でもなぜ旭川かといいますと・・・美瑛の町立病院では幼児は注射をしてくれないんです。で、みんな旭川まで行かないと受けられない。ひどい話よね〜。小児科の先生が必要ならせめて2.3日来ていただいて幼児接種の日を設けてくださ〜い。と、言いたいわ。泣
    そうそう、今回は家族全員受ける気でいたのですが,どうやら6ヶ月からのようでして、萩仁はうけられないそうです。そうかあ・・・。新生児は風邪を引かないとはいうけれど、萩仁は1ヶ月で引いてたしなあ。ちょっと心配。せめて家族が持ってこないようにがんばりましょう。
    これから風邪の季節です。皆さんも気をつけてくださいね。
    そうそう、昨日の日記に書いた『雪よけホース』にご質問メールが来ていましたのでご説明を。雪よけホースとは、長靴とズボンの上からかぶせて雪が入らないようにするナイロン製のカバーのことです。別名もいろいろあるのでしょうが、この辺ではそう呼んでいます。私も子供が保育園に上がって初めて知りましたけどね。笑


    11月16日
    11月16日(火) 雪  AM10:00  気温-3℃

    また雪です。今日は本格的。天気予報では吹雪マークなのです。今のところ降り積もった雪の深さは12センチくらいかな。子供たちはスキーウエアに耳あて付のスキー帽、雪よけホースに長靴姿ではしゃぎながら出かけていきました。
    大人のほうは・・・うーん・・・とうなるだけ。笑。外仕事があ〜・・・。
    まあ、また数日後には茶色の世界に戻るでしょうからとりあえず家の中を片付けますか。
    さてさて来春から小学生になるかなこの為に、学習机なるものを用意しなければと思います。でもそのスペースはないので、重さんにがんばって合理的なベッド&机を作ってもらわねば。まずは外の雪を眺めながら計画をたてるとしますか。それにしてもオーバーフロー状態のこの部屋の中、どうすればいいのかなあ。本気でテレビの某番組に応募して有能な建築家のかたに大改造していただこうかしら。でも、かっこわるすぎるよなあ。こんなひどい部屋がテレビに写ってしまうなんて。泣
    ≪通路で食事をし、家族5人が重なって眠る家≫なんてね。笑えな〜い!
    でも、スタッフゆみちゃんは5人で眠る姿をほほえましいと言ってくれてたし、もうちょっと片付ければこんな生活もまあいっか。ははは。


    11月15日
    11月15日(月) 晴れ  AM9:00  気温℃

    昨日は朝真っ白だったのですが、その後あっという間に解けて10時には秋枯れの風景に戻っていました。時折青空も出ていましたよ。今朝は早くから晴れています。天気予報はころころ変わります。・・・というか、良く外れます。笑
    さて我が家は今日から1ヶ月間お休みをいただきます。溜め込んだ事務やら家の改修(水漏れの修理)やら庭のビニールハウスの建て直しなどやらなくてはいけないことは山積みなので、あまりのんびりもしていられないのですが・・・。
    POKROKを初めて早9年です。ずいぶんと経ってしまったなあ・・・。
    その間、うれしいことにたくさんのお客様にご利用いただけ、なんとかここまでやってくることができました。オープンした頃は「ここのうりはなんですか?」の問いにも答えることができず、勢いで始めてしまったことを後悔したこともありましたが、9年経って思うのは、私たちの暮らしの中でお客様をお迎えすることは生活そのものだなあと・・・。隠すものは何もないくらいあけっぴろげの生活感ありありの我が家です。昨日もお客様のお姉さんたちが我が家の娘と一緒にお風呂に入ってくださったり、子供たちの声が響き、私や重さんのしかる声も響き・・・こんな宿、ないですよねえ・・・。お客様に甘えっぱなしで申し訳ないなあと思いつつ、今の自分にできる精一杯の姿なのだからしかたないかなあと開き直りの日々です。笑
    みなさんとの会話が生きがいの私なので、1ヶ月間のブランクは寂しくもありますが、カレンダーはすでに予定がぎっしり・・・。あっという間に過ぎてしまいそうです。笑
    写真と日記は一応更新していますので時々のぞいてみてくださいね。


    11月14日
    11月14日(日) 雪  AM8:00  気温1℃

    今朝は細かい雪が静かに降っています。静かに・・・という表現ですが、雪には音があるってご存知でしょうか。
    さーさー だったり ワサワサ だったり。
    そう見えるだけではなくて、本当に音がするんですよ。重たくて大量の雪が降るときには地面や屋根、車や木々に落ちるときにぼさぼさわさわさ・・・。笑
    今日はひっそり遠慮がちです。でもだんだんと辺りの白さは増して行きます。秋の台風で傷んでしまった木々はこの冬の雪に耐えられるかしら。すでにほんの少し積もった雪にも大きくしなっているものもあります。前回の初雪の時には「まって〜!まだ早すぎる〜!」と心が騒いだものですが、今朝はその雪の降り方のせいなのか私の心も静かです。
    あれもやらなくちゃこれもやらなくちゃ・・・そんな気持ちに襲われて、でも一向に進まない・・・どうしよう・・・そんな日々が続いているけれど、雪が線を引いてくれるのです。
    もういいよ。終わりにしよう。もう今年はがんばらなくていいんだよ。
    この北の国の冬は長く、これから半年間は雪の世界です。長い長い時間のようですが、それでもまたあっという間に夏はやってくるから・・・

    おいおい、うまいこといってさぼるなよ〜!by.重


    11月13日
    11月13日(土) 曇り  AM9:00  気温2℃

    昨日は雨が降っていました。夜になって一時的にザーザーと音を立てて降り始めたのですが、そのあとすぐに雪になりました。雨で湿った上に水分の多い雪ですから、道路や砂利の上は白くなることなく解けていきます。寝ていたら ざざー! と大きな音で目が覚めました。一瞬「何事!?」とドッキリです。そうそう、半年振りなので忘れていましたが我が家の大きな屋根の雪が落ちる音なんです。9年前に引越してきて、日中一人でいるときに初めてこの音に遭遇したときは、家が崩れてしまったのかと口から心臓が飛び出しそうになりましたっけ。笑
    9年経ってもシーズンはじめにはお決まりのようにドッキリしてしまう私です。
    その後明け方までなにやらコンコンという音がしてはざざー!が続き、すっかり寝そびれてしまいました。この音でも目が覚めない夫と子供たち・・・ありえな〜い!
    一人損をしているような気分になりながらも、万が一の時のことを真剣に考えておかなくてはと不安になって余計に眠れない夜でした。
    皆さんも冬にお泊りの場合は ざざ〜!にご注意を。笑
    でも、さらさら雪の時は逆に聞けないので・・・貴重な体験かもしれません。


    11月12日
    11月12日(金) 雨  AM10:00  気温8℃

    今日は雨です。朝7時をまわってもまだどんよりと暗くてすっきりと目が覚めません。1日の昼の長さはどんどん短くなってきています。現在の日の出は6:25で日の入りは16:10です。昼の1時を過ぎると日も傾いてなんだかもう夕方のようですからね。出かけていても、早く帰らなきゃ〜!なんて気分になってしまいます。真夏には夜8時まで明るいのですから、ずいぶんと違うものです。
    冬に向けての最終?の衣替えをしています。家族も増えてしまったし、子供の服は1シーズンで着られなくなるものも多いのでその判断をしながら入れ替えるのは本当に面倒な作業でして・・・思いのほか時間がかかってしまいました。おまけに旅行に出る前に薬で臭くなったセーターなどを食堂に広げて出かけていたので家の中はひどい状態です。そして旅行で買ってきたものや汚れ物なども加わって・・・。楽しい後にこれかいな。という感じです。泣
    さあ、片付けますかあ。萩仁君が寝ている間にやってしまいましょう。
    話は変わりますが、また一人友人が妊娠したようです。今年は本当にどうなってるんだ〜!?


    11月11日
    11月11日(木) 曇り  AM10:00  気温14℃

    旅はいいなあ…。
    海を眺め、子供と一緒に砂浜を走ってしみじみ感じました。
    夏に忙しい仕事をしているので、海に行くこともなく年月が過ぎていました。
    今回は札幌の重さんの実家に萩仁のお披露目にいくのが第一の目的でしたが、親が高齢で体調もあまりよくないので長居はしないほうがいいだろうということで(うるさい子ちゃんがいっしょだし。笑)札幌市内のホテルに泊まることにしていましたから、実家を出た後は日頃なかなか行くことができないので雑貨屋さんを見て回りました。クリスマス用のイルミネーションや動く鹿のイルミネーションなど…冬を盛り上げる?グッズを購入してきましたよ。
    そして翌日は札幌郊外のプールのあるホテルに宿泊。子供たち念願の温泉プールに入りました。4ヶ月の萩仁は水に入れないだろうなあと思っていましたが、一応水着を着せて幼児用のまたつきの浮き輪に入れてプールに浮かべてみたら、幸せそうにぷかぷかと揺られています。ぐずるどころか本当に気持ちよさそうでした。そのうちぐっすり寝てしまって…なんともかわいい姿でありました。笑
    二泊ともホテルで、朝食はバイキング。二泊目のホテルは夕食もバイキングだったのですが、あまりおいしくない上に内容も偏りがちです。最初だけはうわ〜!などとうれしかったのですが、二回目にはもう…。旅しているときは家庭の味が恋しくなりますね。せめて普通の定食がいいわ…なんて。笑
    移動しているとお茶もしたいしおいしそうなものを見たら食べたくなるし…そう思うと、3食は味重視で量は少なめでいいよなあ…などと、我が家の食事のヒントもいっぱい教えられました。
    お客様から、「ずっとホテル泊だったので、ここのご飯はうれしいです!」といわれることも多いのですが、その理由が良くわかったわ。笑
    バイキングってあきるんですねえ。笑
    まだまだ書きたいことはいっぱいのたびでしたが、今日はこの辺です。また海編や萩仁編をそのうち書かせてもらいますね。
    今回はラスティーとくるみのお散歩を友人に頼んで出かけてので、いつもよりのんびりの旅ができました。ラスティーたちも車に揺られていくよりお留守番のほうがきっと良かったよね。かえったら、いつもと変わらずに元気に尻尾をぶんぶんふって迎えてくれました。


    11月08日
    11月8日(土) 曇り  AM9:00  気温2℃

    寒い朝になりました。朝起きたら霜であたりは真っ白でした。まさに凍りついた朝です。
    さて今日から2泊で札幌に行ってきます。重さんの実家にしゅうちゃんのお披露目です。近いけれど遠い距離なんですねえ。やっとこの日が来たなあとしみじみ思います。
    札幌の街にも刺激をもらってきたいなあと今回はホテルも予約したのですが…さてさてどうなることやら。家族5人になってはじめての遠出です。きっと珍道中ですね。
    すでに出発予定時間は過ぎてしまいました。さあ、出かけましょう。10日の夜か11日にまた結果報告?しますね。笑
    毎日見てくださっているみなさんも明日はゆっくりお過ごしくださいね。って、たった一日かあ。笑


    11月07日
    11月7日(日) 曇り  PM1:00  気温6℃

    昨日から北海道スローフレンズ帯広のメンバーさんたちの交流会があり、私も参加しました。ベーコン作りのあと果実酒を飲みながら富良野のル・シュマンで夕食をとり、我家に戻って二次会をして、今日は朝からランドカフェさんの散歩道を歩いてそのままランチです。ずっと歩いてみたいと思いつつ、なかなかいけずにいたのですがやっと念願かなって歩くことができました。木々の葉は落ちてしまったものの、丘の中を歩くコースは眺めも良くてすばらしかったです。足元にはふかふかの落ち葉やクローバーに草達。木々の中は鳥の声が気持ちよく響いています。・・・うーん、気持ちいい!眺めもGOODです。そうなのよ。これこそが美瑛でのんびりするということなのよ〜。などと思いつつやはり北海道には歩く道を!とフットパス計画にエールを送ると共に、消えてしまった我家の近くの農道の復活や散歩道開拓に思いを馳せています。すぐには無理でも、願えばきっと叶えられるよね。がんばろー!
    ということで、皆さんも是非ランドカフェさんの散歩道、ゆっくり歩いてみてください。絶対オススメです。


    11月06日
    11月6日(土) 曇り  AM10:00  気温9℃

    今日も晴れそうで晴れないような…天気を書くのに迷う朝です。
    今朝の朝刊に美瑛のライダーハウスの方が新潟中越地震の被害者の方にライダーハウスと土地を提供するという記事が載っていました。うーん、すごい行動力だわ。私もあの映像を見ていて、もっと近ければ赤ちゃん連れの人たちの避難場所として我家を使ってもらえるのにと思いましたが、そんなことを言ってもここまで来る人なんていないだろうし交通も難しいだろうし…なんてごちゃごちゃと考えたらとても声を出すことなんてできませんでした。昨日テレビのワイドショーで新潟県内の旅館など宿泊施設が宿泊キャンセルがでてこれまた観光被害につながってきているという内容を取り上げているのを見て、そんな時こそ避難場所に名乗りを上げて義援金から必要最低限の金額を出してもらって被災者の方を泊めればいいのに〜!空のまま倒産の危機!なんていってるくらいなら人助けをしつつやりがいとほんの少しの収入を得る方法を考えましょうよ〜!そんなことで共倒れなんて嘆いている場合ではないですよ〜!!なんて熱くなってしまったのですが…自分のことになるとそうもいかないのかなあ。
    そんなことを思っていた後だけに、某ライダーハウスさんの行動力には頭が下がりました。利用者がいるかどうかはべつとして、こんな北の町にも受け皿はあるんですよ。と伝わるだけでも少しは励みに思ってもらえるかもしれませんね。


    11月05日
    11月5日(金)   AM10:30  気温8℃

    今朝もあまりぱっとしない天気なのですが、時折雲が切れて日が射してきます。昨日から急に落葉松が最盛期を迎えたようで曇りの丘の中で渋いながらもひときわ目を引く帯が連なっています。ずっと静かに控えめにその場所に佇み、じゃがいもやラベンダーや広葉樹の紅葉の壁紙となってきた落葉松の木々が、長い冬を前にやっと主役になれる時がやってきたわけです。
    全てが黄金に染まり光り輝くのはほんの2.3日です。あっという間に散っていく運命ですから…。
    それだけに美しい。きっとどんな人の目にも心にも留まることでしょう。
    残念ながら私の腕ではいい写真が撮れないわ…。そう思いつつ友人の写真家飯塚氏のHPを覗いたら素敵な写真がアップされていました。我家のHPのメニュー欄から飛べますので是非見てくださいね。最近プラグも始めたようです。そこには新潟中越地震で被害にあった山古志村の美しい写真も載っています。胸が熱くなるような写真です。いつの日か村の人たちに届けてあげたいなあ…そんな思いが過ぎりました。たっちゃんはすごい!写真ってすごい!


    11月04日
    11月4日(木)   AM9:30  気温6℃

    さてさて今日もどんよりの曇り空。なんだか寂しさが漂っています。
    すでに美瑛は晩秋で、この落葉松の黄葉した葉が落ちるともう冬が始まります。あと数日。最後の一葉が落ちるのはいつかしら…。じっと、木々を眺めてメロドラマの主人公になったような気分を味わえるこのごろです。笑
    トップページにも写真を載せましたが、今年の畑の収穫もこれで終わりです。後はハーブが枯れるまで少し採って使う程度になるかな。毎年雪解けの春には体力も気力も蓄えてあるのでファーマーの血が騒ぎ、無理とわかっていてもインターネット種屋のページを眺め、きれいなパッケージに心踊り、おしゃれなガーデニンググッズにまどわされ…。半月くらいは喜び勇んでスコップと鍬で土と格闘するのですが、だんだんと宿の仕事が忙しくなってきて畑に行く時間もなくなり草がはびこり…。
    まあ、それでもほんのちょっとでも収穫ができるとうれしいし…などと言い訳がましく重さんに弁解したりするわけなんですが、それでも毎年そんなことをしているとだんだん進歩するものでして、繁忙期にはレタスなどの葉物とハーブ。残りは根菜にすれば多少は収穫が遅れても食べられるし草が伸びても何とかなるさ!などとコツがわかってくるものです。「あんなにがんばって種まきしたのに、これだけなの〜!?」なんてマイナス思考になってはいけません。あらら、にわかファーマーでもこんなに立派なにんじんができちゃうのねー!すごい!
    と、あくまでも前向きに。笑
    って、書いていて誰のためかわからなくなってきたのでこの辺で。笑
    ちなみにこのニンジンさんたち、やたらと長くて驚きましたがとても美味なんです。また来年もがんばろ〜っと。


    11月03日
    11月3日(水)   AM11:30  気温8℃

    寒いなあ。気温はそれほど低くないのですが風があって寒いです。我家の周囲の木の葉はほとんど落ちてしまい、すっかり景色が変わりました。慣れてしまえばこれもまたよしなのですが、今までひっそりと隠れていたのに妙にすけすけで…。恥ずかしい。???
    さて2泊で落葉松を撮りに来ていた晴れ男栗田さんですが、ついにお天気に見放され…雨に曇天。せっかくの強行旅だったのにと肩を落としていました。まあ、何回も来ていていつも予報を覆しほとんど晴れの今までがみなの羨望(いえいえヒンシュク?)の的でしたから、やっと常人になったということでしょう。笑
    今頃飛行場ですが、晴れてきて落葉松の木々がきれいになってきました。こんな時もあるさ!ね、栗田さん。
    夕べ、これまでに撮り貯めたネガを見せていただいたのですが同じショットを何枚も設定を変えて撮られていて、その中からベストと思うものだけを焼くという作業の大変さがわかりました。どれを選ぶかでも運命は決まってしまう!?…写真は奥が深いのですねえ。
    ここで暮す私達はいつも目にしているこの風景ですが、見る人それぞれで視点も違うんだということも感じました。


    11月02日
    11月2日(火)   PM1:00  気温8℃

    昨日から雨が降り続いています。雪の後気温が高い予報だったので「外仕事ができる!」などと喜んでいたのですが・・・気温高くても雨が降ったらだめじゃない。ねえ…。
    カッパ着てまでする根性もない夫婦ですから、結局10月の台風で破れたビニールハウスもそのままの哀れなPOKROKの庭です。せっかくオフシーズンになったとはいえ、スタッフさんのいない我が家は1組のお客様でもおたおたばたばた。夕べはご常連さんが9名で宴会つきご宿泊でしたから…思わず「みほちゃ〜ん助けて〜」と心の中で何度も叫んでいた私です。
    ・・・ということで、来シーズンのスタッフさん大募集です!かなりハードな仕事ですから体力と気力のある元気な方、ご連絡くださいね。ある種修行僧のような生活ですが…やり遂げた暁には、きっと強靭な忍耐力を身につけた家事のスペシャリストになれますよ。笑
    なんか歴代のスタッフさんたちみんなこの日記を読んでくれちゃってるので…非常に書きづらいのですが(たいへんよ〜やめときなさ〜い なんて声が聞こえてきそうで。泣)興味のある方はご連絡くださいね。お待ちしてます!あ、冷やかしはご遠慮ください。笑


    11月01日
    11月1日(月)   PM1:30  気温9℃

    昨日からお天気がよくありません。今朝は一面ガスがかかって、裏の丘は雲の上のようだったそうです。(重さん談)
    晴れ男栗田氏が昨日から落葉松の撮影に来ているのですが、今回ばかりは…嘆いています。
    さて、昨日はいつも我家の子供達の成長の記録をとってもらっている飯塚さんの赤ちゃんに会いに行ってきました。生まれて2日めの赤ちゃんは肌もまだ赤く、しわしわでなんともいえないかわいさがあります。たった4ヶ月前でも萩ちゃんの生まれたて、忘れてしまったなあ。
    暦はなんと11月になり、いつの間にか残りたった2枚ですものね。月日の流れる速さにもうびっくりです。さて、トップページに載せたアルバムですが、パパになる前の飯塚氏の最後の?作品です。笑
    『今』を切り取った1冊は私の一生の宝物です。なんだか管理しきれず束になって箱に入れたままの自分で撮った写真…(香菜子の赤ちゃんの時のから貯めっぱなし)誰が整理するのよ〜!?なんて思いつつ…また箱に戻して見ない振りしているけれど、この山…どうしよう。泣



    10月31日
    10月31日(日)   AM9:30  気温7℃

    昨日はうれしい報告が続きました。元スタッフのまりちゃんに赤ちゃんが誕生したのです。25日が予定日だったのでちょっと遅れていましたが、昨日の昼頃に女の子が誕生したそうです。パパは我が家のHPでも登場する写真家たっちゃんです。きっと写真とりまくりだろうなあ。でも、自分の子になるとかえって撮れないのかしら。笑
    今日、早速会いに行ってこようと思います。楽しみだわ。
    そして、これまた元スタッフの立ちゃんからも8月26日に男の子が生まれたとのはがきが届きました。母子ともに元気で産休中なので幸せな時間を過ごしてますとのこと。良かったわ。本当に。
    知人からも昨日、できたかもしれないので産婦人科を教えてほしいとメールがあったし…悲しい話題が多い中、昨日はなんともうれしい日なのでありました。
    新生児大好きな私はこれからも続々生まれる予定(今年は妊婦さんだらけです!)の小さな命たちとの対面がとても楽しみでして…自分の子もさることながら、みんなの赤ちゃんを抱きに行くのがこの冬の楽しみになりそうです。


    10月30日
    10月30日(土)   AM9:30  気温9℃

    今日は一段と気温があがり、雪もほとんど融けてくれました。よかった〜!これから数日は暖かい日が続きそうですから本腰を入れて外仕事に精を出さねば…。
    トップページにアップした写真は上の丘から旭岳をみた風景です。山は真白。丘は秋蒔きの小麦や牧草の新緑と収穫を終え、耕された茶色の土がきれいです。そして落葉松は黄葉が進み、緑から黄金色に変わりつつあります。台風の影響で葉が結構落ちてしまったのでまばらではありますが、でも落葉松の黄葉は渋くてなかなか素敵です。私自身は赤や黄色の賑やかな広葉樹の紅葉よりもこちらのほうが好きです。夏がハイシーズンのこの仕事ですし、半年間は雪の中のこの地ですから、毎年この落葉松の黄葉をみると一年が終わるなあと感じるわけです。寂しくもあり嬉しくもある…そんな『今』の美瑛&POKROKなのです。
    美瑛の街から我家に向かうと今までは木に隠れて見えなかったPOKROKの建物が、葉を落として幹だけになった雑木林の中に見えてきます。その後ろには黄葉した落葉松林。
    大忙しの賑わう季節にはひっそりと。人の波も引いて静かになった季節には少しだけ『ここですよ〜』と主張してくれているようです。笑


    10月29日
    10月29日(金)   AM10:00  気温3℃

    今日は気温が少し高めです。雨も少し降ったのかな。日中は15度くらいまで上がる予定ですからきっとこの雪も解けることでしょう。すでに、私が座っているところから見える裏の山際は、雪が消えてしっとりとした枯れ色の風景が広がっています。さてさて萩仁君の100日の写真ができてきました。友人で写真家の飯塚さんにおねがいしたのですが、今回もすごくいい!我が家の食堂で撮ってもらったのですが、写真館で撮るかしこまった写真と違って、飾らないいつもの家族の様子がほのぼのと映し出されていました。前回の白黒の写真集もよかったけれど、今回はカラーもモノクロもあり。まるで雑誌の1ページのようにおしゃれに数枚をアレンジして1冊のアルバムにしてくれました。お子さんがいるかたには絶対お勧めです!なんだかテレビショッピングのようですが、母にとってこの≪今≫の記録は何よりのプレゼントです。普段クールな重さんも「これ、もう一冊つくってもらえよ」なんて言ってます。しゅうじの分と私たちの分だそうです。
    持つべきものは友。…たっちゃんに写真を撮ってもらうたびに幸せな気分になります。ただ・・・二年前に撮ってもらった写真の私、すごく若い!
    そのときは普通だと思っていたのですが、今回の写真はしわが…。泣
    ちょっと〜!たった二年(性格には1年10ヶ月)しかたってないのになんでこんなに年取っちゃうのよ〜!!!
    真剣に、顔だけでもエステに行こうかしらと思わされた消せない現実を映し出しているアルバムでした。興味のある方は(私のしわじゃなくてたっちゃんの作品にですよ〜!)お問い合わせくださいね。リンクから直接本人にも問い合わせできますよ。


    10月28日
    10月28日(水)   AM10:00  気温3℃

    昨日はやはり気温が低いままで雪は融けずに残っています。今日は最高気温は9度くらいのようですが、明日は15℃まで上がるので明日にはいったんまた白い雪は消えてくれるかな。
    昨日は雪の中、友達とラペさんでおいしいランチとケーキを食べてきました。我家の食事はかなり薄味なのですが、ラペさんの料理はしっかりとした味です。普段食べているものとのギャップで最初はちょっと塩の味が強く感じるのですが…おいしいんですねえ。これが。笑
    塩がしっかり聞いていても、ファーストフードのように添加物や儀物の味は一切しませんから、ついついおなかいっぱいでも食べてしまうんです。
    ご主人が1から一人で手作りした西部劇に出てきそうな丸太の家は、程よいサイズでおしゃれで大好きです。子供の頃の愛読書、『大草原の小さな家』のローラが暮していそうな雰囲気です。私もこれくらいの自宅がほしいなあ…といつも思います。理想の家なんです。我家も建ててくださーい!と、本気でお願いしてみようかしら。笑
    気さくな奥さんの笑顔もこれまたほのぼのとしてなんとも居心地のよい空間です。
    友人とのおしゃべりにも花が咲き、とても幸せな時間をすごしましたよ。ちなみに友人は農家の嫁。夏の間フル回転で仕事と家事、育児をしてきたのでお疲れモードです。『ああ、やっとこのときが来たねえ…』幸せを共にしみじみかみしめたのでした。


    10月27日
    10月27日(火)   AM10:00  気温0℃

    雪が積もっています。10センチを超えました。毎年初雪は日が昇ってあっという間に解けてしまうので、朝は降り積もった雪に少し感動するのですが…なんだか今日の雪は違います。もうこのまま消えないと確信してしまうほどしっかりと積もり、気温も低いままなのです。
    いつもの年なら冬支度が途中でも、根雪になればあきらめるしかないわと心静かになるものなのですが、昨日から心は騒ぎまくりです。ちょっとまって〜!まだ何にもしていないのよう。泣
    朝早く重さんはいそいそと車のタイヤをスタットレスに替えました。子供たちのスノーウエアもばあちゃん家に置きっぱなしでしたから、あわてて保育園に行く前によって引っ張り出して持たせました。えーと、長靴はどこ〜!?
    急にあわただしく冬支度をしなくてはいけなくなって母は大慌てです。やっと訪れた静かな季節なんですが、まだしばらくはバタバタしそうだわ。…普段の片づけができていれば探し回ることなんてないんですけどね。泣
    ということで、旅行者のみなさん、これからの美瑛は雪道運転の覚悟が必要です!朝晩の移動は避け、無理のないスケジュールでいらしてくださいね。


    10月25日
    10月25日(月)   AM10:30  気温11℃

    新潟の地震では大きな被害が出てしまいましたね。こんなことになるなんて…被災地のみなさんの気持ちを思うと、お気の毒です。本当に今年各地で台風や地震の被害が出ていて家が壊れたりご家族が亡くなったり、悲しすぎる状況が続いていますね。どうか一日も早い復興をと願うしかないのですが、何かできることがあれば…是非とも協力を惜しまずに…と思いながらニュースの映像を見ています。寒い季節になってからなだけに、家を失った方たちの健康も心配ですね。どうか気力を失わずに…と祈るような思いです。
    さて、おとといの雪で十勝岳も周りの山々も真白になりました。春遅く雪が完全に消えてからまだ5ヶ月なんですが、また山の雪景色が始まっています。


    10月24日
    10月24日(日)   AM9:30  気温7℃

    ついに初雪が降りました。昨日富良野の麓郷にあるアンパンマンショップに向かう途中、山際を走っていたら…あれ!?先のスキー場にしっかりとコースができています。一瞬『なぜ?』と目を疑いました。降雪機を使うにしてもまだ早すぎるはず。
    5分後、空から白い雪が舞い始めました。そうたにーちゃんのフェニックス牧場までいくと牧草もうっすら雪化粧。降りも一時的に強くなり、ノーマルタイヤを悔やんだほどでした。
    23日の初雪は平年並みでした。これから時々降っては消えを繰り返し、いつの間にか融けなくなっていくのです。楽しみなような恐怖のような・・・。とりあえず、畑とビニールハウスの後片付けが終わるまでは待っててもらいたいものです。
    おとといから私の両親が来ていたのですが、ばたばたしているうちにもう今日のお昼の飛行機で帰ってしまいます。
    集中して何かをするために動き回るには1日って長いのですが、のんびりするためには1日なんて全然足りませんね。


    10月23日
    10月23日(土)   AM9:00  気温3℃

    朝起きたら、雨。ん?なんとなく白く見えるわ。
    そうなんです。みぞれでした。雪にはまだならないけれど、かなり重そうな霙交じりの雨です。
    が、5分後には青空。あれれ?太陽の日までさしています。なんとも怪しすぎな天気です。そして気温は3℃。予想最高気温は9度ですが、このままではそんなにあがりそうもないのですが…ドウナルコトヤラです。
    外に出たら風も強く寒い寒い!お散歩に出かけたお客様も10分もたたないくらいで戻ってきました。冷蔵庫の世界からチルドになってしまったわ。笑
    新聞のお天気欄の予想ではこのあと4日間雨。気温も最高で13度最低は0℃が続いています。おーさむ。


    10月22日
    10月22日(金)   AM8:00  気温8℃

    昨日テレビを見ていたら秋口に友人の畑で撮影された某カップラーメンのCMが流れました。「おお〜!!!」
    小麦畑の一部を刈り取って行われたそうで、普通は入れない場所での撮影だけあってかなりいい感じで映っていました。うーん、日本にもこんなところがあるのねえ。…などと、自分も住んでいるくせにちょっと感動です。笑
    今年も美瑛のあちこちでCMやポスター、テレビの撮影が行われていました。秋になってからは特に多いようで、丘を走っているとバスやクレーン車のキャラバン隊に出くわしたりします。そういえば、某ギャラリーでもドラマ撮影が始まるとか。
    まさに『絵になる風景』なんですね。
    せっかくおいしい空気と美しい風景があるので、是非ともイギリスのようにフットパスを充実させて『歩く』観光地として砂利道や雑木林の散策路を残していけるとよいなあと思います。
    舗装道路は車にはいいけれど、歩くには味気ないですものね。草の中を歩き、疲れた頃に素敵なカフェが現れてティータイム…なんて贅沢すぎるかしら。笑
    うーん、私自身も歩く習慣をつけたいものです。こんなに素敵な風景の中で暮しているのだもの。


    10月21日
    10月21日(木)   AM9:00  気温15℃

    昨日も各地で大きな被害が出てしまったようですね。土砂崩れの映像などがでると、聞き覚えのある地名にお客様の顔が重なり…心配です。友人の実家でも1階が水没し両親は避難所にいるということで、急遽関西に向かうことになりました。次々と押し寄せる自然の猛威に、皆さんの心労を思うと心が痛みます。どうかもう悲しいことが続きませんように…。
    美瑛は風はあるものの晴れていて気持ちのよい天気です。落葉松の葉が少し黄色くなってきています。素敵な黄葉の風景が楽しみです。


    10月20日
    10月20日(水) 曇り  AM9:00  気温13℃

    どよ〜ん…と曇っています。かといって雨にはならないかあ。またもや台風なんて、本当に今年は困ったものです。予報では北海道は22日に雨。実は私の両親が22日に名古屋から来る予定です。飛行機は無事に飛んでくれるかしら。年に一度だけなのに〜。
    今回は6月末に生まれた萩仁とのご対面を楽しみにしていてくれるので、今がかわいい盛りのしゅうちゃんに是非是非会ってほしいなあ。まあ、今年は12月に私達のほうから行こうとは思っていますので、年内には会えるのですけどね。でもやっぱりしゅうちゃん、今が旬なのさ〜。笑
    重さんの両親にも今年はまだ一度も会っていません。それこそ道内なので近いといえば近いのですが、冬の間は私のつわりがひどく、その後はおなかが大きいし、出産に備えて宿の切り盛りをどうするかでどたばたでしたから…。親不孝でごめんなさい!ですね。やっと来月の上旬にいけそうです。よかったわ。
    そうそう、私がこの日記に時間がないとか忙しいとか書くものですから、昨日ご予約の電話を下さったかたから「ゆっくりされたい時期なのにもうしわけありません」などと言われてしまいました。きゃー!こちらこそ申し訳ありません。知らず知らずに皆さんに気を使わせてしまっているのですね。そういえばお泊りのかたたちも「かなちゃんたち、早く寝かせないといけないのにすみません」などと言っていたような…。
    みなさま、ご心配かけてしまってすみません!冬場はお休みをたっくさん取らせていただいて、お休みの日にはのんびり家族団らんさせていただきますので、営業日はどうぞご遠慮なくゆっくりお泊まりくださいませ。皆さんが泊まってくださるので私達も暮せているんです〜。笑
    この日記はあくまでも母のつぶやきはつぶやきとして、聞き流してくださいね。でも、最近確かに子供の話題が増えてしまっているなあとちょっと反省しています。


    10月19日
    10月19日(火) 晴れ  AM10:00  気温13℃

    今日は晴れて青空が出ていますが、陽射しは届いてこないので曇りともいえるかな。これからはこんな微妙な天気が続きそうです。
    食堂の窓辺に座って入力しながら花壇!?のハーブたちを眺めています。昨日の寒さにやられること無く秋に出始めた新しい芽たちが元気に風に揺れています。今年も半年間食卓を彩り、味を添えてくれてありがとう。たかがハーブと言う無かれ…。POKROKのお料理には決して欠かすことのできない相棒達なんです。来春は少し移植しなくてはいけないかなあ。…そんな風に毎年思うのですが、雪解けが遅いこの地ではなかなか最適の気候になってくれないので、待っているうちに宿業が忙しくなってしまい、そのまま夏を迎えてしまいます。草達も出始めは目に優しく心に嬉しい存在なので、忙しくなった頃に「ありゃりゃ」と嘆いても時すでに遅し…。もうどうすることもできない状況になっていくのですねえ。笑
    でも、それがまた我家らしいかもしれません。地元の人には、あまりにも草ぼうぼうなのでもう廃業したかと思ったよ。などといわれてしまうこともありますが(泣)、日々ビルの谷間で暮している人たちにとっては四季折々の草たちに囲まれて過ごす時間なんて無いですものね。12年前にこの地に出会ったとき、平らに削られた空間にはひょろひょろの草が寂しげに風に揺られていました。その風景が今も目に焼きついていて時々今の庭とオーバーラップします。


    10月18日
    10月18日(月) 晴れ  AM10:00  気温6℃

    朝起きると、一面白く凍てついた世界が広がっていました。凍り付いた空気の中で生き物たちはみな息を潜めているのです。夏にはあんなに鳴いていた鳥たちはどうしているのかしら…。
    日が昇って温度が上がってきたので木や草は呪文を解かれたかのようにやわらかい風に身を揺らし始めました。
    春を越え、夏を過ぎ、そして始まった秋が忘れていた冬の厳しさを思い出させてくれたような…そんな朝でした。
    雪が降り積もり氷に閉ざされる前に、ちゃんと冬支度をしなさいね。そう自然が教えてくれているようです。
    さて、昨日のお昼前についに美穂ちゃんも実家に向けて出発しました。夜寝る前に一人で書いた美穂ちゃんへの手紙を持って張り切って見送りに出た香菜子でしたが、手紙を読み上げ渡した途端に「じゃあね〜!ばっいば〜い!」とさっさと玄関に入ってしまいました。あれれ〜!?ちょっと〜!
    …。見ると、窓からちらちらこちらを見ていた香菜子はいつの間に肩を震わせて泣いています。そんな姿を見たら、美穂ちゃんもお母さんもたまりません。みんなで泣きながらさよならをしました。
    そして夜は美穂ちゃんが使っていた部屋で寝ると言い出し、一人でベッドで眠ったかなこなのでした。こんなにちっちゃいうちからいっぱい切ない思いさせちゃってごめんね。…いつも家族で寝ているときは寝相が悪くて動きまくる香菜子なのに、毛布にくるんと包まってお行儀よく寝ている姿はこれまた健気に見えて母も切なくなった夜でした。
    が、朝起きてきた彼女。「みほちゃんにお尻ひっぱたかれる夢見ちゃった〜!ははは〜!」ですって。おまけに保育園につっかけサンダルなんか履いていくし、帽子は忘れるし。少しは反省しなさ〜い!!!
    心の中は覗けないけれど、またいつもの朝が始まりました。


    10月17日
    10月17日(日) 曇り  AM8:00  気温4℃

    さむ〜。夕べはついに0℃でした。ワンワン用の水も凍る一歩手前です。お客様も寒すぎて星を見に行くのを断念したほどです。笑
    そして明日の朝はついに初氷かな?予報は−1℃になっています。きゃ〜!
    もう10月半ばですものね。それもしかたないか。早い年なら初雪も降りますから…。
    今年はいろいろあって冬支度もままならず、まだ夏服も片付けられないまま部屋に散乱しています。外の片付けまでなかなか辿りつけなくて。泣
    今週の格安チケットウィークを過ぎたらなんとか外に出られるかな。取り急ぎ植木鉢の植物達を守るために何とかしなければ…。うーん。
    さて、昨日のお昼にゆみちゃんが出発しました。ぎりぎりになって香菜子はやはりわざと?駄々をこね私に怒られて大泣きし、佑季は外に出て送る間際に萩仁を抱いている私に「だっこしてよ〜」と泣いてせがみ、そのまま砂利の上に座り込み…萩仁までもが泣き出して、しばし3人の大合唱でした。私だって泣きたいよ〜。
    そして今日は掃除を手伝ってくれた後、美穂ちゃんも旅立ちます。明日ではなくてよかったわ。なにしろ車ですから、雪でも降ったら大変ですからね。でもでも、置いていかないで〜。と、泣きたい気分です。
    大雪連峰も白く薄化粧を始めました。季節は確実に移っていきます。


    10月16日
    10月16日(土) 曇り  AM10:00  気温11℃

    昨日は美穂ちゃんの送別会をしました。旭川の食べ放題の店にみんなで出かけたのですが、ゆみちゃんの食欲にはびっくり!おいおい、男の人だってそんなに食べないよ〜!絶対大食い選手権に出たほうがいいよ。笑
    4月から来てくれていた美穂ちゃんも今日手伝ってくれたら明日出発です。とても器用でなんでもそつなくこなす美穂ちゃんでしたから、今年は本当に何から何まで…いっぱい助けてもらいました。前半はまだ余裕があったので良かったのですが、後半は忙しくてどたばたの日々でしたね。相棒なおちゃんが帰ってしまった後の1ヶ月は長かったのではないかしら。でも、新たな相棒裕美ちゃんとは雑貨話も弾み、楽しかったかな。笑
    たぶん私と趣味も中身も良く似ている美穂ちゃん。やっとゆっくり話せる季節になったのにもう帰る日が来てしまうなんて寂しい限りです。泣。雑貨好きの会話ってちょっとほかの人にはわかってもらえないある種マニアックなものですからね。笑。買ってきたものを見せっこするときのよろこびったらないわ。笑。
    さてもう一方の裕美ちゃんはうちで手伝ってくれた後、本来の目的、道東の旅に出ていました。車の中で寝ながら楽しんできたようです。おっとりのんびりの裕美ちゃんなので、ちょっと意外な逞しい一面です。笑
    お土産をちっちゃな車にいっぱい詰め込んで、今日出発します。子供たちにまとわりつかれ、挙句に二日も一緒に寝る羽目になってしまった裕美ちゃんでしたが、それも貴重なお土産かな。笑。ありがとう。
    オープンしてからもう何人のスタッフさんを迎え、送ってきたかしら。ずいぶん慣れては来たけれど、それでもやっぱり別れはつらいなあ。この後また香菜子は泣くんだろうなあ。そして明日も。
    みんなにいっぱい助けてもらって過ぎた日々を懐かしくありがたく思い返しながら、胸いっぱいになる私です。美穂ちゃん、菜緒ちゃん、裕美ちゃんほんとうにありがとう。また会える日を待ってるよ。家族みんなでね。


    10月15日
    10月15日(金) 晴れ  AM9:00  気温6℃

    朝、新聞を取りに外に出ると冷たい空気に身がきゅっと引き締まりました。家の中はヒーターで暖めているので外気がどれくらいなのかは外に出ないとわからないのです。うわー、寒い!その冷たさが妙に新鮮で、毎朝同じせりふがついつい出てしまいます。
    来る日も来る日も暑くて暑くて、朝も昼も夜も「暑いね〜」しかでなかった夏はもう遠い昔のようです。ゆっくりと訪れる春や夏に比べて、秋や冬は突然に始まり超特急で進んでいきます。我が家の庭や街中の街路樹はもう葉を落とし始めています。まだだよ〜!早すぎよ〜!
    なんだか黒い幹があらわになってしまった木々を見ると寂しくなってしまうわ。
    夕べ、旅に出ていた二人の大きい娘たち(私的には妹くらいにしておきたいが。笑)も帰ってきました。我が家のちっちゃい娘たちは有頂天。夜遅くまで騒いだ末に、裕美ちゃんと寝る〜といって、二人でせっせと布団を運んで朝まで裕美ちゃんの横で寝ていました。香菜子はまだしも、ゆうちゃんまで!?
    きっとすぐに寂しくなって戻ってくると、重さんと二人で遅くまで起きて待っていたけれどしばらくして覗きに行ったら3人とも大の字になってすでに夢の中…。じゃあ、寝るか。と、萩仁をはさんで川の字で寝たけれど、湯たんぽゆうきがいないと寒くて眠れない。重さんも珍しく「さむいなあ」とパジャマを長袖に着替えておりました。そのあと3時過ぎにまた覗きに行ったらやはり爆睡中の子供たち。いつもは狭くて早くゆっくり広々眠れるようになりたいと思っているけれど、やっぱりくっついていたいのは母の方なんですねえ。しみじみ。
    春には香菜子も小学生。そろそろ 州 の字は卒業させてあげないといけないのかな。
    待ってよ〜。まだくっついててよ〜。泣。・・・秋はさみしんぼうの季節です。


    10月14日
    10月14日(木) 晴れ  AM9:00  気温7℃

    あれれ?昨日ちゃんと日記を書いて更新したと思っていたのですがアップされていなかったようです。どういうことかしら?…でも、書いた内容を思い出せないところをみるとやっぱり書くの忘れてたのかなあ。って、ボケてしまったわけでもないのに変よねえ。
    夕べ、常連さんが立ち上げてくださった 美瑛の掲示板 に今日の様子を教えてください! の書き込みがあって、本人は日記を書いたつもりでいたので???と思っていたのですが、やっと意味がわかりました。笑。失礼しました。
    でもおかしいなあ。風邪引いて鼻づまりで頭が重く…やはりぼけてしまったかしら。泣
    掲示板にも書いておきましたが、なんと今朝の美瑛の気温は2℃までさがりました。うわー寒い!ついに冷凍庫になってしまいました。家の中にいても、窓に近づくと冷たい空気が気になります。そうそう、窓といえば、またカメムシが発生してしまいました。去年はひどくて家の中にまで入り込み、食事中にぶんぶん飛び回るほどだったので急遽業者さんに頼んで液体を家の中も外も噴霧するという事態になって大変な思いをしましたから、今年も予防をしておいたほうがいいですよと言われていたのですが…。今年は気配すらなかったので大丈夫だと高をくくっていたら3日前に突然大量発生。どこからか飛んで来るんですねえ。美瑛の広報に噴霧器貸しますの記事が載っていたのを思い出し、あわてて住民課に駆け込みました。そこで噴霧器を借り、殺虫剤(直接飲んだら害はあるけれど塩よりも安全らしい)を取り寄せて昨日やっと重さんがしゅーしゅーとカメムシ退治に挑んだのでした。
    乳剤のため、窓に膜がはって汚いのですが雪が降ってカメムシがいなくなるまでは拭き取ることができませんから、お許しを!けっして窓拭きをさぼっているわけではありませんよ〜。笑
    ちなみに業者さんに頼むと8万円だったのですが、液代だけなら1万から2万円でOKなんです。やったあ。広報の記事を思い出してよかったわ。これで12月の旅費はキープできました。ははは。 


    10月12日
    10月12日(火) 曇り  AM9:30  気温14℃
    みほちゃんが今朝小樽への旅に出発しました。子供たちは保育園に行き、重さんはわんわんの散歩です。萩仁も寝ていて、今の我家は嘘のような静けさ…。
    し〜ん という音が聞こえてきそうです。笑
    今月頭の連休の時に道東の旅に行くはずだった美穂ちゃんですが、お休みになったとたんに風邪をひいて寝込み、結局家で寝て過ごしていました。今回はなんとか出発できて良かったわ。笑
    私のほうはどうやらまた風邪をひいてしまったようで、夕べからのどの痛みと寒気に襲われています。せっかく外仕事をする時間が取れるようになったというのに、泣きたくなってしまう。今年は六月末の出産の上に、暑すぎる日々と急な冷え込みにやられ、なんだかいつもの年以上に体が疲れているようです。いつもならオフになったとたんに『よ〜し、遊びに行くぞ〜!!』と意欲満々なんですけれど。笑
    ここまで書いて「あ、栄養ドリンク飲むの忘れてた」と冷蔵庫にいそいそと取りに行ってしまう自分が悲しい…。
    でもこれってたぶん、萩仁君が重たくて筋肉痛続きなのが一番の原因かもしれないわ。筋肉痛って、気力が萎えると思いませんか?笑
    ちょっと風邪だけならびくともしない私だけれど、そういえば全身の脱力感は風邪の前から続いていたもの。特にひじから先が痛いところをみるとやはり…!?しゅうちゃん、あんまり飲んで寝て泣きもしないで良い子すぎると太るからちょっとは運動のために泣きなさい〜!なんて言っても、それはそれで困るしなあ。笑
    まあ、今年は出産後に取ることができなかった育児休暇(?)をオフシーズンにゆっくり取らせていただきますね。お休みもっと増やしてしまうかもしれませんから冬季にいらっしゃるご予定の方はお早めにご予約入れておいてくださいね〜。


    10月11日
    10月11日(月) 曇り  AM9:00  気温8℃
    昨日は子供達大喜びの夜でした。大好きな常連さんがいらしたし、初めてのお客様もハードに遊んでくださいました。今はぐっすり…夢の中です。遅くまではしゃいでいましたからね。
    今日も保育園はお休みだしね。笑。先月からなのかお盆からなのか、なんだか連休が多くてしょっちゅう子供達がいる気がするわ。キョーレツダー!泣
    でも、10人以上のお客様をお迎えするのはこれで終わりです。明日からみほちゃんは週末までお休みで17日にもう一回手伝ってくれたら宮城に帰ります。スポットサポーターだったゆみちゃんは、先週から道東の旅に出ています。そろそろ帰ってきて、また兵庫に帰って行きます。二人とも車ですから、雪が降り出す前には脱出しなくてはいけません。寂しくなるなあ…。
    そしていよいよオフシーズン。嬉しいけれど、スタッフさんのいないPOKROKはドウナルコトヤラ…。これから次のスタッフさんが来てくれるまでは、MAX8人で営業していきますね。(11月23日から12月15日はお休みいただきます!)来年は、ずっと通いできてくれていたひろちゃんも来られないし、またまた1から出発の我家なのであります。まあ、とりあえず先のことはおいといて、これから半年はのんびりゆったりペースでがんばりまーす!お客様もどうぞ静かな(子供がうるさいんですが。泣)POKROKをお楽しみ下さいね。


    10月10日
    10月10日(日) 曇り  AM9:00  気温8℃
    昨日は台風で大変でしたね。みなさん大丈夫でしたか?北海道は今回はほとんど影響なくすみましたが、ニュースで見る静岡や千葉などの様子に胸が痛みます。今年は本当に自然災害が多いですね。過去を振り返ってもこんな年は記憶に無いですよ。これからやってくる冬にも大きな不安を感じるようになってきました。何しろ長い長い雪の季節ですから…。
    それにしても、恐るべし台風です。屋根ごと飛ばされるなんて、想像もできない勢力ですね。被害が大きかった皆さんの一日も早い復興を祈っています。


    10月09日
    10月9日(土) 晴れ  AM9:00  気温13℃
    今日は台風が本州直撃かしら?もう勘弁して〜!という感じですよね。どうやら北海道はそれてくれそうなんですが…。
    この連休に旅行を計画されていた方たちは大変ですね。飛んでこられるかしら。すでにキャンセルの方もいらっしゃいますし…私達もハラハラです。
    さて昨日は香菜子の小学校入学前健診でした。午前中換気扇の工事があったりしてすっかり忘れていた私。ぎりぎりになってはたと思い出し、あわてて駆け込んだのが悪かった!?
    面談などがあることすら考えもしなかったので、予行演習?なんてもちろん頭には無く、ただいけばよいと思っていたのですが、甘かった。
    面接なんて始めての香菜子。入るなりご挨拶もできずきょろきょろきょろきょろ。先生の話にも上の空です。目を合わせようとしないんです。面接までに3時間以上も待たされたせいもあるのかしら?などとはらはらしていると…そのうちいすの上に立とうとするわ、挙動不審?状態。泣
    先日の子育て講演会の講師の方が、『小学1年生でもこんなに違うのか…としみじみ思うのは、人がすきかどうか。それは、相手にきちんと気持ちを寄せることができるかということです。相手に目と耳を向けられるかで人に興味を持っているかがわかるのです。』なあんて言っていたのを思い出し、面接官の先生(美瑛の小学校の先生です)の心を読んでしまった私はいたたまれず…穴があったら入りたい!!…と、母として初めて感じたのでありました。
    先生の「いつもこんな感じなんですか?」の問いにもしどろもどろ…。冷静に考えれば集中力はないもののそんなにはひどくないはずの我が子なのに、あれれれれ???香菜子っていっつもこう!?なんてすっかり雲の上まで飛んでった私は、「いや〜、ここまでは…???」と応えるのがやっとでした。「そうですか。では一応一日入学の時などの様子も見てまた担当の先生と相談してみてください。」ですって。泣
    しっかりものの香菜子ですから何にも心配ないと心のどこかで思っていたけれど、やっぱりきちんとしつけというやつをしないと社会にでていけないんですね。人に合わせることが苦手な香菜子にとって、これからは試練の日々かもしれません。でも、今のままでは香菜子のいい部分を見てもらうこともできなくなってしまうかも。と、親として反省しました。こんなことするからちゃんとごあいさつして先生の言うことよく聞いてね。くらいは言っておけばよかったわ。泣
    わがままで生意気で自分勝手でやなやつ!なんて本気で香菜子に思ってしまうこともありますが(ははは。ひどすぎかあ。)、親が鏡になっているんですものね。気をつけなくちゃ。
    忙しいからとテレビを子守に過ごさせてきた日々も大いに反省です。でも、これが我家に生まれた宿命でもあるのよね。きっと。重さんも私も精一杯ではあったのだから…。
    はあ…。それにしても昨日のかなちゃんはひどかった。でも、帰り道で「ねえねえ、かなちゃん。どうして先生の顔、ちゃんとみなかったの?どうしてご挨拶もできなかったの?」と聞いたら、「だってはずかしかったんだもん。かなこどきどきしちゃったよ。」といっていました。そうかあ。香菜子、実はあがり症なの!?でもどうせならうつむいてもじもじするほうに転んでよ。笑
    どっちにしてもあんな態度はよくないけれど、我が子の性格をもっともっと理解してあげないといけないんだわ。香菜子のこと、ちゃんと見ていなかったのが一番いけなかったんだ。…それに気づけただけ、実りの秋なのでした。


    10月08日
    10月8日(金) 晴れ  AM11:00  気温21℃
    親ばかですが…本日のトップは萩仁のどアップ写真を載せておきました。今年の夏もたくさんの皆さんにご利用いただき、新生児萩仁も登場していましたが、もうこんなにしっかりしてきましたよ。親も年取るわけだ。泣
    子供成長を見ていると、嬉しい反面自分の身体(老化)の心配が増えていくようなこの頃です。オープンした頃はまだ20代で体力だけが取り柄だったんですけどねえ。9年経った今となっては・・・街中を走っていても目に付くのはてもみんや岩盤浴、取り柄は子沢山!?笑



    10月07日
    10月7日(木) 晴れ  AM9:00  気温13℃
    萩仁君、昨日で100日になりました。早いなあ…。無我夢中で過ぎた日々です。出産後すぐの入院や風邪をひいて息苦しそうだった時にはかわいそうでかわいそうで、母もつらかったのですが、それ以外は元気ですし普段はよく寝て大人しくできすぎなくらいの赤ちゃんです。
    その分お姉ちゃん達がパワフルですごいので母に気を使ってくれているのかなあ。笑
    そういえば私も3番目で、中学高校頃はパワフルで我が道を突き進む姉達を見ていて、自分だけは母を悲しませないようにしよう…なんて思っていたわ。実際はどうだかわからないもんですけどね。笑
    さて、5歳の香菜子は明日小学校の就学前健診です。来春からついに小学生です。幼児を卒業し徐々に少女になりつつある香菜子です。早いなあ。2年位前は二人とも小さくて本当にどたばたの日々でしたが、今はその頃よりはずっと落ち着いたかなあ。これから萩仁が成長していくにつれてまたいろいろあるんだろうなあと、上の二人が一段落してきただけにちょっと心配もありますが
    あるがままに・・・その時その時を暮していけばいいのよね。
    萩仁、100日おめでとう。この100日間は忙しすぎてあまり記憶に残りそうもなかったので、まめにビデオを撮っておきました。雪が降って少し時間が取れるようになったら、ゆっくり新生児の萩仁の姿をもう一度眺めてみたいなあと思っています。


    10月06日
    10月6日(水) 曇り  AM9:30  気温13℃
    昨日は夕方から子供を連れてイオンでショッピングをし、子供達が大好きな『お家のある銭湯』にいってきました。お客さまがいる日にはなかなかできないことなので子供達は大はしゃぎ。レストランでの夕食もそれはそれは楽しそうにはりきって食べていました。笑
    2年前の名古屋での佑季ちゃん大泣き事件以来、子連れでの外食を嫌がる重さんも二人の成長を実感したかな!?笑
    三ヶ月の萩仁も起きているのにぐずることも無く、自分の指をちゅーちゅーしゃぶってずっと静かに待っていてくれました。(うーん、さすが三人目!手がかからないわ〜)
    かわいい子犬がいるペットショップで子犬をからかってさんざん遊び、ゲームセンターであっという間に400円(なぜか我家の小遣いはいつも400円)を使い果たした子供達は…各ショップにあるちょっとした子供のおもちゃコーナーを見つけては勝手に入っていって遊んできていました。逞しい…。その間、私は子供達の洋服やナチュラルな雑貨を見て周り、重さんはベンチに座って萩仁にミルクを飲ませて…。泣
    「オレはまたこの為に連れてこられたってわけか。」と嘆くのはごもっとも状態なのでありました。笑
    さて次に『お家のある銭湯』に行きました。ここは普通の銭湯なのですが、待合コーナーが広くて子供用の小さな家があるのです。その中にはおままごとせっと。ボードゲームや将棋のセット、漫画も山ほどあってかなりのんびり楽しめます。冬の暇な時期、買い物の帰りにたまに寄っているので子供達にはなじみの大好きな銭湯です。半年ぶりにいったのですが、相変わらず子供向けの配慮がたくさんあって参考になりました。お風呂の中にもベビーバスや萩仁を乗せておける子供のいすもありとても助かります。
    我家もお子さん連れのお客様がたくさん来るので子供用にいろいろ考えてはいますが、まだまだだわ〜と、更なる情熱をいただいた私です。子供達は楽しいことが大好き。だめだめって言っても、理由も意味もわからないんだから聞くわけ無いんですよね。それなら、子供は子供で楽しく時には静かに?できる状況を作ってあげるのがいいかなあと思います。我が子を参考に(激しすぎの例かな。笑)いろいろ楽しみながらお客様にも喜んでもらえることを形にしていきたいなあ……と思うこの頃でした。


    10月05日
    10月5日(火) 晴れ  AM7:00  気温8℃
    今朝は朝露がしっとりと草木を濡らしています。紅葉を始めた木々の色が一段と濃く見えて、秋の深まりを感じさせます。食堂に座って一人静かに紅茶を飲みながら…のんびりと過ごしています。…と言いたい所ですが、たまった事務に追われています。笑
    時々手を休めて窓の外を眺めると、いつの間にか遠くが見渡せるようになっていてはっとしました。夏の間は木の葉が生い茂り、お隣の家すら見えないほど木々に囲まれる我家なのですが、木の葉がない半年間は、食堂の窓からびえいの町並みが見えるのです。夜には寂しいながらもキラキラ輝く夜景を見ることができるんですよ。
    いつもいつも林の中では寂しいから…こうして変化のあるこの地がとても気に入っている私です。
    心静かに…。日々の暮らしの中ではなかなか難しいことではありますが、一日の中でほんの少しでもそんな時間を持てると良いですね。今、ほんの5分ですが、私の心もとても静かです。


    10月04日
    10月4日(月) 晴れ  AM11:00  気温15℃
    昨日は子供を3人連れて旭川の外れのわくわくエッグという子供の公園に行きました。香菜子のクラスの3家族と一緒です。(母と子のみですが)
    旭山動物園に行きたかったのですが、みんな風邪気味だったので急遽変更。でも、施設の中はまだストーブが入っていなくて結構寒かった…。泣
    そうなんです。朝はなんと4℃とかになるのでもう寒い〜。夕べもあんまり寒くて自力で発電?できない私は佑季や香菜子にくっついて熱をもらわなければ眠れませんでした。どたばたの日々でストーブをつける準備すらままならず…困ったものです。昨日から農産物の出荷をするために家の中はダンボールが山積みです。じゃがいもや玉ねぎ、かぼちゃににんじんが散乱しています。じゃがいもは忙しい長谷川家に迷惑をかけないようにと自分達で選別し箱詰めするものですから、てんやわんやの作業です。今年の芋はちと小さいかなあ…などと言いながら。笑
    せっかくの三連休もあまり進歩無いまま2日過ぎてしまいます。頑張らねば〜。そうそう、きたあかりは思ったよりも採れなかったので男爵中心になっています。ご了承くださいね。


    10月03日
    10月3日(日) 晴れ  AM9:00  気温8℃
    昨日は駅の裏側で盛大に収穫祭が行われました。かなり人も集まっていて賑わっていましたよ。でも、とにかく寒くて寒くて大変でした。長袖の上に薄手のジャンバーを着ていましたが、全然だめ。冬用のダウンでも着たいくらいの寒さでした。曇り時々小雨がぱらつく天気で気温は15℃くらいだったのかな。
    今朝はよく晴れてこれまた冷えています。ちょっと外に出るだけで指先までしびれるような寒さです。ああ、もうすぐ冬がやってくるんだなあ。・・・そんな思いが強くなる朝です。
    さて今日から3日間お休みです。今日は香菜子のクラスのお友達と親子遠足。5家族で動物園に行く予定だったのですが、このところみんな風邪気味で咳をしたり鼻水をたらしていたりなので、行き先を室内の体育館に変更しました。我家の香菜子も鼻水たらしているのでよかったわ。笑。アザラシ館にはまた暖かい日に行きましょう。
    重さんと萩仁君には留守番してもらって、母子3人楽しんできまーす。


    10月02日
    10月2日(土) 雨  AM10:00  気温11℃
    今朝は冷たい雨が降っています。寒い〜。いよいよストーブをつけなくては…。夏モードのままの我家。冬支度が大変だわ。あれこれ移動しなくては。できれば連休終わってからにしたかったわ。
    さて、昨日じゃがいもの収穫をしていましたから野菜セットなどお送りすることができそうです。まだおばちゃん(じゃがいも作ってくれている)と連絡を取っていないのでうちの分ではないかもしれませんが。笑。
    今日は美瑛の駅前で収穫祭です。今回はラジオの公開放送もあっていつもの収穫祭よりグレードアップしているみたいです。これからちょっと見てみま〜す。


    10月01日
    10月1日(金) 曇り  AM11:00  気温16℃
    夕べからパソコンのウィンドウズセキュリティー警告とかに悩まされ…スキャンを繰り返したりいろいろいじってますますパソコン嫌いが助長されてしまいました。泣
    本当は急ぎの入力作業を進めなくてはいけなかったのに〜。本当に泣けてくる。
    無知すぎると臆病でだめですね。下手にいじってウイルスに感染したり、みなさんに迷惑をかけるんじゃないかと心配で、関係ない作業すらできずにうだうだと悩んでしまいました。たまたまお泊りだった常連さんに午前中いっぱいかかって助けていただきましたが…自分でだったらまだきっと頭を抱えていたわ。前川さん、ありがとうございました!
    インターネット時代だからこそ、我家も特に宣伝せずにこのHPを見てくださる方が泊まりに来て下さってなんとか経営が成り立っているのですが、子育てに追われて余裕の無い私にとって苦手度は年々あがっていくような…。
    文章を書くのは結構好きで、いくらでもOKって感じなのですが、機械や電気関係はあ、あと会計!?要するに理数系はまるっきりだめな私です。ストレス〜。泣


    9月30日
    9月30日(木) 雨  AM10:00  気温13℃
    台風の影響で雨になりました。この時期になると日ので無い日にはストーブが欲しくなってきます。幸いなことに我家はとても暖かいつくりでして、毎年ストーブをつけ始めるのは何処よりも遅いかな?今年もすでに友人の家では何度かつけたそうですから今日もきっと点けていることでしょう。今日はまだ点けずにすみそうですが、もう準備はしておかないと。
    今年は悲しいかな、水道管からの水漏れに続いて今度は厨房の換気扇が壊れてしまいました。もう9年も使っているので仕方ないといえば仕方ないのでしょうが…。大きいタイプですから値段も馬鹿になりません。ああ、頑張って働いた分のお金が設備費に消えていく〜。泣
    知り合いの宿の方も台風で車庫が飛び、お風呂や冷蔵庫などあれこれトラブル続きだと嘆いていました。どうして続くのでしょうかねえ。
    きっとこれだけでは終わらないだろうなあ。と、19歳の時に買って未だに現役のオーブンレンジ(故障知らずで18年、毎日働いてくれています。当時は20万円位したんですよ。いまじゃ5万で買えるのに。)やこれまた古い冷蔵庫などをしみじみ眺めて過ごすどきどきの日々です。うーん、やはり本当に寒くなってしまう前にストーブ、点検しておこう。


    9月29日
    9月29日(水) 晴れ  AM10:00  気温16℃
    昨日はとても幸せな休日でした。掃除終了後、裕美ちゃんの送別会(と理由をつけて)で東川のzenという素敵な喫茶店にランチを食べに行きました。ちょうど私の好きな陶芸家額賀さんの展示会をしていて…欲しい〜!!!…と、いくつか渋かわいい?器をゲット。おいしいランチも堪能し、その後は旭川のおしゃれな雑貨屋さんへ。裕美ちゃんが発見してくれた今旬の人『雅姫』さんのブランド『ハグ・オー・ワー』の服を扱っているお店です。今まではネットで本州のお店から買っていたので実物を見て選ぶことができなかったのですが、この手にとって選べるなんて、なんて幸せなのかしら〜。笑。店の作りもハグの雰囲気たっぷりでなんとも優しげで素敵でした。店員さんもとってもおしゃれ。夢を売るお店の人はこうでなくちゃねえ…。と、普段髪も簡単にとかすだけ、顔もほとんどいじらずにそれこそ素顔でよれよれのTシャツなんかで登場してしまう自分の日々を反省しました。(まあ、そうはいっても変われないかあ。)
    ここでも気に入ったシャツとバーゲン品の子供のTシャツをゲット。う〜ん、幸せ。
    その後、車を走らせて士別の笠場さんの農場へ玉ねぎをとりに向かいました。お天気もほどよく快適なドライブです。元気で優しいご夫婦に迎えられ、今年もおいしそうな立派なたまねぎを受け取って家路に着きました。香菜子のリクエストでお客様のいない日は焼肉〜!上新粉を練ってお団子も作ってその後銭湯に行って…盛りだくさんの休日が終わりました。ああ、幸せだ〜!
    上機嫌のかなこちゃんが、何でもお手伝いして頑張っていたのも嬉しい夜でした。
    って、本当にプライベートなことばかり書いてしまって・・・ごめんなさい。まあ、我家の記録なのでお許しを。笑


    9月28日
    9月28日(火) 晴れ  AM10:00  気温14℃
    今日も気持ちよく晴れています。が、今日は寒いです。お客様をお送りに外に出ていたらあっという間に体が冷えてしまいました。うーん…。香菜子いわく、『雪の匂い』がする。
    昨年だったか1昨年だったか、旭川の観光キャッチフレーズを公募して、『あ、雪の匂い』に決まりました。雪のない地方の方には全然ピンと来ないことかもしれませんが、5歳の子供でさえ(だからこそかな?)感じるほど、雪の匂い(気配)ってあるんですよね。言葉ではいえないけれど。
    昨日は大好きな常連さんの山崎さんご夫妻が帰ってしまって、保育園から帰ってきた香菜子はおねえちゃんからの手紙とおにいちゃんが作ってくれた手裏剣を見てワンワン泣いてしまいました。「あーん、もっと遊びたかったよ〜。おにいちゃんもおねえちゃんもだいすきなんだよ〜」と。
    この3.4ヶ月は複雑かつとてもハードな生活をしていますから、子供にとってはすごく安定感のない日々です。感性豊かな香菜子は情緒不安定になりがちです。年頃も手伝ってか、お別れにとても敏感です。なおちゃんの時も切なくなるくらい寂しがっていましたが、あさってはゆみちゃんも出発しますから……。香菜子の気持ちを思うと母も切ないわ。泣
    何度も足を運んでくださるお客様が増え、子供達も皆さんとお会いできるのを(遊んでいただけるのを)楽しみに待つようになりました。子供達の成長を一緒に見守り、楽しんでくださるみなさんに心から感謝します。皆さんに遊んでいただける時間があるからこそ、香菜子も佑季も明るく元気でいられるのだと思います。父と母は怒ってばかりだもの。笑
    子供が苦手な皆様には賑やか過ぎてご迷惑をおかけしていることも多いですね。ごめんなさい。この場を借りまして深く深くお詫び申し上げます。
    さてさて、今日はお休み頂きます!士別の笠羽さんのところにお願いしてある無農薬玉ねぎとかぼちゃを取りに行ってきます。本当はその先まで行って、釣りをしてきたいところなんですが。泣
    毎年毎年安全でおいしい野菜を分けていただけるのが嬉しくて…1時間半の道のりも楽しみです。晴れてて良かったわ。
    野菜セットをご注文の皆様、我家の希望では10月初旬にお送りしたいのですがじゃがいもの収穫が遅れていまして、もしかすると20日近くなってしまうかもしれません。もう暫くお待ちくださいね。お急ぎの方はご連絡いただきましたら他の農家さんのじゃがいもをお入れしてお送りします。ご連絡くださいね。


    9月27日
    9月27日(月) 晴れ  AM11:00  気温18℃
    今日は暑いです。昨日が寒かったから余計にそう感じるのかしらと思いましたが、気温も10度くらい違うので…やはり少し暑めですね。それでも外は風が少しあり、日陰に入ると半袖では寒いです。もうすっかり長袖の季節になってしまいました。
    私達スタッフは家の中では半袖で過ごしているのですが、夕食の時間などはそれでも暑くて汗が出てきます。お客様はほとんどの方が重ね着をされているので暑いのでは?と思うのですが、窓をすこしあけましょうかと聞いても、「ちょうどいいですよ。」といわれることがほとんどです。うーん、本州から来るとこれでも涼しいのねえ。・・・動いているからとはいえ、暑がりぞろいの私達はきっと今日も汗が流れることでしょう。笑
    ということで、私の気候のアドバイスはあまり当てにならないかもしれません。これからの季節はますます寒さが増してきますからご注意を!でも、家の中は思ったよりは暑いので、半袖を忍ばせておくことも忘れないでくださいね。


    9月26日
    9月26日(日) 晴れ  AM9:00  気温10℃
    寒く白い朝。今朝は霧に包まれてなんとも幻想的な朝でした。外に出ると、半袖ではとてもいられないほどの寒さです。長袖を重ねてもまだ涼しい…秋の深まりを感じる朝です。
    山では五合目付近まで紅葉が降りてきていて、赤や黄色に彩られた木々が錦絵のような世界を作っています。畑では緑肥用の黄がらしやひまわりがあちらこちらで黄色く丘を染めています。
    まさに芸術の秋です。『色は自然に聞け!』だったかしら。以前CMで使われていたコピーですが、本当にその通りですね。自然が作り出す色は無理が無く美しいものです。
    移りゆく季節ごとに時に優しく、時に力強く、私達の目を楽しませてくれます。あら、これって『四季の歌』そのものですね。子供の頃に母がよく歌っていたのを思い出しました。20年以上も忘れていた歌です。…なつかしいわ。
    秋を愛する人は心深き人・・・あれ?続きの歌詞が出てこない!春と夏までは順調だったのに〜。笑。なんだっけ!?
    ロマンティストになりきれない私。ははは。


    9月25日
    9月25日(土) 晴れ  PM5:00  気温14℃
    今日は朝から雨でしたが、その後は順調に晴れ間が出て気持ちよく晴れました。
    留辺蘂のパフィーの木の近くにできた雑貨屋 guぐー さんに行ってきました。前から気にはなっていたのですが、なかなか足を延ばす機会が無かったのですが、スタッフゆみちゃんが昨日行ってきてかわいい袋物や布の手作りのぬいぐるみを買ってきたのをみて、急に行く気になりました。笑
    布物は自分でも作っていた時期もあり、作ろうと思えば作れるかも・・・と思うとなかなか買う気にはなれないのですが、最近は子育てと仕事でとてもとても作る時間が作れません。それに、やはりセンスが…。
    見たものを良いとかいまいちと判断するのは簡単?ですが、自分で思ったようなものを作るのは結構うまくいかないものでして、がんばらない ことに決めました。笑
    素敵なものを買えるようにがんばって働いているんだもの。笑
    ということで、品数は少ないけれどなかなかセンスの良い布モノが揃っていました。しかも全部手作りだそうです。皆さんもお時間があったら是非出かけてみてくださいね。


    9月24日
    9月24日(金) 曇り  AM10:30  気温14℃
    昨日は美瑛の収穫祭でした。子供達と美穂ちゃん、裕美ちゃん、重さんもみんなで出かけてきました。朝方までは雨でしたが、その後は晴れて暑いくらいの陽射しでお祭りにふさわしいお天気になりましたよ。我家の娘達は役場前の池に入ってびしょびしょになりながら遊んでいました。私はフリマで子供服を大量に仕入れ、スタッフの二人はのんびりとお店を回って実家に送る野菜を選んでいましたよ。重さんは…美瑛丸ごとカレーを食べた後はずっといつものように萩仁君担当で抱きながら佇んでいました。笑。束の間の休息ですが、こんな時間も大切よね。家にずーっといるとストレスも溜まるから、ちょこちょこ出ては日を浴びて気分転換しなくちゃね。笑
    などと言いながら、お祭りの後はパッチワークの道と呼ばれている北西方面をドライブしました。じゃがいもや大豆の収穫の真っ最中で農家さんのトラクターが畑に色を添えていて、それはそれは心癒される光景が広がっていました。ドリカムの『晴れたらいいね』を久しぶりに聞きたくなりました。笑
    ほんとうに、晴れるって気持ち良いですね。秋はおいしくてたのしくてきれいで…ほんとうにいい季節です。


    9月23日
    9月23日(木) 晴れ  AM10:30  気温17℃
    雨が早めにあがり、日が射してきました。今日はびえいの収穫祭です。忙しい季節を越え、やっと一息の季節がやってきたなあと実感するこのお祭り。今年は台風の影響で農家さんたちもいつになく身も心も疲れたシーズンだったと思います。収穫時期を迎えほっとしていることでしょう。とはいっても、まだまだこれから暫くは収穫が続きます。雪が降って畑一面真白になるまでは。
    今日は秋分の日ですね。またお子ちゃまたちはお休みでして…朝からけんかが始まりました。便秘症の萩仁君もご機嫌ナナメ。ついつい母の声も大きくなっていきます。ああ、うるさい。泣
    ここは早めに車に乗ってみんなに静かになってもらいましょう。行ってきま〜す。


    9月22日
    9月22日(水) 雨  AM10:30  気温10℃
    今日は朝から雨です。寒い!半袖ではとてもいられません。予報でも一日中雨になっていますから気温も上がらないままになりそうです。世間ではお休み続きなので、夏並みの観光客が来ている美瑛です。晴れるといいのですけどねえ。
    さて、雨の日に行く場所は?とよく聞かれます。特にお子さん連れの方は困りますよね。今日出発したしんちゃん一家にもお話しましたが、旭川にわくわくエッグという木作りの体育館があります。国道12号線から少し入ったところです。ここからだと50分くらいかかってしまいますが、ここは広い体育館でその中に木でできた遊具がたくさんあり、かなり楽しめると思います。時間がたっぷりある方にはオススメです。またそこから車で5分くらいの雪の美術館、優佳良工芸館はとてもきれいな施設ですから旭川の観光施設の中では私の1押しです。そして、街中の合同酒精の大雪の蔵という見学施設ではお酒が買えるし、食事もできます。懐石風のランチは味がよく、おいしいですよ。



    9月21日
    9月21日(火) 曇り  AM10:30  気温12℃
    今日は寒いです。またお天気が崩れてきました。もういつ降ってもおかしくない感じの空です。我が家の中でも雨が降ってしまい、ショックです…。
    3日前に重さんが二階の洗面台の配水管をはずして掃除をしました。その後1階のトイレの天井から水漏れしてきてしまったのです。あらら…。なにかしくじって管のジョイントがはずれたのかしら?なんてお気楽に考えていたのですが、洗面台を使用禁止にしてからも漏れてくるのでおかしいなあと心配しつつ、業者さんも連休でしたので今日まで見てもらえずにいました。そして、天井を壊してみたら、なんと水道管が腐食して水漏れしていました。水道代がやけに多かったのもそのせいだったんです。ああ…。ショック。見える部分は丁寧に掃除できても、壁の中までは管理できませんからねえ。おまけに水道管は全部同じ銅管を使っていますから、またすぐにどこかであいてしまうかもしれないとのこと。配管全部を変えるには壁をあちこち壊さなくてはいけないし…。まさか9年でこんなことが起こるとは、ショックです〜。泣
    さてさてどうしようかしら。悩むなあ。
    ということで、ここ2.3日、トイレも洗面台も1台ずつつかえなくてお客様にはご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ありません。この後は、1階トイレが天井裏むき出しで見た目は悪いのですが、これから来る皆様にはお使いいただけます。布でもかけておこうかなあ…。
    ちょっとショックな出来事ですが、それだけ月日が流れたということかしら。…でも、10年ももたないなんて困るなあ。怒


    9月20日
    9月20日(月) 曇り  AM8:30  気温℃
    昨日の雨は降ったり止んだりしつつも午後にはあがって夕方はきれいな夕焼け。そして暗くなるとくっきりの三日月が輝き、夜空には天の川と流れ星でした。数日前の予報では一日雨だったのですけれど。恐るべし晴れ男栗田さんが来たせいなのでしょうか。天気が悪いだろうから家でのんびりすると言っていたけれど、結局ほとんど出て撮影していました。年に数回いらっしゃる方も何人もいますが、こんなにラッキーな人はいません。逆の人はいるんですけどね。
    さて今日は雨は降っていないけれど今のところどんよりの曇り空です。三連休で子供達は退屈気味なので今日はばあちゃんちの稲刈りのお手伝い???に行ってきましょう。今年のお米はかなり良いできです。まだ去年の分があるので新米は来月からかな。お楽しみに!


    9月19日
    9月19日(日) 雨・曇り  AM9:30  気温21℃
    今朝は結構しっかりの雨が降っていました。八時過ぎにあがって、今は曇っています。久しぶりにじめじめで湿度が高いので汗がだらだら…。早くすっきり晴れてくれると良いのですが。
    今日の夕方には裕美ちゃんが帰ってくるので、一安心。少しは子供達とも遊んであげられるかな。笑
    さて、トップページの写真ですが、いつも来てくださる栗田さんが昨日大雪高原温泉で撮ってきたものです。おとといから層雲峡に入って、その先の高原温泉まで写真を撮りに行ってきたのですが、紅葉はすでにピークを少し過ぎた頃だそうでして、それでも見事すぎるくらいの写真の数々を見せていただきました。初日は曇りだったので沼の水に木々が映って幻想的な写真が多く、昨日は晴れていたので水には映らないけれど青空に紅葉が映えていました。(トップの写真は昨日のものです。)他にもたくさん写真を提供していただいたのでこれから毎日1枚ずつ更新していきますね。きっと5日後くらいには本人のHPに数々の名作がアップされると思いますよ。http://kuri.apple.ac/


    9月18日
    9月18日(土) 晴れ  AM8:00  気温14℃
    トップページに十勝岳の写真をアップしておきました。曇っていたのであまり色がうまくでていませんが、肉眼では赤と緑と黄色の紅葉がよく見えましたよ。
    昨日は山から下りてから、これまた久しぶりに丘の中を走り美馬牛のGoshさんに行きました。先日の台風18号の影響は思わぬところにも牙をむいていたようでして・・・丘の中にぽつんと立つ木たちは枝を折られ、形をかえていましたし、拓真館そばの撮影の人気スポットの赤い屋根の納屋は手前の大きいほうの屋根が崩壊していました。慣れ親しんでいた風景が変わっていくのはなんともさみしいものですね。もちろん物には寿命があって、土に返れることも幸せなことなのでしょうが・・・。
    一方で、思わぬところに宿らしき?建物ができていたり、おしゃれな家が建っていて、自分も10年前にこの地に入った新参者ではあるのですが、変わりゆく美瑛の風景と移りゆく人々の生業をやはりさみしさを持って思わずにはいられませんでした。急速ではないけれど、この風景もやはり変わっていくものなんですよね。
    今のところPOKROK周辺は変わらないけれど、この先ドウナルコトヤラ。静かな環境だけは(あ、家の中の子供達はうるさいんですけどね。泣)守りたいものです。


    9月17日
    9月17日(金) 曇り  AM11:30  気温16℃
    昨日ゆみちゃんが助っ人でやってきてくれた話題を載せたばかりなのですが…また急遽実家に戻ることになり今朝早く出て行きました。不幸があったためでして、3日くらいで戻れるとは思うのですが、今年はなんともいろいろなことが起こる我家なのであります。
    さてさて、昨日はお休みだったのですが、そんなこんなで結局飛行機の手配やら忙しくなる前の買出しやらでばたばたしてまして、普段以上になんだかあっというまに過ぎてしまいました。ちょっと気分転換にと、今日は朝から重さんと十勝岳の望岳台まで車を走らせてきました。山の上のほうはすでに紅葉が始まっていましたが、望岳台付近はまだぱらぱらと色付始めた木がある程度で、見事な紅葉にはまだ1週間から10日くらい先でしょうか。
    白金温泉街まで我家から約20キロ。時間にして20分です。(信号がない直線道路なので。笑)行ってしまえばすぐなのですが、なんだかとても久しぶりに山に向かった気がするわ。ウーン・・・。最後に行ったのは、きっと5月の温泉プール。大きなお腹で泳ぎに行った以来ですから4ヶ月ぶりだわ。
    こんなに近くでこんなに雄大な自然の姿が見られるのに、暮しているとなかなか行かないものなんですね。地元の人が全然いったことが無いなんてよく聞きますが、わからないでもないわ。と、思ってしまうこの頃です。笑
    ずい分建物も増え、道路もきれいになって、私としてはちょっと残念でもあるのですが、それでも大雪の山並みは本当に雄大で美しいものです。山の上から広がる景色を眺めていると、自分の日々の悩みなんて、なんて小さいことか…。自分の中のものさしが変わってくれるような気がしますよ。美瑛に来たら、せっかくですから是非山まで足を延ばしてくださいね。


    9月16日
    9月16日(木) 晴れ  AM10:00  気温14℃
    昨日助っ人裕美ちゃんがやってきました。関西弁でほんわか話す裕美ちゃん。「おいおい、早くしないと間にあわないよ〜」「すんませ〜ん」の会話がまたPOKROKにこだまするかしら。笑
    まあ今回はドライブ旅行にきて遊びによるつもりが…急遽手伝わされる羽目になってしまったゆみちゃんですので、なるべく負担をかけないようにと思っています。ちょうどこの時期はリピーターさんが多いので、懐かしい顔にまた会える方もいらっしゃいますね。一応26日までお手伝いしてもらう予定です。ゆみちゃん、よろしくね〜。


    9月15日
    9月15日(水) 晴れ  PM1:30  気温16℃
    今日は雲ひとつ無い青空が広がっています。風がずい分冷たくなったなあ…。新聞には紅葉の見所見ごろの記事が載っていました。層雲峡の先の高原温泉や銀泉台が見ごろを迎えているそうです。旭岳ではつつじの紅葉は終わり、今はチングルマの赤いじゅうたんが広がっているそうですよ。是非足を運んでみてくださいね。ただし山の上はもうかなり寒いですから、ウィンドブレーカーなど風を通さない暖かい上着を忘れずに。朝は手袋(軍手)もあると良いですよ。
    紅葉はこれから10月中旬くらいまでかかって里に降りてきます。ということは、これから1ヶ月くらいは常にどこかしらできれいな紅葉が見られるということです。今年は赤よりも黄色がきれいになりそうとのことです。我家の駐車場でも白樺の少し黄色がかった落葉を目にするようになりました。
    さて今日から昨年のスタッフ裕美ちゃんが助っ人でやってきてくれます。26日ごろまでは忙しいので大助かりです。子供達もなおちゃんがいなくなってしょげていたので、喜ぶだろうな。その前に…少しでもお部屋片付けなくちゃ。泣


    9月14日
    9月14日(火) 曇り  AM9:30  気温16℃
    今日も雨です。今のところ止んでいますが、昼過ぎまでは降ったり止んだりしそうです。明日は晴れマークで、朝の予想最低気温はなんと5℃。野菜やハーブたちも一気に黄色くなってしまいそうです。今日のうちにまとめて採っておかなくては…。
    秋が進むにつれて日もどんどん短くなってきています。現在の日のでは5時日の入りは5時45分です。真夏は3時半から明るくて夜も8時近くまで日は沈まなかったのに、あっという間に昼と夜の長さが逆転していきます。6時半の夕食の時には食堂の窓から西日が射して暑いくらいだったのですが、今はその頃は外は真っ暗ですからね。1年は本当に短いなあと、しみじみ感じるこの季節です。


    9月13日
    9月13日(月) 雨  AM9:30  気温16℃
    今日は雨になりました。昨日は暑いくらいだったのですが…。秋晴れが多いと予想されていた9月ですが、台風が次々やってくるので予想は裏切られっぱなしです。残念。我家の周りの木々も少し色づいてきたのですが、紅葉というよりは枯れてきているような…。先日の台風の影響なのかしら?ちょっと心配です。
    さて、昨日はスタッフなおちゃんを送りにみんなで旭川空港まで行ってきました。ちょうど『空の日』なのでお祭りをしていましたよ。縁日や太鼓や吹奏楽の演奏、管制塔の見学や滑走路のナイトツアーなどがあったようです。たくさん人が来ていて、いつもは静かで閑散としている空港もわいわいと賑やかでした。笑
    ヨーヨー釣りをしに行ったら完売でできなかった香菜子はまたもや?泣いてやりたい〜とごねます。私にまとわりついてあんまりぐずるので、かち〜ん!「いいかげんにしなさい!香菜子が遊びに来たんじゃなくて、なおちゃんを送りに来たんだから!」とついつい怒ってしまいました。それでもメソメソグズグズ。ああ、ほんとうにやな子ダワ…なんて頭を抱えつつ最後のお別れをしていたら、やっと香菜子のぐずるわけを思い出しました。そっか、なおちゃんは香菜子にとっていっぱい楽しいことを教えてくれて、けんかもしてくれる最高のおねえちゃんだったんだ!悲しくて顔もあげないし、ばいばいもしないんだ…。
    香菜子にはついつい大人と同じ感覚で対応している自分にこのときばかりは深く反省しました。なおちゃんにばいばいをして歩き始めたとたんに「なおちゃ〜ん」「なおちゃ〜ん、どこにいるの〜」と家に着くまで泣き続けていた香菜子でした。そうよねえ。さみしいよねえ。
    毎年毎年スタッフさんを迎えては送る…この生活に、親はやっと慣れてきてお別れも上手にできるようになってきたけれど、5歳の香菜子には本当につらい瞬間なんですね。なおちゃん、香菜子のためにもまた遊びにきてやってね!待ってるよ〜。
    ということで、なおちゃんがいなくなって妙に静かなPOKROKです。


    9月12日
    9月12日(日)   AM9:00  気温13℃
    今朝も冷え込みが強く、寒い朝です。
    夕べ寝るのが遅くなった子供達は、まだぐっすり夢の中。生後2ヶ月半の萩仁君も夜中に起きることなく、もう10時間近く眠り続けています。おかげで母も夕べはぐっすり眠れました。(いつもなら4時5時に起こされるので)
    あんまり静かなので心配になって覗きにいったら、3人揃って大の字になって眠っていました。なんてかわいくて幸せな光景かしら。欲をいえば、私も仲間にいれて〜というところでしょうか。笑
    さて、今日はPOKROKにとって節目の日です。4月から5ヶ月間手伝ってくれていたスタッフなおちゃんが東京に帰るのです。21歳で初めて親元を離れてやってきたなおちゃんは、明るくて元気でなかなか根性のあるしっかりした女の子です。人と話すのが大好きで、明るい接客になおちゃんファンも多かったように感じます。特にちびチャンたちには大人気でした。我家の子供達もなおちゃん大好きで、ダンスを教えてもらったり歌を一緒に歌ったり…。親が年だし固いので、なおちゃんのおかげで普段できないことをいっぱい体験できたと思います。大好きなディズニーランドの話もいっぱいできたしね。笑
    休みも少なくフル回転のこの3ヶ月間は本当に大変な日々だったと思います。みんな疲れてストレスもたまってくるしね。きっと飛行機に乗った途端に最上級の開放感を感じるのではないかしら?笑
    出産、子育てでなかなか思うように動けない私は、お客様と楽しそうに話しているなおちゃんをとても心強く頼もしく思っていました。ペンションのスタッフにとって大切なのは人と触れ合えること、それを楽しめることですからね。長いようであっという間に過ぎた日々、なおちゃんの人生のなかでかけがえの無い貴重な時間だったと思える日が来てくれるといいなあ…。夢を追いかけることはとても素敵なことだから、なおちゃんらしく、これからもバイタリティー溢れる素敵な女性でいてくださいね。またひょっこり顔を見せに来てくれるのを楽しみに待っていようと思います。長い間ありがとう。なおちゃんのおかげで大忙しのピンチの夏は、無事に越えることができました。
    さてさて、そういうことで今後のPOKROKですが、なおちゃんの帰宅日を決めた後から結構予約が入りだしまして、おまけに通いの広ちゃんも9月からは来られなくなってしまったので急遽また助っ人を頼むことになりました。運良く去年のスタッフゆみちゃんが旅行がてら北海道にのんびり旅にくると連絡があり・・・すかさず、ヘルプをお願いした次第です。16日から10日間くらいゆみちゃんが手伝ってくれる予定です。よかったあ〜。ちょっとばたばたすることもあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします!


    9月11日
    9月11日(土)   AM8:00  気温15℃
    夕べは子育て支援の講演会に参加してきました。三人も子供がいるけれどまだまだ新米母気分のぬけない私は、とても参考になりましたよ。その中で心に残った内容を書いておきますね。
    「子供って1年生でもこんなに違うんだ」…小学校の教員だった方なので、1年生を受け持たれた時に強く感じたそうです。この違いというのは、頭の良し悪しや発達の問題ではなく、『人間が好きかどうか』ということで、先生が入っていった時にすぐに顔を向けてくれるか気づかずに無視しているかで感じるそうです。相手に顔を向けられるということは心を向けているということ。では、顔を向けない子はどんな時に顔を上げるかというと、大きな声でしかった時だけなんだそうです。家でしかられたりほったらかしにされることが多い子にありがちだそうでして、うちの香菜子もその兆候あるなあ…と、胸が痛かったです。
    では、子供にとって何が大切かというと、その家にいる大人の関係が重要で、大人同士のコミュニケーションがきちんとできているか、優しい関係が作られているか…それが子供の心に大きく影響してくるそうです。愛されないで育った子は愛し方がわからない。だから、わざと怒られるようなことをしたり孤立したりになる。そのまま大きくなったら引きこもったり人に牙をむくようになる。…
    子供の(人間の)心の根っこが作られる乳幼児期に親が安心して心に余裕を持って暮せているかということがとても大切なんだそうです。わかってはいても…なかなか余裕をもてないのが現実ですね。そして、母が余裕を持って子育てできるためには、母だけでは抱えきれない問題ですから、夫や家族、地域が何らかの形でサポートしていかないといけない。今だからこその子育て支援がとても重要になってきているのです。大家族で近所の人も一緒に子供を育てあうことができていた昔と比べ、今の時代はあかちゃんに触れることなく大人になって、生まれて初めて赤ちゃんを抱く母がほとんどだそうでして、子供の抱き方もあやし方もわからない。それを教えてくれる大人も周りにいない。ばあちゃん世代が元気すぎて遊びやらに忙しくて家にいない。子育てに無関心。…時代が確実に移り変わっているので、今の時代にあったサポートを行政が率先して作っていかないと、母はどんどん追い詰められて子供にも悪影響になっていく。そんな流れの中で、母と子が集える場所作りや一時預かりの制度などが必要になってくるということなんですね。
    美瑛町には現在私も所属しているとことこclubしか子育てサークルはありません。雨の日、雪の日にぶらっといける場所がなく、ただただ車を走らせて、仕方なくスーパーでお菓子やおもちゃを買う羽目になり…母はそれがストレスになる。誰もが経験していることですね。講演会を聞いていて、改めて母としての自分を振り返り、反省したりめげずにがんばろう!とおもったり…。母の思いを語ってくださる方がいることがとても心強く感じた夜でした。子育て支援は遅れ気味の美瑛町ですが、今回の講演会をきっかけに少しずつ子供に優しいまちになっていくと良いなあと願いつつ、自分にもできることをしっかり考えていこうと思いました。
    それと同時に、お子さん連れのパパママにも子供達にも優しく居心地の良いPOKROKでありたいなあとの思いを新たにした私です。


    9月10日
    9月10日(金)   PM1:00  気温17℃
    寒くて半袖の上に長袖のシャツを重ねてきています。日が射さないと家の中も寒いのです。家の中はこれからストーブをつけだす1ヶ月くらいの間が1年のうちで一番寒いかもしれません。完全に寒い日々になれば春までストーブはつけっぱなしですから、家の中も暑いくらいになるのですが、今はまだストーブには早いですしね。笑
    でも今年はお盆過ぎてから朝晩の冷え込みが強く、友人などにきくとすでに何度かストーブをつけたらしいですから…今年はいつもよりも早くから必要になりそうです。やっと夏が終わり、すこしのんびりの季節になったわ!と喜ぶのも束の間、すぐに雪の季節が来てしまうから、秋はこれまた結構忙しいのであります。泣
    さて今日の夜は7時からどんぐり保育園で子育て支援の講演会です。美瑛の皆さん、お忙しいとは思いますが、みんなで参加しましょうね!


    9月09日
    9月9日(木)   AM10:00  気温18℃
    昨日は大変な1日になりました。我家は周りを木々に囲まれているので、風に煽られて小枝が飛び換気扇から土ぼこりが入り込んできた程度でした。でも、近所の農家さんのビニールハウスは全てビニールがはがれ、納屋の屋根は飛び、大きな松の木が折れたり根っこから抜けて倒れてしまいました。看板やトタンが飛んで道を塞いでいました。
    観測史上最高の最大瞬間風速を記録し、収穫前の田畑に打撃を与え…本当に自然の猛威を見せ付けられた台風でした。自然の前では人間は無力ですね。立ち向かうというよりはもっと謙虚に共存する方法を考えていかないと、これからも被害は増える一方な気がします。宮崎駿さんの『もののけ姫』などのメッセージを思い出しつつ、収穫前の倒れた稲を眺めてしまいました。


    9月08日
    9月8日(水)   AM10:30  気温20℃
    ここは台風の影響を受けにくいと書いたばかりですが…今日はひどい風!家の周りの木々は今にも折れて飛んできそうです。10時前にお客様を駅に送りましたが、途中の道路は街路樹が折れて丸太が転がり、小枝が散乱していました。近所の農家さんの古い納屋の屋根もはがれて飛んでしまっていたし、ハウスのビニールもばさばさと今にも飛んでいきそうです。これからもっとひどくなるというのに…。
    そして、JRは道内全線運休中ですし、空の便も海の便も欠航が相次いでいます。今日は道内の交通は麻痺状態ですね。それどころか道路も通行止めが出始めていますから、旅行中の皆さんはお気をつけてくださいね。
    我家もテレビのアンテナが裏の丘の上にあるため、テレビが映らなくなりました。きっと風で大揺れか倒れてしまったか?今日のお客さまは無事に到着できるかしら?夕方まで荒れそうです。


    9月07日
    9月7日(火)   AM10:00  気温17℃
    今晩から北海道もお天気が崩れてくるようです。旅行中の方は早めにチェックインしてくださいね。
    さて、今日はお知らせです。9月10日に香菜子たちが通っているどんぐり保育園で夜7時から『子育て支援』の講演会があります。この場を借りまして?…宣伝させてくださいね。(なぜなら、美瑛町の方もこの日記を読んでくださっている方が結構いるそうでして…。笑)
    現在、美瑛には託児所がありません(保育園、幼稚園はありますが入園者だけですし時間も短いです。)。ベビーシッターさんもいないのが実情です。もちろん、親や親戚、仲良しの知り合いに預かってもらうことができるという人も多いのですが、引越ししてきて親類縁者のいない人もたくさんいるわけでして…そんな人たちは、結構孤独な子育てをしています。どんなときも自分しかいない。仕方なく子連れで動かなくてはいけなくて子を連れていくと白い目で見られる。子供にもかわいそうな思いをさせる。自分も思うように動けない…。そんな経験をしている人も少なくありません。それでも、なかなか託児を引き受けてくれる人が現れないのが悲しいかな、現実です。実際に誰か助けて〜という思いをするのは目を離せない3歳くらいまでの母たちでして、4歳くらいになると子供も成長してくるのでなんとなくうまく渡っていけるようになるし、幼稚園や学校の役員やら行事やらで忙しく、友達もできてくるので過去の苦労は段々忘れてしまうのですね。
    雪の季節の長いこの北国では、ママ友達のいない人にとってこれから始まる雪の季節はますます孤独です。狭い家の中で、子供との格闘の日々なのです。私自身も2人の娘を育てる中で、孤独を感じることも多く、子育ての難しさに頭を抱えることもありました。雪と寒さで退屈する子供達を遊ばせる場所も無く…しかたなく旭川まで1時間かけて子供の施設に車を走らせていました。そんな中で知り合った友人となんとか子連れで集まれる場所を作ろう!と、『とことこclub』という育児(母育ち)サークルを立ち上げました。ただ、いる場所が欲しかった。母達だってお茶しながら話をしたりランチしたり…楽しみたい!そんな思いを形にしたわけです。その後4年経ちましたが、感じるのはやはり美瑛町としての育児サポートの遅れと住民のみなさんの無関心。我が孫だけで精一杯と言い切ってしまう人がなんて多いことかしら…。縦割り行政も、心があまり感じられないし…。などなど、いろいろ寂しくなるような現実がたくさんあります。ずっと町にも託児にかんするお願いをしてきました。4年経って…やっと、少し重い腰を上げていただくことになりまして、子育て支援の講演会が実現することになったのです。そして、その後いよいよ人材育成のためのベビーシッター講座も開いていただけるようです。母達の願いが少し実を結んできました。やっと芽を出した種をこれからは大事に育てなくてはいけません。きまった数人だけが水をやるのではなく、多くの人たちに見守られて育てていきたい。子供が巣立って手のあいているおばちゃん、まだ小学生だけど、あかちゃんの世話なら任せて!という肝っ玉母さん、自信は無いけど子供好きだからみてやるよというお父さん。地域の人たちみんなに見守られて子育てできたらどんなに心強く、幸せかしら。
    NHKで『子供の心が見えない』という特集をやっていましたね。見えないのは…他人に無関心になりすぎた大人達の心ではないかしら。
    そんな風に感じてしまうことが多々ありました。でも、悲観してばかりでは何も始まらないから、せめて心ある人を一人でも多く探して、少しずつ少しずつでも先進していけると良いですね。子育て支援に限らず、何事も。笑
    さて、今日はちょっと長々と語ってしまいましたが…美瑛町にお住まいでこの日記をみてしまったあなた!横向かないでもう一回読み直して…是非是非、講演会会場でお会いしましょうね。お待ちしてます!
    ということで、せっかく開いて読んでくださった町外の皆さんには申し訳ないけれど…まあ、明日はわが身!?あなたも人の子!?世界の子供に愛の手を!ということで、〆させていただきますね。笑


    9月06日
    9月6日(月)   AM10:30  気温18℃
    夕べは近畿方面地震で大変だったようですね。皆さん大丈夫だったでしょうか?そしてまたもや大型台風が来ていますから、心配ですね。今年はいつも以上に台風などの天災が多く、全国的に被害が大きく出ているようですね。美瑛は内陸で盆地ですから比較的台風などの影響を受けにくく、ニュースをみなければほとんど知らずに過ぎてしまうくらいなことが多いのですが、どうぞ大きな被害が出ないようにと祈りましょう。
    話は全く変わりますが、今年は赤ちゃんの誕生もとても多く、私の周りでもいままでできなかったという方がたくさん妊娠しています。自分自身も思わぬ妊娠出産でしたが、本当に多いです。皆さんの周りもそうではありませんか?オリンピックイヤーはやはり特別なのかしら。笑
    元スタッフさん2人もついに母になります。香菜子がお腹の中にいた年に手伝ってくれていたりゅうちゃんはそろそろ産まれているかしら?そしてその翌年のヘルパーのまりちゃんは来月出産予定です。孫とは言わないけれど、姪っ子甥っ子ができるような…なんとも嬉しい出産ラッシュです。


    9月05日
    9月5日(日)   AM8:30  気温17℃
    夕べお客様とお話していたら…旭岳の紅葉がすでに始まっていて、山頂付近はすでにピークでは!?というくらいきれいだったそうなんです。びっくり!こんなに早い紅葉なんて…。今のところ新聞などではとりあげられていませんから、まだ中腹の辺りの広い範囲での紅葉は見頃にはなっていないと思いますが、もうすぐでしょうね。暑い夏で秋になってからあっという間に朝晩の冷え込みがきつくなりましたから、今年は早くてしかもきれいだろうなあとは思っていましたが。いやいや本当に…びっくり!
    ガイドの方も例年より1.2週間早いと話されていたそうですよ。1週間後くらいには道路も渋滞してしまうでしょうから、今がチャンス!旅行にいらっしゃる方は是非とも旭岳も計画に入れてみてくださいね。
    雲の上の錦絵。それはそれは見事なものですよ。一生に一度でも目にできた人はラッキーかもしれません。それくらい素敵な光景です。


    9月04日
    9月4日(土)   AM11:30  気温20℃
    今日は晴れてきました。外にいると日が強くて暑いくらいです。もちろん真夏の暑さとは違って日陰や家の中は涼しいですけれど。
    このところ佑季が風邪で体調を崩し、夜も眠れないようでずっと話しかけてきたりくっついてきてもぞもぞ動いたりで私もほとんど寝ていません。昼寝もしないのに、それでもなぜか佑季は回復に向かっています。私のほうはへろへろよ〜。萩仁の授乳もしなくちゃいけないし、香菜子のわがままにも振り回され、重さんにはあれこれ聞かれるし…あー、一人になりたい〜!と、テンション下がり気味の私です。せきをしつつも佑季は遊びモードに入ってきました。子供ってタフだなあ。まあ、私もこの年にしてはタフなほうかな。笑
    健康じゃなかったらこんな生活無理ですからねえ。健康に産んでくれた母に感謝感謝です。ゆうちゃん、おねがいだから今日は一緒に昼寝してくださいよ〜。泣


    9月03日
    9月3日(金)   AM11:30  気温18℃
    今日は曇り空。時折日は射すものの、雨が降りそうな雲もやってきます。我家は雲の通り道でして、前後が降っていない時でもうちのあたりだけ雨なんてこともあるので洗濯物を外に干すのはちょっとした賭け?だったりします。萩仁君も加わってますます洗濯物が増えてしまった我家ですから、毎日大量の洗濯に追われています。最近はもっぱら重さんが担当してくれているので、大家族のかあさんの気持ちがよくわかるそうです。笑
    秋晴れが続くはずの9月です。どうぞ重さんのためにもからっと晴れてくださ〜い。爆
    さて、先日とうもろこしを出荷いたしました。無事に着きましたとのメールをいただきほっとしています。今年も井川さんのとうもろこしは大きくて本当においしいできでしたよ。しあわせ〜。我家ではお塩を多めに茹でるのですが、塩無しでゆでてもおいしかったとの情報もありました。お送りした皆様、ぜひいろいろな食べ方で楽しんでくださいね。これはいける!!という食べ方ありましたら、是非ご報告下さい。お待ちしています!


    9月02日
    9月2日(木)   AM10:30  気温18℃
    今日は保育園の遠足です。お天気は今ひとつかなあ。風があるし曇っています。今回が保育園最後の遠足になる香菜子は張り切って早起きして、自分でお弁当も詰め込んで揚々と出かけて行きました。行く先は今回もやはりいつもの丸山公園。それでも大喜びの娘ですが母はやっぱりちょっと寂しい。先生、なんとか頑張ってもう少し違う世界も見せてあげてくださ〜い!だって、5年間で10回の遠足でしたが、すべて園の周りの散歩か丸山公園で普段お散歩に行ってるところなんですもの。慣れたところもいいですが、5歳くらいになったらいろんな体験も大切ですよね。
    さて次女の佑季は夕べから風邪が本格的になってしまい、今朝はついにお熱が出てしまいました。あーあ。結局遠足はあきらめてこれから病院です。…早く治るといいねえ。
    季節の変わり目はやはり体調を崩しやすいのですね。みなさんも気をつけてください。


    9月01日
    9月1日(水)   PM1:30  気温18℃
    昨日旭川を4時過ぎに通過したはずの台風ですが、昨日はあまり雨風もひどくならずにすみました。今朝は風が強めではありますが、心配するほどではありません。雲は厚いのですが、時折晴れ間も覗いています。
    さて、昨日今日はお休み〜!と喜んでいたものの、家にいると雑用だらけでして…結局ほとんど何もできないまま時が過ぎてしまいました。せめて部屋の中をきれいしましょう!なんて思っては見ても、そこまですらたどり着けないわ。泣
    でも、夕べは家族でのんびり夕食を食べ、そのあとごろごろして過ごしました。冷蔵庫掃除でありあわせのおかずでしたが、それでも香菜子と佑季は嬉しそうでしたよ。
    そして今日は香菜子が大好きな焼肉!普段は匂いがするので食べられませんから、今日は安心してジュージューしましょう。笑
    よーし、子供達が帰ってくるまであと4時間。頑張って雑用を終わらせてしまいましょう。萩仁君、お願いだから寝てくださーい。


    8月31日
    8月31日(火)   pM1:00  気温21℃
    今日明日はお休みです!あそぶぞ〜!・・・と、思っていたのに台風で…泣。まあ、のんびりしなさいとの天からのお告げということにしておきますか。あ〜ん。
    でも今日は午前中お客様をお送りした後、久しぶりに美容院に行きました。5月の半ばに行ったっきりで伸び放題のライオンヘアーからやっと脱出しましたよ。笑
    美容院では心地よいシャンプーに癒され、じっくりと雑誌を読み…ああ、至福の時だわ。と、大満足。この後何も無いかもしれないけれどのんびり過ごせれば最上級ということにしましょうか。
    台風が北海道に上陸して、十勝地方などでは大荒れが予想されています。美瑛は今のところ雨が少し強まった程度ですが、夜から朝にかけて荒れてくるらしいので要注意です。飛行機の欠航も相次いでいるようですから、今日はお休みにして大正解だったかな。いらっしゃれ無いお客様がいるとお互いに残念ですしね。さあ、のんびり過ごしてまた9月2日からがんばりまーす!


    8月30日
    8月30日(月)   AM10:00  気温20℃
    今日は風が止み雨に変わりました。なんだか不気味な静けさです。今夜から明日にかけて台風がやってくるので大荒れのようですね。このところきれいだったお月様、今日は見れませんね。
    さて、あっという間に8月も終わりがやってきました。そして、萩仁が生まれて2ヶ月になりました。あれよあれよという間に過ぎてしまって…暑いし、お腹は重いし、足はだるいし…と思っていた日々は遠い昔のようです。
    ここ数日は涼しいしお客様も少し減ったので私達の気持ちにも余裕が出てきました。夏の間は荒れ模様だった香菜子ちゃん、この頃少し落ち着いてきましたよ。もちろんワンマンプレイはまだまだあるし、たまにはごねるけれどいつもいつも怒って駄々こねていた香菜子とは違います。母は嬉しいわ。仕事も忙しくて出産もあって…親のほうもいらいらすることが多く怒ってばかりだったせいなのですね。きっと。
    逆に大人しくて?穏やか(あ、ちょっとうそっぽい!?…あくまでも香菜子にくらべればですよ〜。)なはずの佑季はここ2.3日荒れ模様。萩仁君に対抗して『おかあさん』連発です。香菜子といてもすぐに泣いたり怒ったり。どうやら体調が悪いのかな。風邪がひどくならないといいのですが。
    我家のメンバーみんな風邪気味です。それほどひどくは無いのですが、今回はせきがでる風邪です。
    お客様も風邪引きさんが増えています。みなさんも十分気をつけてくださいね。


    8月29日
    8月29日(日)   PM2:30  気温22℃
    今日は朝から風が強く吹いています。我家は林に囲まれているので普段はあまり風を意識することがありません。台風の時くらいかなあ…。今日はその台風の影響で髪が乱れるほどの風が吹いています。埼玉に住んでいるときにはいつも風が強くていやだったなあ。笑
    さて、予定よりも5日も遅れてしまいましたが、本日やっととうもろこしの出荷ができました。台風が来ているので、飛行機が飛ばなくてお届けが遅れないと良いのですが。実は前回の出荷予定の頃にちょうど風と雨が強くてとうもろこしが倒れたりしました。その上気温が上がらず思ったように実が太ってこなかったので収穫が遅くなってしまったそうです。今日明日の収穫の連絡をおととい頂いたのですが、なんとまた台風です。雨の後になってしまうとまた収穫ができなくなりかねませんから、今度こそ…というわけで、本日発送となりました。ご注文頂いている皆様、お待たせいたしました。味はとても甘くて本当においしいですよ!どうぞお楽しみに。


    8月27日
    8月27日(金)   AM10:30  気温16℃
    寒いくらいと連日書いていますが、昨日の早朝はなんと6度まで下がったようです。青々としていたしそやバジルの葉も少し黄色くなってきてしまいました。そろそろまとめて収穫してしまわなければ。インゲンも枝豆ももう硬くなってしまって最後の収穫をしてきました。毎年植えては実がならないままだったすいかも今年は控えめに小玉を選択したせいか?見事に4玉なりました。そのうちの2玉をさっき採ってきましたから、今晩のデザートにしましょう。・・・その前にお味見しなくては。
    完全無農薬の有機栽培(というにはあまりにもな放任畑ですが。笑)でも土が元気ならりっぱに収穫できることを改めて実感しています。昨秋鶏糞をたっぷり入れたのがよかったんですねえ。驚くほど葉が大きく育ってます。でも、葉が茂りすぎてにんじんなどは長くなりすぎなような…。ははは。なおちゃんがせっせと採り続けてくれたレタスは6月末からずっと収穫できていて、毎日我家の食卓に並んでいました。もうすぐ採れなくなってしまうかなあ。10月まで食べられるといいのですが。
    レタスになす、とまとにしそにバジルにズッキーニ、いんげん、大根、にんじん、トウキビ…畑で採れた新鮮な野菜たちのおかげで、POKROKの食卓はとてもカラフルで目にも身体にも優しい料理が並びます。


    8月26日
    8月26日(木)   AM10:30  気温16℃
    今日も晴れて空は青く白い雲がぷかぷかと浮かんでいます。まさに秋の空。
    毎日絵のような光景が広がっています。ああ、これでこそ美瑛だわ。笑
    もう日中でも半袖素足では寒いくらいです。かといってこんなに空は青いのに…というか、まだ8月なのに、地味な秋冬の服を着る気にはなれないですよね。半袖と薄手のスカートの上に薄いシャツを重ねて着るとちょうど良い感じかしら。薄い色のカーデガンも良いですね。朝晩はすでにトレーナーやパーカーを着ている方もいますから、かなり涼しいです。夕べは11時に外の温度計を見たら10度でした。半袖でうろうろしているから風邪ひくのよね。泣
    昨年秋に妊娠し、その後はマタニティーで過ごしていたのでそれまでの秋冬の洋服は1シーズンしまいこんだままでした。着れる物あるのかなあ?探しておかないと。と、秋の空を眺めながらちょっと本気で焦ってきたこの頃です。


    8月25日
    8月25日(水)   AM10:30  気温21℃
    このところ急に涼しくなったので風邪をひいてしまいました。のどと体の節々が痛い〜。香菜子も重さんも風邪気味です。佑季だけはなんだか元気。日に日にパワフルになっていく気がするわ。これって私が弱ってきたってことかしら?泣
    それでも、今年は夏の間中誰も風邪もひかず元気に来れたのでよかったわ。暑くて暑くて風邪ひいてる暇無いくらいだったものね。笑
    さて、ずーっと満室続きできていましたがこの1週間は空室も結構あり、連休の予定もあり…とても楽です。予約が少なくてあれれ???と心配にもなりましたが、涼しくなりました情報を流すようになったら9月の予約が結構入ってきていますので、安心してのんびり過ごせそうです。笑
    スタッフのなおちゃんも来月の中旬までです。今週末は旅行に行く予定です。あっという間に過ぎた半年でしたが、きっとつらいつらい日々だったろうなあ。12年前の自分自身のスタッフ生活を思い返しつつ、毎年スタッフさんたちの心の中を思う日々です。でも、この日々は人生の大切な力になるんだよ。親から離れ、自分の居場所を自分だけの力で探す日々は…貴重な時間だったと思える日が来るから、残り数日頑張ってね。でも、もう大忙しの日々を抜けたから、お互い少し力を抜いて、この北の大地を楽しみましょうね。笑


    8月24日
    8月24日(火)   AM9:30  気温21℃
    風景がどんどん秋色に変わっていきます。畑の小豆の葉も日に日に黄色くなってきています。少し前にはみんな緑濃く青々としていたのですが…この季節になると黄色へと移っていき、やがて茶色になり…そして真白な世界に変わります。
    これからの季節は一年で一番カラフルで日ごとにめまぐるしく移り変わる季節です。山では山葡萄やコクワも実をつけて、徐々に熟していきます。秋の収穫が楽しみ楽しみ。そうそう、から松林では初秋から落葉きのこが採れます。競争率が高くてここ数年は私たちもあきらめて採りに行かなくなってしまったけれど、実は我家のすぐ裏の林にも出ているんですよ。なめこのようなぬるっとした黄色いきのこです。お味噌汁はなんともいえず大地の味がしておいしいです。うーん、食べたい!
    おいしいといえばとうもろこし。先日の悪天で予定変更でちょっと数日遅れそうです。もう少しお待ちを!


    8月23日
    8月23日(月)   AM10:30  気温14℃
    昨日は佑季の誕生日でした。連泊中のお客様2組には夕食無しでお願いし、家族でのんびり出かけてきました。といっても、向かう先はおもちゃ屋さん。お客様のいる日には時計を見ながら急ぎ足での買いものばかりで早く帰りたい親ともっとみたい子供と毎回バトルになってしまってストレスになるのでほとんどおもちゃ屋さんにはいけずにいました。昨日はスタッフさんに留守も頼んでいたので時間もたっぷりあるし、佑季への一番のプレゼントはゆっくりおもちゃを眺める『時間』かもしれないなあとおもって、ゆっくり過ごしてきましたよ。
    普段はいけない(重さんがきらいだから行かないだけなんですが。笑)マクドナルドでミッキーセットもゲットし、トイザラスでゆっくり物色し、赤ちゃん本舗の外の遊具であきるまで遊んだ二人。昨日は自ら「早く帰ろうよ〜」と言い出しました。その後食材の買出しにはもう車から降りるのもいやで早く帰りたいとごねるほどでした。ははは。たまには反対の気持ちを味わうのもいいものですね。笑
    さて、昨日の続きの『いいこと』ですが・・・。
    実はスタッフのみほちゃん、10日ほど留守にしていました。どうしても地元に戻らなくてはいけない事情ができて、急遽10日から戻っていたのです。それこそお盆のピークの時で、私たちも頭が真白になるほど焦りましたが、私としてもどうしても帰してあげたかったので、ええい!なるようになれ!!と…。笑
    今年は出産のためにかなり楽をさせてもらっていたのですが、職場復帰してなんとか頑張ってお盆を乗り越えてきました。相棒のなおちゃんも一人残されかなりのプレッシャーだったと思いますが、それでもみほちゃんの分まで頑張っていましたよ。疲れがピークの時だっただけに、重さんは二回も寝坊してなおちゃんに起こしてもらったりして。笑
    通いのスタッフさんもいつもよりも多く手伝ってくれましたから、お客様にご迷惑をおかけせずに何とか切り抜けられた日々でした。
    その美穂ちゃんが帰ってきたのです!帰省前は暑さと疲労でやつれていた!?美穂ちゃんでしたが、家でゆっくりおいしいものを食べて家族との時間を過ごして、すっかりからだは復活したかな。
    心の中は複雑でしょうが、この美瑛の大地と忙しい仕事の日々が少しは癒してくれることでしょう。私のプラス思考もいっぱい分けてあげるからね。笑
    美穂ちゃんがいない間気を張ってがんばっていたこちらの3人は、美穂ちゃんの元気な顔を見たとたんに緊張の糸がきれ?体調不調になってます。笑
    忙しい季節を越え、これからは少し穏やかな日々が始まります。ああ、よかったなあ。美穂ちゃんの元気な笑顔に癒され、安心してまた隠居生活に戻れるわと…私。一人で寂しかったよお。帰ってきて嬉しいよお。…となおちゃん。よかった、これでワンワン散歩も料理も一人でやらなくてすむぞ。うれしい…と重さん。あー!みほちゃんだあ。あそんであそんであそんでえ〜!!!…と子供達。
    うーん、美穂ちゃんにとっては大忙しの日々はこれからかもしれません。笑


    8月22日
    8月22日(日)   AM8:30  気温14℃
    8月22日。今日は私達家族にとって、とても大切な日です。次女佑季が4年前の今日、誕生しました。長女香菜子はその時1歳8ヶ月。
    予定日はお盆の16日と聞いた時には心臓が止まるほどびっくりしましたっけ。何しろ7.8月がハイシーズンの美瑛ですから、お盆の頃は忙しさも疲れもピークです。私が妹に手伝ってもらって重さんは外で働くというスタイルで始めたこの宿ですから、香菜子が生まれることになってやっと本腰を入れてペンション業をやることになった重さんはまだ宿の仕事にあまり慣れていませんでした。どうするの〜!?と、思えばあの時もずい分悩みましたっけ。夏に営業できなければ死活問題ですから、休んでしまうわけにはいかないけれど、7月の中旬にでも産まれてしまおうものならパニックです。お金を頂いてお泊まり頂いている以上、「ごめんなさい」ではすまないですし。いっそ、お夕食無しにしてしまおうか。調理師さんにきてもらおうか。・・・いろいろ迷って、結局スタッフさんを一人増やし、3人のスタッフさんに手伝ってもらった夏でした。いつ出てきてしまうかしらとハラハラしながら過ごした日々。今はもう遠い思い出だけど、お盆の満室が終わったその朝に出てきてくれた赤ちゃんに、どれだけ感謝したことか…。スタッフさんも重さんも香菜子もそして私自身もみんなで頑張って乗り越えた試練の夏。妊婦のくせに動きすぎる母のお腹の中でいつも揺られていた佑季。出てきてからも母大好きっ子ちゃんになってくれて、嬉しいやら困るやら。笑
    毎年この日が来るとちょうどハイシーズンからオフシーズンへと移り変わる節目の時期のも重なって、感慨深く…ほっとしながら迎えたあの日の出産のシーンが切ないほどに思い出されてきます。
    駄々っ子ちゃんになった佑季も大好きよ。意地悪っ子の香菜子ちゃんも母にとっては大事な大事なかわいい娘。おねえちゃんパワーに押されて?ひたすら眠る萩仁君もめちゃめちゃかわいい!笑。みんな父も母もそのたびにいろんな思いを抱きながら…この世に誕生してきました。生まれてくれてありがとう。
    4年前の反省と後悔(忙しい夏には仕事を増やさない!?)はきれいさっぱり忘れ?今年も大忙しの6月に出産で…今年もまた波乱の日々でしたが、今日は佑季の誕生日。今年も無事にこの日に辿りついた我家です。
    さて、今日はもう一つ嬉しい日!でも、書きすぎてしまったのでもう一つのお話はまた明日にしましょう。


    8月21日
    8月21日(土) 雨  PM1:00  気温14℃
    今日は美瑛の農業祭りです。豊作を祈る神事です。駅前には出店が並び、いろいろなイベントも行われているので、私たちも行ってきました。子供達が大好きなデカレンジャーショーが終わる頃から突然の雨。一時は風も強くなってあわてて家路に着きました。駅から我家までは車で5分なのですが、横殴りの雨で前が見づらく遠く感じました。今は落ち着いていますが、また降りそうです。台風の影響は道南だけだと思っていたけれど、美瑛までも来てしまったようです。お店を出している方たちはお気の毒。きっとあの雨ではびしょびしょになってしまったことでしょう。
    …ということで、今日のトップページの写真は撮れずに帰ってしまいましたのでまた更新できませんでした。あしからず。


    8月20日
    8月20日(金) 雨  AM11:00  気温16℃
    今日は雨。なんと気温は16℃しかありません。長袖でも外は寒いです。家の中もあわてて窓を閉めました。急速な天候の変化で体調を崩す方が急増中です。保育園でもお腹の風邪が流行ってきているようです。皆さんも十分気をつけてくださいね。もう、長袖は必ずバックに入れてきてくださいね。
    我家の香菜子もこのところ少し風邪気味かな。まあ、パワー全開で毎日私とバトルをしているくらいですから大丈夫ですけどね。笑
    皆さんから。2ヶ月の赤ちゃんを抱えながらのお仕事、大変ですね。といつも気にしていただきますが、実は萩仁君は手がかかりません。手がかかるのは姉達のほうでして…母の悩みは尽きません。泣笑
    前は香菜子だけきかん坊で佑季はまだ比較的母のいいなり?だったのですが、最近のゆうきちゃんは香菜子を上回る強情ぶりでして…。そんな佑季もあさって22日で4歳になります。そうかそうか、佑季も4さいか。そろそろ我が強くなってくる時期なのねえ。
    大忙しの季節に生まれた佑季。いつまでも赤ちゃんだと思っていたけれど、確実に成長しているのよね。笑
    元気なことは幸せなこと。走れること、大きな声で叫べること、力強くジャンプすること…みんなみんな健康だからこそだもの、神様に感謝しなくちゃね。
    でも、お客様がお食事されている時に「おかあさん、うんちでたよ〜」って、大きな声で叫ぶのだけはもうやめようね。笑


    8月19日
    8月19日(木) 晴れ  AM11:00  気温21℃
    昨日も夕焼けがとてもきれいでした。どんな夕焼けでもなんだか感動してしまう日々…。青々とした風景よりも少し寂しげな風景に心惹かれるのは地味な性格だからかしら?
    カメラを持ち歩いていても撮るのは子供と夕焼けばかりの私です。笑
    朝焼けも好きですが、その時間に起きていることはあっても授乳タイムで外には行けませんから…。泣
    そろそろ満室続きの日々も終わり、少しゆとりがでてきます。外仕事もしたいし子供のおもちゃも整理しなくては…事務も溜まっているなあ。うーん、でもとりあえず過ぎてゆく夏を惜しみつつこの緑溢れる風景を楽しむことにしましょうか。
    そうそう、とうもろこしの発送第一弾2.3日後になりそうです。ご注文いただいていました皆様、お待たせしました。ご都合の悪いかたいらっしゃいましたら至急ご連絡くださいね。


    8月18日
    8月18日(水) 晴れ  AM11:00  気温20℃
    昨日は夕焼けがとてもきれいでした。我家は丘の中腹にあり、林に囲まれているので西の山に沈む夕日は木の葉が茂っている時期には見ることができません。青から少しだけオレンジになってその後黒くなっていく空が見えるだけなのですが、昨日は木々の間の空まで赤くなりましたから、あわてて裏の丘へ走りました。東側の雲までピンクに染まっていたのですが、カメラを構えるまでに消えてしまったのが残念でした。ちょうど夕食時にあたってしまうので食事中のお客様には見ていただけないのが残念です。食事されている時間でも、食堂から見える空まで赤く染まった時は、どうぞ遠慮なく外に出てこの夕焼けを目に焼き付けてきてくださいね。手まで染まりそうなほどの夕焼けは、ここで暮している私達でも年に数回しか出会えないものです。


    8月17日
    8月17日(火) 晴れ  AM10:00  気温19℃
    今日はほどよく晴れています。薄い長袖でちょうど良い感じです。
    私の実家のねこ『ポッポ』が昨日この世を去りました。真白で目がブルーのとてもかわいい猫でした。16年…。長い間生きてきたのね。残される側は寂しいけれどちゃんと生ききったポッポは幸せだったに違いありません。
    私の姉が拾ってきておじいちゃんとおばあちゃんに見つからないようにと隠れて飼いはじめたのは、ちょうど私と重さんが新婚さんの頃でした。遊びに行ったら、なんとも頼りなげな白くてちっちゃな子猫がいて…二人で公園に連れて行ってブランコに乗って遊ばせた?のが最初の出会いでした。懐かしいなあ…。
    今度実家に行ってももう会えないのね。当たり前のようにそこにいた存在が当たり前でなくなる日はやっぱり来るものなのですね。遠い空からポッポの冥福を祈りましょう。
    さてさて田んぼの稲も色づいてきました。畑の作物たちも次々収穫の時期を迎えています。青々としていた景色はかなりの速さで秋色に変わっていますよ。


    8月16日
    8月16日(月) 雨  AM11:00  気温14℃
    今日は寒い〜。朝から雨が降っていて、気温は全然上がらず、今のところ14℃です。少し前までは暑くてズボンをはく気になれず、毎日薄手のスカートばかりでしたが、今朝は足を出す気になれなかったわ。笑
    暑さが続いていた時は、1日がとても長く月日も全然進まないなあと感じていましたが、今振り返ればあっという間に過ぎてしまいました。重たいお腹を抱えて、うまれないうまれないと気をもんでいた日々がもうすでにずい分と遠い日に思えます。
    北国の夏はやはり駆け足なんですねえ。ついこの間夏服に替えたのに、また衣替えの季節ですから。子供達の大好きなプールももう入れる日はほとんどないかもしれません。種まき第二弾をしようなどと思い続けていたのに、それももう無理です。早いなあ…。
    本州はまだ30℃の日々が続いているそうですから、こんな話題ピンとこないでしょうね。ここで暮している我々も、なんとなく季節に取り残されていく気分です。


    8月15日
    8月15日(日) 曇り  AM8:00  気温16℃
    やわらちゃん、やりましたね!野村選手もすごいすごい!世界で一番ですからねえ。♪No.1にならなくてもいい♪…とはいっても、なれるということはすばらしいことですね。
    小さな頃から人並みはずれた練習を繰り返し、全ての時間を注いできたことでしょうから…かったときのガッツポーズに秘められた思いは計り知れないものがあることでしょう。
    ちっちゃかった頃のやわらちゃんの姿が思い出されます。おめでとう!
    人生のうちで一番輝いている季節、一番踏ん張りのきく季節、一番穏やかな季節…いろんな道があって、いろんな歩き方があること、いろんな季節があることをしみじみ感じる今日この頃です。うーん、食いしん坊になるだけではなく、哲学する秋に突入です。笑
    昨日はぷかぷかの雲がとてもきれいでした。神話の神様たちが美瑛の丘にも現れたようでしたよ。って、オリンピックの開会式の空とぶ神様たちを思い出したのは私だけかしら?笑


    8月14日
    8月14日(土) 晴れ  AM11:00  気温19℃
    なんとも爽やかな気候が続いています。湿度もなくからっとしていて陽射しが気持ちいい!
    夏の間暑さで元気がなくなっていたワンワン達もほっとしているようです。この宿を始めた年の5月に我家にやってきたラスティーももうすぐ9歳です。香菜子が生まれる年にお嫁さんにきたくるみは5歳。みなさんにかわいがって頂いてとても人懐こい二頭です。もともと若年寄と言われてきたラスティーですが、最近はやはり実年齢も上がり体力も衰えてきてしまいました。前は甘えのポーズだったぐったりの図も(トップページの寝そべっている姿)、今はありのまま?のような…いつの間にか年をとってしまったのねえ。くるみは相変わらず「触って触って!」と人が来ると尻尾をふりふり。ぐったりのラスティーを踏んづけて乗っかって…ほんとうに相変わらずです。笑
    一度くらいは子犬を抱きたいなあと思っていましたがどうやら子宝には恵まれなかったようでして、もう無理かしらね。ラスティーの子供に会いたかったなあ。
    今年は私の出産もあって放して遊んであげる時間がなかなかとれなかったので、秋になったらいっぱい遊ばなくちゃね。今年の夏はあまりきれいな星空が見られなかったので、星を見ながらがいいね。秋の夜長が楽しみです。


    8月13日
    8月13日(金) 曇り  AM11:00  気温21℃
    朝方雨が降りました。あの暑い暑い日々が夢だったかのように…寒いくらいの穏やかな朝です。私も久しぶりに半袖の上に薄い長袖のシャツを羽織りました。
    昨日も保育園の帰りに子供達と公園で遊んだのですが、半袖では寒くて震えるほどでした。地元の子供たちも夕方には長袖の上着を羽織るようになりましたから、本州からのお客様は長袖…忘れずにお持ちくださいね。曇りの日には一日中長袖でも良いくらいですよ。夜寝るときも窓を開けていると寒いので窓を閉めて寝るようになりました。その上、冬がけの重たい布団も登場しています。
    さてさて、我家の佑季姫。近頃ごろつくようになりました。どうやら弟ができて、それまで独占していた母のひざが遠のいてしまったことに気づいたようです。生まれてから暫くは、おねえちゃんになったことが誇らしく、ただただうれしかったようで、一生懸命萩仁をかわいがっていたのですが。
    このところ萩仁と張り合って?「お母さんは萩仁ばかりみて、佑季のほうを向いてくれない」とか「保育園なんか行かない。おかあさんといる〜」と、わかりやすい駄々をこねるのです。そして、お客様にもまとわりつき、朝も保育園に行こうといっても行かない〜と泣き叫びます。・・・母は多忙につき、保育園に行ってくれないと困ります。・・・なんてこちらの気持ちはそう簡単には理解してくれず、たとえ事情はわかっていてもきっとそれよりも寂しさのほうが勝に決まっているし…。今朝も母も泣きたくなるほどの行く行かないバトルでした。
    こんな時、虫みたいに手がたくさんあったらいいなあと思います。香菜子も佑季も萩仁も同時に抱きながら仕事もこなして…ってね。笑
    でも私には残念ながら2本の腕だけですから、さてさて少ない時間の中でどれだけ抱いてやれるかしらね。保育園に行く日は寝ている時間を除くと一緒にいられるのはほんの数時間ですものね。おまけにその数時間が宿業は一番忙しい…。うーん、分析すると我が子の嘆きは当然のことと痛感します。
    まあ、そうやってみんなそれぞれの事情を受け止めながら育っていくのでしょうけれどね。せめてつまらないことで怒らずに過ごせるように、頑張らねば。
    おにいさんおねえさん、せっかく遊んでいただいても、お別れが上手にできなくてごめんなさい。佑季に代わって…。


    8月12日
    8月12日(木) 晴れ  AM11:00  気温22℃
    今日も快適です。半袖では日陰だと少し肌寒いくらいです。暑い暑い日々は何をするにも体力がいるしせわしなく気持ちにも余裕がもてずにいましたが、涼しくなった途端に急に時間がゆっくり流れ始めたように感じています。もちろんまだ大忙しの日々ではあるのですが、同じだけの時間でも環境によって全然ちがってくるということなのでしょうね。
    そろそろ畑ではとうもろこしの収穫も始まっています。毎年お送りしている井川さんのとうもろこし、今年も順調に成長中だそうですから今月末までには第一弾がお送りできるとおもいます。ご注文いただいている皆様、もう少しお待ちくださいね。まだご注文いただいていない方で、ご興味のある方は是非お早めにご連絡を。北国のとうもろこしは甘みが強く本当においしいですよ。とうもろこしは一度お送りすると毎年ご注文いただく方がほとんどでして、とても人気があります。ただし、収穫は2、3回で一気に行われますので、発送もその日のみです。日にちの指定はできませんのでご了承の上ご注文を!


    8月11日
    8月11日(水) 晴れ  AM11:00  気温22℃
    昨日から突然秋になりました。朝晩寒いです。ついこの間まで、あまりの暑さで花火をしに外に出る気にもなれず、全然花火も減らなかったのですが…三日連続花火しています。そして、寒いのでみんな半袖の上に薄い長袖を羽織っています。
    あんなに暑くてつらかった日々ですが、ちゃんとこんな日はやってくるんですよねえ。泣
    人生本当にいろんなことがあるけれど、『日はまた昇る』から…めげずに負けずに頑張らなくちゃいけません。うん、そうそう。朝が来ない夜は無いんだもの。どんなに寝苦しくて眠れない日が続いても。
    さあ、収穫の秋!食欲の秋です!おいしいものいっぱい食べて幸せ感じましょう。(って、また暑くなるなよ〜)


    8月10日
    8月10日(火) 晴れ  PM1:30  気温26℃
    晴れていますが、汗はでません。からっとしていて暑すぎず…時折強く吹く風がとても気持ちいい。やっと峠は越えたんですねえ。もうこれからは大丈夫。北海道の心地よい日々に戻ることでしょう。
    『香菜子ガメもん太旅に出る』
    先日のお祭りで香菜子と佑季が1匹ずつ緑ガメを買ってきました。面白いことに、香菜子のもん太は香菜子に似て逞しく…佑季のみみちゃんは佑季に似てちょっと臆病です。3日ごとにお水を取り替えるので、その間は素焼きの鉢の中に入れて水槽が乾き、水が落ち着くのを待たせていました。その状態で昨日買い物に出かけて戻ってみると…いない!!!
    1匹足りないのです。あらら…。どうやら冒険心旺盛なもん太くん、脱走してしまったようです。周りを探しはしましたが、何しろ広いし草ぼうぼう。おまけに丸太や軒下など、何処へ行ってもまず簡単に隠れることができてしまうわけです。臆病なかめさんのこと、人が近づけば身を縮めて小さく静かになってしまいます。でも、香菜子に怒られちゃうし、ショックを受けるだろうなあ…。暫く真剣に探しましたが、やはりみつかりません。仕方なく保育園から帰ったら香菜子に事情を話し、一緒に探してもらいました。…でも、みつからず…。いつももん太に乗られたり威嚇されたりのみみちゃんですが、広い水槽に移してもほとんど動かず寂しそう。人の心配なんて思いもせずに、自由を手に入れたもん太は今頃意気揚々と外界を謳歌していることでしょう。そのうちひょっこり戻ってくるかな。けがしないでちゃんと元気に暮していくのよ。もん太くん。取り残された佑季…じゃなかったみみちゃんは悲しんでいるのよ〜。忘れないでね。
    ということで香菜子がめ、我家のまわりでウロウロしています。みなさん、歩く時は下を見て踏まないようにしましょうね。笑


    8月09日
    8月9日(月) 晴れ  AM8:30  気温26℃
    今日も風が気持ちの良い朝です。家の中は締め切ってしまうと暑くなって少し寝苦しいのですが、風が通ると本当に気持ちが良くて、しあわせ〜。笑
    暑くて暑くてどうにもならない日々はそろそろ本当に終わってくれるかな。もうお盆ですものね。日中はどんなに暑くても、朝晩は冷えるようになることでしょう。そしてあっという間に秋が来て…真白な生活もそう遠くないぞ!初雪まであと2ヶ月半くらいですからね。駆け足で過ぎてゆく夏をこれからの数日、ゆっくり楽しみたいものです。


    8月08日
    8月8日(日) 晴れ  AM10:30  気温29℃
    今日は晴れて暑いけれど風が気持ち良いです。先日のご近所の底力(NHK)でキィウィの葉は冷却効果があるとやっていましたが、我家も食堂の前に植えた苗が大きくなりました。そのおかげで食堂の大きなガラス窓のあたりがいつもの年よりもずい分涼しい気がします。テレビで見る前から「どうして今年はここだけ暑くならないんだろうねえ」と話していたので、なぞが解けました。笑
    どんどん育ってもらってもっともっと冷やしてね〜という感じです。今日はその木の下にベビーカーをおいて萩仁も涼んでいます。気持ちよさそうに寝ているわ。やはりエアコンの涼しさよりもできるだけ自然の涼しさがいいですよね。
    夕べは保育園の近くの公園でその町内会の夏祭りをしていました。太鼓の音に誘われて子供達を連れて車を走らせ、飛び入り参加させてもらいました。町外れの我家は町内会(部落?)には入っていても軒数が少なく年配の方ばかりで夏祭りも何も子供が参加できるようなイベントはありません。楽しそうに上手に太鼓をたたいている子供達を見ていたらうらやましく感じました。子供に必要なのは自然の環境ももちろんですが、それこそ近所の底力!?よねえ…と。飛び入りの香菜子と佑季、誰よりも張り切って踊り、太鼓もたたかせてもらいおまけにジュースにやきとり、花火にお菓子までも頂いてたいそうご満悦の夜でした。そうそう、残念ながらお星様はほとんど見えず、代わりに夜空を花火が彩りました。


    8月08日
    8月8日(日) 晴れ  AM10:30  気温29℃
    今日は晴れて暑いけれど風が気持ち良いです。先日のご近所の底力(NHK)でキィウィの葉は冷却効果があるとやっていましたが、我家も食堂の前に植えた苗が大きくなりました。そのおかげで食堂の大きなガラス窓のあたりがいつもの年よりもずい分涼しい気がします。テレビで見る前から「どうして今年はここだけ暑くならないんだろうねえ」と話していたので、なぞが解けました。笑
    どんどん育ってもらってもっともっと冷やしてね〜という感じです。今日はその木の下にベビーカーをおいて萩仁も涼んでいます。気持ちよさそうに寝ているわ。やはりエアコンの涼しさよりもできるだけ自然の涼しさがいいですよね。
    夕べは保育園の近くの公園でその町内会の夏祭りをしていました。太鼓の音に誘われて子供達を連れて車を走らせ、飛び入り参加させてもらいました。町外れの我家は町内会(部落?)には入っていても軒数が少なく年配の方ばかりで夏祭りも何も子供が参加できるようなイベントはありません。楽しそうに上手に太鼓をたたいている子供達を見ていたらうらやましく感じました。子供に必要なのは自然の環境ももちろんですが、それこそ近所の底力!?よねえ…と。飛び入りの香菜子と佑季、誰よりも張り切って踊り、太鼓もたたかせてもらいおまけにジュースにやきとり、花火にお菓子までも頂いてたいそうご満悦の夜でした。そうそう、残念ながらお星様はほとんど見えず、代わりに夜空を花火が彩りました。


    8月08日
    8月8日(日) 晴れ  AM10:30  気温29℃
    今日は晴れて暑いけれど風が気持ち良いです。先日のご近所の底力(NHK)でキィウィの葉は冷却効果があるとやっていましたが、我家も食堂の前に植えた苗が大きくなりました。そのおかげで食堂の大きなガラス窓のあたりがいつもの年よりもずい分涼しい気がします。テレビで見る前から「どうして今年はここだけ暑くならないんだろうねえ」と話していたので、なぞが解けました。笑
    どんどん育ってもらってもっともっと冷やしてね〜という感じです。今日はその木の下にベビーカーをおいて萩仁も涼んでいます。気持ちよさそうに寝ているわ。やはりエアコンの涼しさよりもできるだけ自然の涼しさがいいですよね。


    8月08日
    8月8日(日) 晴れ  AM10:30  気温29℃
    今日は晴れて暑いけれど風が気持ち良いです。先日のご近所の底力(NHK)でキィウィの葉は冷却効果があるとやっていましたが、我家も食堂の前に植えた苗が大きくなりました。そのおかげで食堂の大きなガラス窓のあたりがいつもの年よりもずい分涼しい気がします。テレビで見る前から「どうして今年はここだけ暑くならないんだろうねえ」と話していたので、なぞが解けました。笑
    どんどん育ってもらってもっともっと冷やしてね〜という感じです。今日はその木の下にベビーカーをおいて萩仁も涼んでいます。気持ちよさそうに寝ているわ。やはりエアコンの涼しさよりもできるだけ自然の涼しさがいいですよね。


    8月07日
    8月7日(土) 晴れ  PM12:30  気温27℃
    今日は晴れたり曇ったりで雨も降りそうな怪しい天気です。相変わらず暑くて汗が流れます。髪の毛切りたいなあ…。もう、5月にきったきりなのでボサボサです。萩仁もボサボサ。暑苦しい二人なのであります。笑
    今日は七夕です。北海道では7月ではなく8月がお祭りです。子供達の保育園でも短冊に願いを書いて笹に飾っていました。我家でも飾りを作ろうと折り紙を調達はしたけれど、脱線ばかりして成果はあがらず…おまけに笹が無いので柳で代用しようと思ったら子供達からブーイング。あーあ。母の願いは届くのでしょうか。
    せめて天の川を渡る織姫と彦星を眺めたいものです。きれいな星空になりますように。


    8月06日
    8月6日(金) 晴れ  PM3:30  気温32℃
    今日はまた暑くなってしまいました。泣
    汗が流れるので、あせもがひりひりします。大人でもあせもを作るぐらいですから子供達は大変です。布団に寝るか抱かれるかの萩仁は本当にかわいそう。おむつも暑そうで…。あせもとしっしんでまっかっかです。いやはや。いつまで続くのでしょうねえ。まあ、朝晩はきっと冷えてくれると信じて今日もお客様をお迎えしましょうか。
    昨日に引き続き、今日もひまわり情報です。旭川空港の横の道路沿いの田んぼが減反中なのか、かなりの範囲で緑肥用のひまわりでしたよ。いまが見ごろです。緑肥用の小さめひまわりは畑の風景に似合いますね。昔から主張しすぎる大きな花と派手な色、そして何よりハムスターのえさになっているあのひまわりの種が花から採れるなんて信じがたく…どうも好きにはなれなかったけれど、ここに暮し始めてひまわりにもいろいろあることを知り、少しきれいと思えるようになりました。笑
    そこここに少しずつですがひまわりときがらしの黄色がきれいなパッチワークを彩っています。みなさんも探してみてくださいね。


    8月05日
    8月5日(木) 曇り  PM12:30  気温27℃
    今日も曇っていて気温はそれほど高くありませんが、蒸し暑いので少し動くと汗が出ます。じっとしていたらまだ大丈夫ですけどね。
    さて、先日ひまわり畑をみつけたいと書きましたが、お客様情報で三愛の丘にむかう途中のエルミタージュさんの前が今満開だそうです。デジカメ写真で見せていただきましたが、なかなかの規模のようですよ。レストランからの景色はきっとすばらしいことでしょう。混んでいて入れないこともあるようですから、早めに出かけてみてくださいね。花と食事に満足したら、その後は三愛の丘の茶屋カーブさんでソフトクリームをどうぞ。おいしいですよ〜。


    8月04日
    8月4日(水) 曇り  AM10:00  気温24℃
    ちょっと蒸し暑いけれど今のところは予想ほどは暑くなくてほっとしています。この後晴れてくるのかなあ。どちらかというとドシャ降りになりそうな雲行きですが…。
    今年は旭岳のロープウェーが8月いっぱい運休していて高山植物や山の風景を見るためには数時間かけて登山をしなければいけない状況です。日頃運動もしていない方には無理!?ということで、今年は旭岳をあきらめた方には十勝岳の望岳台遊歩道をオススメしています。…が、自分自身はもう何年も歩いていないので変わっていたらどうしよう…などと心配でもありました。が、お客様からいい情報をいただけましたよ。その遊歩道、以前と変わらずマイナーで人は少なめです。噴火の時の火山岩がごろごろしているのですが、そこにナキウサギがたくさん住んでいて、早朝7時ごろに特に見られるそうなのです。ナキウサギがいるのは知っていましたが、人の前にはめったにでてこないんだろうと思っていたのですが、静かにじっとしていると鳴き声がしてきてすぐそばにも顔をだしてくれるそうです。
    5分や10分では無理でしょうが、じっくりゆっくり待てる方ならきっと出会えるはずですよ。是非早朝出かけて見てくださいね。
    私も釣りの時にいろいろな動物に出会うのですが、テレビの画面や動物園でしか見たことも無い動物達に直に、しかも普通に暮している姿に出会えるのは本当に感動的です。騒がず静かに動物達を感じてみましょうね。間違ってもえさなんてあげないで下さいね。触ってもだめですよ〜。
    動物と触れ合う話題になったので・・・私の友人のご主人様、動物達と語り合える写真家さんです。すごく自然な動物達の暮らしをカメラに納めているんです。その中でも親子のひぐまと赤ちゃんふくろうの写真が大好きで、我家にも飾らせてもらいました。ミニミニギャラリーです。ポストカードも販売用においていますのでお越しの方はじっくり見てくださいね。濁りの無い純粋なまなざしに魅了されますよ。


    8月03日
    8月3日(火) 晴れ  AM10:00  気温24℃
    今のところ微妙に晴れていますが、予想では雨になるようです。昨日今日はかなり平和な気候です。北海道の夏らしく?なってきましたよ。
    最近の香菜子の口癖は「早く冬にならないかなあ」です。我家の場合は冬がのんびりで夏は大忙しですから、年長さんにもなるといろいろ理解出来てくるのでしょうね。悲しいかな、一般的に世間では、今が子供たちも夏休みですから、お客様もお子さん連れが多くみんな家族で楽しく旅行中です。それに比べて我が子たちは保育園に送られ家では遊んでもらえず・・・「どうしてよ〜!」といいたいよね。子供としては。
    私が香菜子の立場ならもっと文句言ってるかも!?
    最近かなり荒れてきた香菜子の様子を見ていると母としては腹が立つやら悲しくなるやら…とっても複雑なのですが、きっと香菜子の方はもっともっとかなしくてせつなくて腹立つかもしれないわ。笑
    今年の冬は家族揃っていっぱいいっぱい楽しもうね。来年から小学生だものね。もう幼児とは呼べなくなるものね。かなちゃんの『今』をもっともっと大切にしてあげなくちゃいけないなあと秋風に我に返った朝でした。


    8月02日
    8月2日(月) 曇り  AM10:00  気温24℃
    夕べは久しぶりに扇風機をつけなくても寝ることができました。窓からの冷たい風がほどよくて幸せだったわ。
    本当にここ数日の暑い日々にはうんざりでしたから…時間的にはそんなに変わらないけれど、熟睡度が違います。そして、エアコンの冷え冷えが苦手な私は、自然な涼しさが一番うれしい!今日は28℃の予想ですから少し涼しい一日を過ごせそうですが、明日はまた30℃!?まあ、そうは言っても確実に秋はやって来るのですから焦らず待ちますか。
    先日のお祭りで香菜子と佑季が1匹ずつ亀を買ってきました。香菜子の亀のほうが少し大きめで佑季の方は少し小さめです。同じ水槽に入れていますが見ていると性格が全く違って面白い!
    香菜子がめは堂々としていていつも石の上を陣取っています。たまに佑季がめにちょっかいを出し、手をビ〜ム!なんて伸ばして震わせて威嚇したりしています。一方の佑季がめは普段は石の影に隠れてじっとしています。あれ?死んでないよね?と心配になるほどです。でも気がつくと下のほうから香菜子がめをじっと見ていて、石があいたらあわてて上りに行くのです。人間と全く一緒過ぎて怖いくらい。どうして逆にならないのかしらね。笑。
    どうぞ仲良く長生きしてくださいな。母はまた子供が増えたような心境です。笑


    8月01日
    8月1日(日) 曇り  AM11:00  気温26℃
    今日はいつものセリフは必要なさそうです。ほっ。
    昨日は11時ごろに東川のこども祭りに行ってきました。カンカン照りだったので新生児の萩仁とパパは車に残り、香菜子と佑季をつれて会場に入ったのですが…。こげる!!まさに焦げそうな陽射しと恐ろしい暑さで日傘代わりの黒い傘をあわてて広げました。子供達の帽子を忘れたので二人の顔はみるみる赤くなり、汗が噴出しています。それでもよさこいの踊りもみたいし、金魚すくいもやりたいとがんばるので、仕方なく何か買って逃げよう!とお財布をさがしたら、無い!のです。本気で泣きたかったわ。
    金魚と亀すくいの場所に子供達を残し、走って車に戻るのが精一杯でした。もう戻る体力も気力も残ってないわ。泣
    重さんに選手交代して子供のもとに行ってもらい、いつもなら絶対買わないかめさんを1匹ずつ買ってなんとか子供を車に回収しました。熱中症で倒れちゃうわよ〜。と話していたら、救急車がやってきて倒れた人を運んでいました。冗談ではなく、本当にヤバすぎな暑さでした。
    疲れきって家路を急いでいると、山の道にすすきと萩が咲いているのが目に入りました。「止めて〜」と叫んで車を降り、思わずパチリ。
    毎年大忙しの夏を過ごしていると、この萩とすすきがもうじきやってくる秋をいち早く教えてくれるので、どれだけ私達の心を癒してくれることか…。そして、この萩は冬には雪に押されてバキバキに折れても私達がどれだけ短く刈ってしまっても、この時期になるといつの間にか緑の葉を出し紅色の花を咲かせているのです。長く長く手を伸ばすようにして。
    萩仁のしゅうはこの我家の庭に咲く萩の字をつかいました。人知れず大地に根を張って、自分の力で生きていく…そんな控えめな逞しさが好きです。そして仁は私の大好きな山女釣りに行く土地の名の一文字でもあり、いつくしみや思いやりという意味もありますから、優しく思いやりのあるこの北の大地のような男の子になって欲しいなあとの願いを込めて。
    萩が咲くと暑い夏も終盤です。涼しくておいしくて穏やかで美しい新しい季節への始まりです。


    7月31日
    7月31日(土) 晴れ  AM10:00  気温30℃
    夕べも暑くて子供達はご機嫌ナナメ。夕方一人でテレビを見に二階の部屋に上がった香菜子は、大汗をかき、パンツ1枚になって「あつ〜い〜」と降りてきました。笑
    あさってからは少し涼しくなってくれそうです。この暑さがあってこそあまくておいしい野菜たちができるのですものね。うちわを片手にがんばりましょう。
    スタッフのなおちゃんのご家族が遊びに来ているので、今日はなおちゃんは束の間の家族旅行です。楽しんできてね〜。
    さて私たちも買い物がてら少し子供達を遊ばせに行ってきます!


    7月30日
    7月30日(金) 晴れ  AM10:00  気温27℃
    今日もまた暑いんです〜。もう夕べはエアコンフル稼働でも暑く、食事の時にはライトを暗めに抑えてしんみりと…!?お客様にもお部屋にいない時には消灯をお願いし、なるべく涼しく過ごせるようにご協力いただきました。
    電力を抑えるため(この暑さで電力使いすぎると飛ぶんです。泣)食器洗い機もつけず、夕べは私が食器洗い機となってフル稼働でした。終わったあとは全身汗でずぶぬれ。着替えた頃には家の中も少しだけ涼しくなり(というよりサウナ状態だったので涼しくなったと感じただけ?笑)スポーツのあとのような爽快感でした。うーん、気持ちいい!なんて。ははは。
    オープンしたての頃は食器洗い機もなく、手伝ってくれていた妹と二人で大汗をかきながら「よーし、今日は8時までに片付けよう!」などと目標時間を決めて必死でもくもくとやっていたなあ。5分10分と記録更新できるのがすごく嬉しかった。笑。掃除も洗い物も毎日全力投球。何もかも一生懸命だったなあと…久しぶりにあの頃のことを思い出しました。ティータイムも終わってやっと一息。二人で外に出て、家の前の道路に寝転がって満天の星を見ながら涼んで一日の疲れを癒したものです。
    今はもうあの頃のように体力もなければ仕事に専念できる時間も無いので(母ですから…)ほんとうに懐かしく自分自身が一番ある意味輝いていた時なのかもしれないなあと思ったりします。道路に寝転がって星を眺めることすらできずにいますからね。9年の時の流れを実感します。
    このところリピーターさんも何組も来てくださっていますが、私も覚えていないほど(ごめんなさい)前に来てくださったかたなどもいらして、「前は小さな赤ちゃんがひとりだったんですよ。」などとおっしゃるのを聞くと、本当に時の流れを思わずにはいられないのです。香菜子が赤ちゃんだった頃は、食堂の隅のマットの上にちょこんと座ってぐずりもせずいつもにこにこしていたなあ…。朝も寝かしておくと、いつの間にか起きて一人で食堂にはいはいして出てきていて、お客様に遊んでいただいていたんだよなあ。佑季は人見知りがひどくて、いつも私に抱っこ抱っこで。抱っこ紐でお腹にしばって料理したり接客していたよなあ…。
    思いはつきません。萩仁をながめながら、今後のPOKROKの様を頭に浮かべつつ…おっと、こうしている場合ではない!働かねば、今日はもう始まっている!
    と、我に返る私です。期間限定の芸能人並の忙しい日々なのであります。さあ、今日も暑いけどめげずに頑張りましょう!


    7月29日
    7月29日(木) 晴れ  PM2:00  気温32℃
    暑い〜。もう何回この言葉を書いたかしら。今日はスペシャル暑い!それにしても暑い!…泣。
    北海道くらいすずしければいいのにねえ。せっかく避暑のつもりでいらしているお客様に申し訳なくて。今日は久しぶりに即席の日よけも下ろしました。もうこうなると見た目なんてどうでもいいからとにかく建物が暑くならないようにしなくては…。の努力もむなしく、あついんですねえ。エアコンも基本的に必要なのは10日くらいなものですから、どうして全室までは入れていないので…ホール用に3台あっても容量不足なので冷え切らず、電気代だけかかるわりには暑いままなのです。でも、なかったらきっと熱中症で倒れてる!?あるだけまだいいほうかもしれないわ。…泣
    ほかの話題にしようにもこう暑いと頭も働かないのでこの辺で。あ、そうそう、今日前に話した宮古島のネットショップ(同級生の)から沖縄名物がいろいろ届きました。沖縄のドーナツさーたーあんだぎーにちんすこう、黒糖ピーナッツにゴーヤー茶。うーん嬉しい!全部はまだ食べていませんが、ごま入りピーナッツ黒糖はとても美味〜。と、またつまみ、少し暑さが和らぎました。そおか。人間、おいしいもの食べてると幸せなんだわ。それにして、これおいしい。ごまと黒糖とピーナッツだけで作られているから余計な添加物の味がしないんだわ。うーん、大満足。もっと頼めば良かった〜!



    7月28日
    7月28日(水) 雨  AM10:00  気温22℃
    今日は雨です。最高気温も26度くらいですから涼しく過ごせそうですね。明日からはまた数日暑そうなので今日はゆっくり身体を休めておかなくちゃ。
    あまりの暑さで毎晩大汗をかいている香菜子と佑季、ついに風邪を引いてしまったようで昨日から鼻水を出して声もがらがらになってきました。こまったなあ。今年はずっと風邪引かないでげんきだったのですが…。ひどくならないといいな。
    さて、おかげさまで萩仁君は昨日で無事に1ヶ月になりました。病院に検診に行き、母子共に元気印のお墨付きをもらってきました。3600グラムだった体重は、今は4800グラムもあります。母乳だけでは足りず、ミルクも結構足しているのですくすくムチムチです。泣くとついつい抱いてしまうので、母は腕がパンパンですでに腱鞘炎の兆しが…。暫くは筋肉痛と腱鞘炎に悩まされそうです。泣
    すでに油っぽくてなんだか男臭い萩仁君。どんな子になるのかなあ。是非とも強く優しく逞しい男前になって母をエスコートして欲しいものです。笑


    7月27日
    7月27(火) 晴れ  AM10:00  気温25℃
    昨日は雷と雨で少し蒸し暑さがおさまりました。エアコン無しでも何とかしのげる状態でしたから、身体が楽だったかな。今日も今のところはうだるような暑さはありません。よかったあ。
    遅れていた仲良しのおばちゃんちの野菜たちもついに最盛期を迎えました。我家でお出ししているなすにきゅうりにとまとは全て農家さんが自家用に作ったものですから安全で新鮮。そしてレタスや青じそ、ハーブも我家の畑で採れた無農薬野菜たちです。そろそろ大根やにんじんも収穫できそうです。うれしいなあ。草取りが追いつかないのでハーブや花の苗は草に負けそうなんですが、野菜畑は先日おばちゃんが草取りをしてくれたのでなかなかの畑ぶり?です。ハーブと花も助けてあげたいなあ…。さてさて7月ももう数日ですね。萩仁が生まれてやっと1ヶ月です。今日はこれから一ヶ月検診に行ってきます!


    7月26日
    7月26(月) 曇り  AM10:30  気温25℃
    あつい、あつい、暑いんです〜。今が最高に暑い時なので仕方ないのでしょうが…ここ3日は人との会話は『暑いですねえ』独り言も『あつい〜』。もうそれしか出てきません。泣きたいわ。
    お盆を過ぎたら秋風が吹くのはわかっていても、暑いのはたまりません。昨日は日中からずーっとエアコンをかけっぱなしですが、23℃になっていても暑いと感じてしまいます。そして夜には足や腕の節が痛い。エアコンのせいなのはわかっていてもかけないといられないし…。いやあ、北海道といえども夏は夏なんですねえ。きっとこれもあと数日の辛抱なのですが。うーん、がんばろう。泣
    昨日は美瑛のお祭りでした。前夜から神社で火祭りが行われ、3日間は駅前に露店が並んでいます。子供達を連れてなおちゃんと行ってきましたが、規模は小さいながらも子供達には魅力的なんですねえ。香菜子も佑季も目を輝かせてあれもこれもと…。そういえばなおちゃんの目が一番輝いていたかな。笑。
    あらあら、雷が鳴り出し、外はどんよりしてきました。どしゃぶりになりそうです。


    7月24日
    7月24日(土) 晴れ  AM10:30  気温25℃
    昨日は佑季と保育園仲間だったたいが君といぶき君、そしてママのみどりちゃんが泊まりに来てくれました。体力が有り余っている我家の子供達のパワーに押されてちょっと引き気味でしたが、今はすっかりテンションがあがりパワー全開で遊んでいます。
    四月に埼玉に引越しをしたので夏休みに3人で美瑛に避暑に…というわけです。友達のお家などを回って1週間過ごすそうです。小さな子供二人を連れての旅なんてすごいなあ。私にはとてもできないわ〜。わたしなんて近所のスーパーにさえ行くのが不安ですもの。笑(もちろん子連れの場合ですよ。)
    パパは獣医さんで、毎日帰るのが夜10時を過ぎるらしく、長い夏休みの間一人で二人をみつつ家にいるのは耐えられない!と言ってます。うーん、それもかなりしんどそう…。
    ご主人様がいつもいっしょの我家もそれなりに大変?ですが、子育てするのはずいぶん私は助かっているんだろうなあ。
    それにしてもわがまま炸裂の有り余る香菜子のパワーをどうやって発散させようかと頭の痛いこの頃なのであります。泣


    7月23日
    7月23日(金) 晴れ  AM10:00  気温22℃
    昨日は夕方また子供達をつれて裏の丘に行ってみました。雲に夕焼けがあたってとてもきれいだったのでゆっくり眺めていたら日が沈む前に夕焼けお化けが現れて、あたりはすっかりおばけ屋敷と化し…佑季は途端に無口になって帰るコールが始まったのでした。笑
    見れば見るほど真っ赤に燃えている太陽とその周辺は怖い目をして大きく口をあけた魔人のよう。周りの美しい景色が目に入らないほど釘付けでした。
    さてさて今日もいい天気。気温もぐんぐん上がりそうです。子供たちも今日はプールに入っていることでしょう。明日はまた週末。子供達との密度の濃い2日間のために体力を温存しておこう。笑


    7月22日
    7月22日(木) 晴れ  AM9:30  気温℃
    昨日は寒くて窓を閉めて寝ました。東京が暑い分、こちらは気温が上がらないのかなあ。今のところ昨年に引き続き冷夏状態です。この後も暫くは低めのままいきそうです。8月に暑くなるのかなあ?まあ、私達はこれくらいが快適なんですが、農家さんには怒られますね。今年の春先に鶏糞をたっぷり入れたので、畑の野菜が元気です。全くの無農薬でも、虫もあまりついていないようです。青じそにナスタチウム、ズッキーニ、青梗菜にスナックエンドウ、バジルにレタス。みんな元気です。おばちゃんからも自家用のきゅうりやなすがたっぷりもらえます。嬉しい季節の到来です。わがやの自慢のトマトジャムも今年初めて作りましたよ。消費が早いので、甘さ控えめで煮込みも少なくできますからトマトの味がちゃんとしておいしい!朝のヨーグルトにぴったりです。


    7月21日
    7月21日(水) 晴れ  PM1:00   気温25℃
    今日も朝少し雨が降っていましたが、午後になって晴れてきました。風が流れると涼しくて気持ちいい!
    たまにはカメラを持って出かけたいなあ…。萩仁が起きたら重さんを誘ってドライブに行こうかな。って、忙しいのに何言ってるんだと怒られそうですが。笑
    産後1ヶ月はお風呂にもつかれず、外にもあまり出られず結構ストレスたまるなあ。身体が元気なだけに出かけたい病でうずうずしている私です。外の様子がわからないので、大忙しの夏ながらもなんとなく過ぎてしまって、幸せなような悲しいような複雑なこの頃。観光スポットはどこもレンタカーが押し寄せ賑わっているようなんですけどね。
    POKROK周辺は相変わらず静かに静かに時が流れています。思えばそれはとても幸せなことですね。


    7月20日
    7月20日(火) 曇り  PM3:00   気温21℃
    今日は朝から雨でした。このところ暑い日が続いているので、夜寝るときに部屋の窓を開けているので、雨が降ると音で目が覚めるのです。先日の豪雨ほどではなかったのですが、結構な雨でした。
    午後からは少し日も射しましたが今はどんよりとしています。でも湿度は低めで涼しく過ごせています。
    萩仁が生まれて3週間が過ぎました。産後のお休み期間も終了です。って、いつお休みしてたかしら???という気がしないでもないのですが…。
    気がつけば7月も半ばを過ぎ、あっという間に終わってしまいそうです。今年は特に早いなあ。
    そうそう、先日日記にも書いた高校時代の同級生が宮古島に移住し、ネットショップをやっているらしいという(テレビにでていた)話の続きです。早速バリバリバリューで検索し、HPからアドレスをゲットしメールをしてみました。そうしたら覚えているとの返事が来て、うれし−くなった私です。思えば高校を卒業して早20年。もうほとんど友達と会うことも無くなってしまっていますからね。西尾君は所沢に帰ると、部活仲間と会って飲んだりしているとのことですが、子持ちになった女性陣はなかなかそうもいきません。それでも20年間欠かさず年賀状のやり取りは続いている友人達にも会いたくなりました。20年ですものねえ。・・・いつの日か元彼との再会!?も実現したいものです。ははは。
    宮古島の風を感じたくて、島の塩や黒糖、そして定番のちんすこうなどを注文しました。皆さんもよろしければ、ネットショップ覗いてみてくださいね。http://www.miyako-island.com/です。


    7月19日
    7月19日(月) 晴れ  AM11:00   気温23℃
    今日は今のところ暑すぎず寒すぎずほどよい北海道らしい天気です。三連休で退屈しているおねえちゃん二人を連れて、重さんは近くの町営プールに出かけて行きました。うちから車で3分の丸山公園にあるのですが、大人用は50mで子供用はとても浅い亀さんプールと大人のひざ上15センチくらいのほどよい深さの10メートルプールとあって、幼児には十分楽しいプールです。何より無料でしかも入るのが自分の家の庭先に入るような気軽さで入れます。付き添いの大人は水着ではなくても短パンはいていれば十分ですから、庭にゴムプールを出して水浴びさせるよりもずっと楽なのです。夏の短い美瑛では、17日にやっとオープンしました。プール好きの香菜子と佑季。遠出はできない分、週末はせっせと連れて行ってあげたいなあと思います。お客様も是非子供用の水着を持って来られると良いですよ。ドライブばかりでは子供はあきてしまうので、ほんの30分でも連れて行ってあげると喜ぶと思います。大人も足をつけているだけでかなり気持ちいいですよ。
    蒸し暑かったり陽射しも暑くて、汗が流れるとついつい「あつい〜!!!」と不満ばかりが出てきますが、暑いからこそ夏。エアコンばかりに頼らずにこの短い夏をより夏らしく楽しむ方法を見つけて過ごしましょう。


    7月18日
    7月18日(日) 曇り  AM11:30   気温23℃
    昨日は日中気温が上がりなんと32度。夕方は蒸し暑く、その後は豪雨でした。あまりの暑さと音のすごさに新生児の萩仁くん、怖いのか抱いていないと泣いてしまいます。ほぼ一晩中抱きっぱなしで母は超寝不足だわ。泣。お願いだから蒸し暑くならないでくれ〜と祈る思いです。
    あれだけ降れば今日はすっきり!?かと思いきや、まだ雨が降り足りないようでまた少し蒸しています。夕方が恐怖だわ。今日こそ、萩仁とお昼寝しないと身がもたないわ!でもでも、今日も明日も保育園はお休みで元気印の子供達は朝からテンション上がりまくりです。・・・。静かな時間が欲しい〜。笑。



    7月17日
    7月17日(土) 晴れ  AM10:30   気温24℃
    蒸し暑い〜。といっても、きっとそれほどでもないのでしょうがだんだん雲が厚くなってきています。先日の新潟はひどい雨で大変だったようですね。今日も大雨になるとか…心配です。その雲の影響が北海道にも出てくるようで、このあとこのあたりも雨になるようです。今日は富良野のラベンダー祭りです。ファーム富田は今が最高のようです。昨日ひさしぶりにパッチワークの丘を走ってみましたが、さすがに北西方面はじゃがいもが多く、今が花盛りでした。まっしろというほどではないのですが、それでもきれいな白と緑の景色が広がっていましたよ。
    パッチワークというのがうなずけるこの季節ですね。国道沿いのぜるぶの丘のひまわり畑も全て満開になっていました。黄色の波が風にゆれ、見事です。
    話は変わりますが、旭岳ロープウェーがいま運休しています。ロープの架けかえで、八月中旬までかかってしまうそうですので予定していた方はご注意くださいね。


    7月16日
    7月16日(金) 晴れ  PM1:30   気温27℃
    ついにやってきたあつーい夏。今日は一段と暑く汗が流れます。でもまあ、エアコン無しでも風が通れば快適だし、外も日陰は気持ちよいですから…本州の暑さとは比べものにならないでしょうけれどね。夕方から寝る頃ぐらいまでは、夕食や電気、お風呂などの生活の熱気がすごくてさすがにエアコンをつけずにはいられません。家の中は暑い〜。泣
    こんな夜には、皆さん是非お月見、星見に出てくださいね。


    7月15日
    7月15日(木) 晴れ  PM1:30   気温26℃
    昨日から晴れてきています。今日はかなり暑くなる予報ですが、今のところ家の中はそれほど暑くも無く過ごしやすいかな。でも、外の陽射しは強く、少し外にいただけでもすぐに日に焼けてしまうようですから、観光される方、帽子をお忘れずに!
    北海道の紫外線はかなり強いそうですよ。昨日半日自転車をこいできたお客様も、サンダルの形に見事に日焼けしていましたから…要注意です。これから半月くらいは北海道も夏本番です。短い夏を上手に楽しんでくださいね。


    7月14日
    7月14日(水) 晴れ  AM10:30   気温22℃
    今日も晴れました。これでなくっちゃ。でも、あまり暑くなりすぎないでね〜!
    さて昨日に引き続きテレビの話題を。夜中に何気なくテレビをつけたら、伸介のバリバリバリューという番組で沖縄に移住するという内容の番組をやっていました。最近、移住話が多いなあなどと思いつつ沖縄の海を恋焦がれ眺めていると、なんだか見覚えのあるような顔が出ているではないですか。ん!?この顔何処かで・・・。なんと、埼玉の高校時代の同級生でした。いつもにこにこしていた西尾君じゃないですか。なんでも、年収500万の仕事を捨て、家族で宮古島に移住してネットショップを始めているそうです。37歳。私が知っている彼は16歳から18歳ですから、半分以下ですけど…面影は健在でした。笑。
    この人知ってるきがするなあと見ていたら、名前が出てきて、しかも年齢もどんぴしゃでしたから…間違いない!!
    高校は埼玉の所沢でそのまた昔、学生運動で有名だった公立高校です。数年前にもその団塊の世代の親を持つ子供達が?卒業式での君が代斉唱に反対して卒業式ボイコットなどでマスコミに取り上げられていた…。
    私が通っていた頃は、ちょうど新人類世代ですから、特に大きな事件も問題も無くなんとなーく過ぎた日々だったのですが、思わぬ西尾君の登場で忘れ去っていた記憶が蘇り、夜中に一人時間旅行を楽しんだのでした。めったにテレビは見ないのですが、偶然ってすごいなあ。ネットショップ、探してメールしてみようかな。笑


    7月13日
    7月13日(火) 曇り  AM10:30   気温20℃
    やっと太陽の光が届きました。朝、眩しくて目が覚めたのです。当たり前のことのようですが、このところ本当に雨とどんよりの曇り続きだったので本当に久しぶりに陽射しを浴びた気がします。朝萩仁が寝ている間にと、ずっと気になっていた鉢の花たちに肥料と水をあげ、少しだけ草取りもすることができました。うーん、幸せ。ついでに裏の丘に車を走らせて、これまたずっと気になっていたきがらしの丘の写真を撮りに行きました。ほんの5分の駆け足ですから、じっくりアングルなんて考える暇も無く、ましてや農道を走って近くまで行くことも無く…新区画公園に向かう道で車の窓からさっと撮ってきましたよ。去年とほぼ同じ場所ですが、去年のほうがきれいだったような…。まあ、お天気のせいということでしょうか。
    さて、先日の竹川氏のテレビ、ご覧になりましたか?ちいさんが来ていたのですね。実は8月初旬のさんま大先生にも私の友人一家がでます。美瑛の旭という地区にある僻地小学校をさんまさんが訪ねてきてちびバイクで子供と対決などをしたそうです。小学1年生のあゆくんと保育所のあきちゃん兄弟が我家の子供達のお友達です!あと、某カップラーメンのCM撮影も明日友人の麦畑で行われるそうです。これまた某有名俳優さんが来るそうですよ。混乱を避けるために秘密なんですって。
    最近日本人よりも台湾や香港のお客様のほうがふえつつあるようにも感じますが、美瑛の風景はやっぱり絵になるということなんですねえ。


    7月12日
    7月12日(月) 曇り  AM11:30   気温14℃
    今日も気温が低く、寒いくらいの天候です。出産してやっと2週間。ばたばたのうちに過ぎていきます。萩仁はミルクを良く飲んで、夜もしっかり寝てくれるので助かっています。その分、お姉ちゃん達に手を焼いているので母の疲れはとれませんが。泣
    三番目は手がかからないと聞きますが、かけていられない!?というほうが近いかも。笑
    いっぱい飲んでいっぱい寝て、すくすく健康に育ってくれるといいなあと心から思います。ちょっと恐怖ですらあった(女系の家庭なので男の子の扱いがわからず…)男の子の誕生でしたが、今のところは男でも女でもおんなじかあ…という状態でむしろオムツ換えのときに拭くのが楽でいいかも!という感じです。笑
    さてさて、それにしてもお天気が良くなりません。本州は徐々に梅雨明けして夏本番だというのに、ここはまるで晩秋のような気温です。お日様が恋しいなあ。冷夏を望みはしたけれど…寒すぎ〜。予報では今日あたりからすこし晴れ間も出るらしいのですが、あいかわらず雲は厚いぞ。
    昨日は選挙でしたね。今回はいつにもまして意味深い選挙だったのだとは思いますが、日々の暮らしに追われ、頭は真白ですから、義理で出かけはしたものの強い意志などあるわけも無く、誰が候補なのかすら行ってから始めて知った次第です。で、政党を選ぶにもなあ…といっそ無所属の人に入れておこうなどと半分白紙の意味も込めてリストを眺めていたら、無所属の欄には『鈴木宗男』の文字が。投票台で新生児を抱きつつ笑ってしまった私は本当に不謹慎なやつですね。でも、開票の結果落選はしたもののかなりの票を獲得したそうですから、みんな私と似たり寄ったり!?・・・なんて、失礼かあ。ちなみに私はむねおさんは遠慮しておきました。(あ、こんな話題は良くないですね。むねおさん、ごめんなさい。)


    7月11日
    7月11日(日) 曇り  AM9:30   気温16℃
    やっと雨が上がりました。でも気温は低く、長袖を着ていても寒いくらいです。7月も中旬になるというのに…今のところ冷夏ですねえ。というか、夏が無い状態です。暑くて暑くての夏も困りますが、雨続きは北海道らしくないですね。そろそろ花を輝かせて欲しいものです。
    ここに来て雨が続いているので花も今ひとつぱっとせず、作物も根が弱って麦が倒れたりしています。せっかくの美しいパッチワークの丘がかわいそうだなあ。
    昨日はリピータさんデーでした。17人中12人が以前から来てくださっている方たちでした。宿を始めて9年目。こんな日は本当に嬉しいなあと思います。萩仁をお披露目しながらみなさんと会話ができること、幸せなことです。香菜子ぐらいの女の子を連れて初めてお泊り頂いた服部さん。今ではその子も小学5年生です。過ぎてきた時の流れと同時進行していくお客様との今をじっくりかみしめながら、私達の2004年も過ぎていきます。
    さて話は変わりますが、今日の夜20:00からテレビ東京ビックバラエティーの田舎暮らしの特集に美瑛の丘の上の小さな美術館・館長の竹川さんが出演されるそうです。友人の写真家飯塚達夫氏も少し出るそうですから、是非ご覧下さいね。美瑛の風が届くことでしょう!


    7月09日
    7月9日(金) 雨  AM11:30   気温18℃
    今朝はどしゃぶり。雨の音で目が覚めました。昨日は雨の前特有の蒸し暑さで家の中が暑かったのですが、今日は降ってくれたのですっきりしています。大阪から写真を撮りに3泊で伯父とそのお仲間が来ているのですが、なんと予報は三日とも雨。せっかくなのに残念です。一日のうちに少しは晴れ間も出てくれると良いのですが。
    でも、住んでいる人間にとっては雨もまた風情があっていいのですけどね。この雨でまた緑が濃くなることでしょう。
    さて、トップページの関口さんちの無農薬メロン、今年も採れ始めました。丹精込めて作られたおいしくて身体に優しいメロンです。夕食のデザートにもお出ししていますし、発送もしています。収穫後4,5日は熟成中で私たちも手元にあってもまだ食べていないのですが…明日には初物頂こうと思ってます。楽しみ楽しみ。
    本日の萩仁君、よく寝ています。夕べはなんと5時間熟睡してくれました。すご〜い!それだけでめんこいめんこい。


    7月08日
    7月8日(木) 曇り  AM11:30   気温20℃
    今朝も少し雨でした。この後も曇りのようです。湿度が高めなのでまた降るかもしれません。
    トップページのシャラの木は、二年前に植えたのですが、冬になると雪が大量に降り除雪した雪山に囲まれてしまうので枝が所々折れてしまっています。枯れてしまわないかと心配になるのですが、春になると徐々に枝が張り出して元気になってくれます。そしてちゃんと花を咲かせてくれると本当に嬉しいですね。自然の力はすごいなあ。緑濃くなっていく我家の周りの風景を今日も頼もしく眺めています。


    7月07日
    7月7日(水) 曇り  PM1:30   気温22℃
    今日は曇り空。夜もこのままかなあ。時々日も射すので、少しでも星空が見えると良いのですが…。
    あっという間に月日が流れて、あっという間に季節も移っていきます。我家の裏の丘に、今年もじゃがいもときがらしの花が揃って咲いています。車で通る瞬間に見ただけなので、早くちゃんと下から見て写真にも撮りたいのですが、なかなかすぐそこまでがでられないものでして。やっぱり出てくる前のほうが身軽?だったみたいです。笑
    身軽といえば、増えまくった体重とたっぷりついたお腹のお肉…夏にせっせと動いてとらなくちゃ。この夏が勝負ですからねえ。あと10日くらいは無理せずのんびり過ごして、その後がんばるぞ!!!
    萩仁君、寝顔は佑季が赤ちゃんの時とそっくりです!4年前の暑い夏を思い出して懐かしい思いが胸に広がります。


    7月06日
    7月6日(火) 雨  PM1:30   気温18℃
    明日は七夕だというのにまた今年もお天気が悪く星空は無理かもしれません。ここでは旧暦で七夕を祝うので8月7日なのですが、一般的な七夕は明日ですものね。できればきれいな星空が見たいものです。
    星空といえばいつの間にか季節が流れて夜空に輝く星座も変わってきました。一年は本当にあっという間ですね。さて、我家にお泊まり頂く方は是非天気の良い日は夜お散歩してみてください。庭からだと建物の光が邪魔になって星があまりきれいに見えませんから、道路を10メートルくらい上がって見てくださいね。零れ落ちてきそうな星達がキラキラと輝いています。運がよければ流れ星も見ることができますよ。今年は今のところ涼しい日々なので、夜のお散歩は寒いくらいですが、これから暑くなってきたら夕涼みがてらの星見散歩は最高です!思わず手をのばしてしまう・・・そんな星空を見たことはありますか?


    7月05日
    7月5日(月) 晴れ  AM11:30   気温21℃
    ちょうど保育園のお休みの日に退院だったのでお姉ちゃん達は大張り切り。競って萩仁の世話を焼きたがり、触るはゆするは…なんとも落ち着かない2日間でした。今日も世話をしなくてはいけないから保育園には行けませんと…ちいママさんたちは真剣です。仕方なく、保育園まで家族揃っていく羽目になりました。もちろん私と萩仁は車の中でお見送りでしたけどね。
    萩仁が出てくるまでは小さいなあと思っていた佑季ですが、たった数日会わなかっただけで急に成長したように感じます。体もすっかり大きくなって…一生懸命お姉ちゃんになろうと自分でも頑張っているのが健気でいじらしいなあと思います。生意気盛りの香菜子も精一杯そのゆうきおねえちゃんのさらにおねえちゃんであろうとしている姿がなんとも頼もしい。笑。
    実は萩仁君、生まれて二日目に熱を出し、急遽大きな病院の新生児集中治療室に入院していました。新生児の熱というのは怖いそうでして、急変して最悪死に至ることもあるというので原因を突き止めるためにいろいろ検査をしたのです。結果は特に問題なく、少し脱水症状になっていたのだろうということで予定の日数で退院できましたが、最初は私も動揺しました。産んだ次の日から病院通いで、しかもその先は集中治療室。保育器の中で点滴や心拍数のコードなどをつけている我が子を見たときには胸が痛くて涙が溢れました。切ない思いで保育器越しの萩仁を見つめている間、他の小さな小さな命を守るために頑張っている先生や看護婦さんたちの姿を見て、『この人たちなら、萩仁を守ってくれる』と確信できましたので、翌日からは安心してお任せすることができ、私自身も気持ちを入れ替えて退院までの数日を過ごすことができました。忙しい時期の思わぬ出産で、今回は我が子が新たに加わるという実感がないまま過ごしてきた妊娠期間でした。今思うと、生まれる間際も家のことや仕事のこと、上の子供達のことばかりで、生まれてくる子供への思いはあまりなかったのかもしれません。
    神様が私に萩仁の存在をちゃんと受け止めるようにと、こんな体験をさせてくれたのかもしれないなあ…。結果的には問題なくすんなり退院できたからこそこうして冷静に考えることができるのでしょうが、本当に貴重な体験でした。1キロにも満たない小さなあかちゃん達が懸命に生きている姿をみたら、香菜子や佑季の賑やかさもありがたいくらい幸せなことなのだと…うるさいうるさいと怒ってばかりの日々を少し反省しました。(帰ってきてすぐにまた怒ってばかりですけどね。笑)
    虐待だとか育児放棄だとかノイローゼとか、何かと話題になっていますが、子供の頃からもっともっと命の重さを知る機会を与えられると少しは変わってくるかもしれませんね。あの狭い部屋の中にぎっしりつまった小さな命と、それを守る人たちのこと、絶対に忘れてはいけないなあと思います。私の子供達にもちゃんと教えなくちゃと思います。
    あわただしく過ぎていく毎日の中で、たった5日間だったけれど日常を離れて、生まれるということ、そして生きていくということをしっかりと考えさせられた貴重な時間でした。
    さて、退院にあたり、これからは全て普通どおりでOKで通院も必要ないとのお墨付きをいただきましたのでご心配なく。ますます賑やかになるであろう我家ですが、どうぞのんびり遊びにいらしてくださいね。お待ちしています!
    この世に生まれてくる命をみんなで大切に育んでいけるような…争いのない平和な世の中になることを祈りましょう。


    7月04日
    7月4日(日) 晴れ  AM10:30   気温22℃
    今日も爽やかに晴れています。昨日はご家族連れの方が多く、賑やかな我家でした。カップルさんには申し訳ないなあと思うのですが、皆さんそれぞれ楽しんで下さっているようで笑顔で出発されるのを見るとほっとします。これだけHPに子供の話題が多いと、来てくださる方は自然と子供好きの方が多くなるのですね。我家の子供達のこともみなさんよくご存知でして…もしかしたら親よりわかっているかもしれないわ。笑。今回の出産のことも、みなさんご存知で、いらっしゃる前にずいぶん心配してくださっていたとか・・・。退院してすぐですが、寝てばかりいられない性格なので、新生児を連れてうろうろしている私です。少しだけお見送りの頃にお会いできるかな。
    この日記のおかげで親戚がどんどん増えていくような、幸せなこの頃です。
    6月28日の早朝に男の子が生まれました。今回は余裕かと思いきや…産む時も生まれてからもなんとも大変でした。
    今日母子共に無事に退院し、我家のお布団ですやすやと眠っています。なかなか生まれなくて気をもんでいましたが…何とかパパとじーちゃんの誕生日に退院となりました。たくさんのお祝いメール、嬉しく読ませていただいています。お送りくださった皆様、ありがとうございました。
    ほんの数日の間に美瑛の景色はずいぶん変わりましたよ。じゃがいもの花もきれいに咲いています。ラベンダーやひまわりもきれいです。寂しげだった花畑もあっという間に花盛りです。いつもの年よりも1週間くらい早いようですね。美瑛の観光シーズンまっさかり。どうぞ皆さんお楽しみください!
    今年はスタッフのみほちゃんとなおちゃんのおかげで私も重さんも安心して仕事も子育てもできそうです。萩仁や佑季、香菜子と短い夏を楽しみながら、皆さんとお話できる時間も楽しみにお待ちしていますね。


    7月03日
    7月3日(土) 晴れ  pM7:30   気温23℃
    6月28日の早朝に男の子が生まれました。今回は余裕かと思いきや…産む時も生まれてからもなんとも大変でした。
    今日母子共に無事に退院し、我家のお布団ですやすやと眠っています。なかなか生まれなくて気をもんでいましたが…何とかパパとじーちゃんの誕生日に退院となりました。たくさんのお祝いメール、嬉しく読ませていただいています。お送りくださった皆様、ありがとうございました。
    ほんの数日の間に美瑛の景色はずいぶん変わりましたよ。じゃがいもの花もきれいに咲いています。ラベンダーやひまわりもきれいです。寂しげだった花畑もあっという間に花盛りです。いつもの年よりも1週間くらい早いようですね。美瑛の観光シーズンまっさかり。どうぞ皆さんお楽しみください!
    今年はスタッフのみほちゃんとなおちゃんのおかげで私も重さんも安心して仕事も子育てもできそうです。萩仁や佑季、香菜子と短い夏を楽しみながら、皆さんとお話できる時間も楽しみにお待ちしていますね。


    6月27日
    6月27日(日) 曇り  AM9:30   気温23℃
    気温は今のところ23℃ですが、予想最高気温は29度です。少し曇っているのに気温が高いということは湿度が高いということでして…ああ、今日も蒸し暑い!?
    昨日も夕方から家の中の温度が高く、湿度もあったのでついにエアコンをつけてしまいました。エアコンはすきではなくて、できれば自然の風に吹かれたいほうなのですが、北海道の家は機密性が高すぎて一度温度があがるとさめにくいというのが特徴です。我家は特につくりが良すぎて???冬は暖かく快適なのですが、夏場はちょっと困ります。風がうまくながれてくれると良いのですけれどね。
    まあ、今の時代エアコン無しの暮らしは考えにくくなっているので、エアコンでつくられた環境に順応する体に一度なってしまったら、なかなか自然界には戻れないということでしょうか。
    昨年のように冷夏になると良いなあ…と密かに思ってしまいます。


    6月26日
    6月26日(土) 晴れ  AM10:30   気温21℃
    きゃー。まだ元気な私。もうこれはきっと延び延びになって7月ってこと!?いい加減あきらめますか。親子3代7月3日コースに決定かな。(私の父と重さんは誕生日が同じ7月3日です)笑
    このところ朝は曇りがちで少しくらめだったのですが、今日は早くから陽射しが強くお日様に起こされました。今の時期はやたらと早起きになるかもしくは寝なおして寝坊するかなので、遮光カーテンは必需品です。
    今日も私は元気なので、子供を連れて国道沿いにできているふるさと市場に行ってきます。昨年から農家さんの有志が集まって週末だけの市場をやっていたのですが、今年は毎日新鮮な野菜を持ち寄って売ってくれています。喫茶も充実。いももちや興部牛乳を使ったソフトクリームなども食べられますよ。美瑛産の野菜をゲットしたい方は是非よってみてくだい。我家で使っている津幡さんの卵や無農薬の野菜たちも手に入れることができます。


    6月25日
    6月25日(金) 曇り  AM10:30   気温19℃
    また金曜日がやってきてしまいました。信じられないことに、私はまだこうして日記を更新できてしまっているわけでして・・・明日の『冬のソナタ』もまた我家で見れてしまいそうです。本当の予定日もついに明日になりました。じんじんときているものの、陣痛まではいかなくて、やはりお姉ちゃん達同様遅れてしまうのでしょうか。っていうか、間違いなさそうな…。
    まあ、今年は思った以上にスタッフさんが頑張ってくれていまして、私がいなくても問題ない状況になっていますから、この際好きなだけお腹にいてもいいのよという心境にもなりつつあるのですが、そうは言ってもあまり大きくなったら出すのが…ねえ。母の身になってよ〜。泣
    もういつ生まれてもおかしくないと言われて二週間。病院までは車を飛ばして33分かかるので重さんの役割は重要なのですが、毎晩ついついビールの手を伸ばすのがいけないんじゃないの〜???
    あー。それにしても重たいです。
    勘の鋭い香菜子の意見は今日生まれるということなのでまあ、期待せずに待ちますか。…皆さんも明日も期待せずに?このページをチラッと覗いてみてくださいね。責任は負いかねます。笑


    6月24日
    6月24日(木) 曇り  AM9:30   気温19℃
    丘をドライブしているとカラフルな花が目に入るようになってきました。あれれ?もうそんな季節なのね。
    紫やピンク白に赤などのちょっと背の高いフジのような花はルピナスです。道路の縁や農家さんの家の周りなどで堂々とりりしい姿を見せています。
    ちょっと前までは、儚げで風にゆらゆら揺れる野の花たちが静かに咲いていたのですけれど…いつの間にか花たちも力強さを誇るようになってきたようです。
    我家の畑もここ数日の蒸し暑さで雑草がにょきにょき…驚くほど成長をとげています。先月蒔いたワイルドフラワーは成長しているかしら?と見に行ってびっくり!すっかりキク芋畑と化し、大きなキク芋の葉に覆われてひょろひょろとポピーなどの芽が力なく立っていました。これはいけないわ!と、ひとりせっせと救出を始めましたがなかなか進まずひとまず退散。今日もまた行かなくては…。
    畑ではレタスや大葉、ハーブがしっかり育っていますよ。これからの季節は無農薬の新鮮な野菜たちを皆さんにも味わっていただける嬉しい季節です。


    6月23日
    6月23日(水) 曇り  AM11:30   気温17℃
    さむーい。2.3日前のじめじめムシムシが嘘のように…今日は朝から寒いです。半袖に素足で外をうろうろしていたらすっかり冷えてしまいました。
    今年は今のところ重さんはほとんど掃除担当にならずに外仕事に専念できるので、あれやこれやと張り切っています。今日もトップページの写真のように玄関先にタイルをしいて、木陰で寛ぐコーナーを作るとがんばっていました。結局ベンチを置くには幅が狭くてただの通路のようになってしまいましたが、そのうち素敵な空間ができるかな?
    私としてはあまりこぎれい過ぎるものは苦手なので、草もほどほど生えていて欲しいし、すっきりすぎない状態をキープして欲しいのですが、重さんはすっきりさせてやるーと燃えているようです。まあ、業者さんに頼むわけではなく、重機を使うわけでもなく自分の手でできる範囲での仕事ですから…安心して眺めていようと思います。笑
    ちょっとずつちょっとずつ居心地の良いPOKROKになっていくと良いなあと9年目の庭を眺めてしみじみ思うこの頃です。


    6月22日
    6月22日(火) 曇り  AM9:00   気温15℃
    涼しくなりました。夜中のうちに台風も低気圧に変わってくれましたから、ほとんど被害もなく過ぎました。よかったよかった。
    それにしてもこの三日間は暑かったです。ムシムシしてもうグロッキー。みんなでぐったりです。北海道とは思えない〜!と。
    今朝は一転。重たい空気はどこへやらですっかり身軽になりました。(あ、お腹は重いままですよ。笑)
    今年はスタッフさん二人、それぞれ違うタイプの若き女性が二人なのですが、早く来てもらっていたのも良かったようで…コンビネーションよく宿のしごとをこなしてくれています。いつもは頼めない料理も完璧です。重さんも私も満室の日でも余裕で外仕事をしたりできるので、本当に助かっています。満室の日にはいつもお昼過ぎ頃までかかるお掃除もうまくペースをつかめたようで11時過ぎにはほとんど終わるようになりました。なんだか、私と重さんがやるより早いんじゃない???と思う日々。笑。今年のPOKROKは予想をはるかに超えていい感じなのでありました。笑
    これで私も安心して隠居生活を送れるわ…と出産・子育てに専念しようと早くから思ってはいたので、一ヶ月まえからみんなに「もう生まれるかもー」とプレッシャーをかけ続けていたのですが、なんとなんとでてこない。結局39週に突入している現在です。
    それにしても、こんなにスムーズに暮せるハイシーズンがやってくるなんて、夢のようです。笑。いつもばたばたとあわただしい日々でしたから…。今年の二人には本当に感謝感謝。宿泊予定のみなさま、きっとゆっくりお寛ぎいただけると思います。二人の笑顔に会えるのをどうぞお楽しみに!


    6月21日
    6月21日(月) 曇り  AM11:00   気温25℃
    蒸し風呂状態が三日目に突入です。じっとしていても汗がこぼれてしまう…。夏のあつーい日々ともまた違って、体がふやけてしまいそうでだるい日々です。
    台風で強風大雨も困るけれど、その前のこのジメジメもたまりません。
    飛行機やフェリーの欠航があるようですが、お客様の足に影響がないといいですねえ。北海道旅行はそうそうできるものでもありませんから、きっと楽しみに計画されていらっしゃるはずです。大雨で中止とは悲しいですよね。早くからっと気持ちの良い北海道らしい6月にもどって欲しいものです。


    6月20日
    6月20日(日) 曇り  AM10:30   気温21℃
    今日も午後から雨の予報です。昨日は幸い日中は降らずにすみましたが夜中にちょっと降って、蒸しています。北海道にしては珍しくちょっと重たい空気で体もべたべたしています。いっそどっと降ってくれるとすっきりするんだけどな。
    昨日は保育園の運動会でした。香菜子も佑季もはりきって頑張っていました。なおちゃんとみほちゃんも参加してくれて大助かり。香菜子がごねて私も『線路は続くよ何処までも』を躍らされ…「えー!?そのお腹でおどっちゃってだいじょうぶー???」とかなり視線を集めてしまいましたが。泣
    来年から小学校の香菜子。1.2歳の頃はピストルの音にビビって走るどころではなかったのに、今ではちゃんとりりしい姿をみせてくれるようになりました。うれしい成長です。
    自分の成長は(老化?)止まっていると思っていても確実に時が流れていることを実感する瞬間ですね。


    6月19日
    6月19日(土) 曇り  AM9:00   気温16℃
    台風の影響を受けて、北海道もお天気が崩れてきました。朝方は風が強く時折パラパラと雨が混じっていました。今にも降り出しそうな空模様です。
    今日は保育園の運動会です。7時に合図の花火がなったので、予定通り行われるようです。のんきな我家の娘達、今日もやっぱりぎりぎりになってしまい、世話に追われて自分の準備まで届かなかった私は結局間に合わず…とりあえず開会式だけ終わらせて迎えに来る予定の重さんを待っている始末です。なんのために昨日宿をお休みにしたんだか…。と、相変わらず準備の遅い我が家族を(もちろん自分も含めてですが)情けなーく思ってしまいます。泣
    さてさて、来年からついに小学生になる香菜子にとっては5回目にして保育園最後の運動会。幸い?お腹の赤ちゃんもどっしりお腹に居座ってくれているので私もしっかり見に行かなくちゃ。(すでに出遅れてしまったけれどね。笑)



    6月18日
    6月18日(金) 晴れ  AM8:30   気温20℃
    今朝は珍しく佑季が早起きして朝から張り切って遊んでいます。外の小屋で遊んだり、お客様を追いかけたり…?。とても楽しそうです。いつも夜寝るのが遅いので朝も遅く、寝起きも悪いので起こして保育園に連れて行くのに苦戦するのですが、今日はすんなり行ってくれるかな。それともやっぱりごねられるかしら。
    毎日起こさなくても自分でおきて機嫌よく遊んでくれるといいなあ…。と、しみじみ感じる朝であります。明日は保育園の運動会。二人とも大張り切りです。私も見に行けそうですが、さすがにおどったり走ったりはできないので若いスタッフさん二人に代わりに踊ってもらわねば…。と、言うわけで今日は宿はお休みを頂きました。明日の午前中はみんな揃って運動会!
    そして明日からお盆過ぎ(例年なら秋)までは一日もお休み無しの日々ですからかなり貴重な午後です。みんな揃ってフリータイム!笑
    この仕事を始めてから、9年。毎年毎年このパターンで暮していますが、夏は恐怖でもあり、楽しみでもあり…。時間の大切さを教えられる貴重な日々なのであります。


    6月17日
    6月17日(木) 晴れ  AM8:30   気温14℃
    昨日は青空が広がってとても気持ちの良い一日でした。雲は山の上に少し残る程度ですっきり晴れ渡っていました。
    久しぶりに三愛の丘と新栄の丘方面に出かけてみたのですが、景色が少しずつ変化していることに急に気づきました。たとえば、三愛の丘が造成された頃にはくっきり見えていた美馬牛小学校の赤い屋根ととんがりの塔が、手前の落葉松の木が大きくなってほとんど見えなくなっていました。新栄の丘も、小さかった木は大きくなり、逆にあったはずの木が切り倒されてなくなっていたり…。
    何気なく走っていると気づかないけれど、気持ちを入れてみてみるとその変化に気がつくものなのですね。年月の流れと共にほとんどの物事は変わっていくものですが、変わって欲しくないことやものも結構ありますよね。この美しく静かな丘の風景も、自然の緩やかな流れの変化だけであってほしい…人の手によって大きく変わってしまうことがないように…。そんな思いを新たにしました。



    6月16日
    6月16日(水) 晴れ  AM10:30   気温18℃
    昨日はまた産婦人科の検診に行ってしまいました。勝手に決めた予定では、臨月になってからの1週間ごとの検診は行く必要なかったのになあ。今頃新生児育児の勘も戻って、余裕の身軽な日々だったはず…。なのに、なぜか未だにお腹は重く赤ちゃんはお腹の中で日々成長をとげている状況です。まあ、上の二人もかなり予定日を遅れて出てきているので今回だけ何週間も早く出るわけはないのですけどね。本当の予定日まではまだ10日ありますが、母のマインドコントロールは見事に失敗だったようです。思い込みで人生クリアーしてきた私のツキももう終わりかしら。それとも、年取ると思い込みにもスキができるのかなあ。なんてくだらないことをぶつぶつ言いながら昨日も無事に?帰宅してきてしまったわけです。まあ、こうなったら19日の香菜子と佑季の運動会はこの身重のままで見届けて、その後でゆっくり産むとしますか。笑
    外は晴れ。にょきにょき生える草達と格闘してきましょう。


    6月15日
    6月15日(火) 晴れ  AM11:30   気温16℃
    今日は晴れていても涼しくて気持ちの良い気候です。今日は招魂祭で農家さんたちは農作業も休んで一日のんびりしています。ここ二ヶ月は種まきに田植えに苗植えに…大忙しの日々でしたからおばちゃんたちもほっと一息ついていることでしょう。
    北海道の春から秋は本当に大忙しで過ぎていきます。私達も同じですが、冬が長い分、雪が融けてからやることが山ほどあります。まあ、それも目をつぶって気づかないフリをしてしまえばかなり減るのでしょうけれどね。笑
    でも、やっぱりついつい手が出てしまって…花植えに草取りにと仕事をどんどん増やしていくわけです。これって面白いなあと我ながら思います。農家のおばちゃんたちもそうです。農作業と日々の生活だけでも大変なのに、皆競うように家庭菜園や庭の花にもかなり力を入れますからね。働き者というか、貧乏性とでも言いますか…。笑
    雪で真白な日々にパワーをいっぱい蓄えて、緑の大地をみたら生き生きと燃えてくるのは、大地に根付いている証拠かもしれませんね。木や草達と一緒で逞しいのです。


    6月14日
    6月14日(月) 晴れ  AM10:00   気温18℃
    昨日はヘルシーマラソンでした。あいにく朝から雨でしたが、選手の方がゴールする頃には晴れてきて、大会も盛り上がっていましたよ。一方札幌ではYOSAKOIソーランまつりでしたね。テレビでは2日間ずっと祭りの様子を中継していました。祭り好きの子供達はテレビに釘付けで、一緒になって「ヤーレンソーラン・・・ソレソレソレソレ」と張り切って踊っていました。密度の濃い週末が明け、母はちょっとほっとしています。笑
    トップページにも載せましたが、今年は玄関先を少しリニューアル。といっても開店当初から人力(自力)勝負の我家です。お金をかけないので驚くほどの進歩はありませんが、それでも毎年ほんの少しの変化が嬉しい私です。


    6月13日
    6月13日(日) 雨  AM9:00   気温12℃
    今日はヘルシーマラソン大会です。毎年暑くて真夏並みの炎天下での大会だったのですが、今年は出発前から雨です。しかも結構降ってきました。大変だあ。
    曇っている分には涼しくてよいのでしょうが、気温も低すぎて風邪を引きそうな感じです。もうすぐスタート時間ですから、せめて雨が上がると良いなあと祈っています。ちなみに今日の天気予報は晴れのち曇り。雨の確率は10%なんですけれどね。
    昨日から国道沿いの花人公園そばでびえいの有志によるふるさと市場が始まりました。新鮮な農産物が買えますから、是非のぞいてみてください。我家で使っている津幡さんの平飼いのタマゴも売っていますよ。何処よりも早い高橋さんの早生のじゃがいもも7月10日頃から(まだ本人には確認していませんが)買えると思います。今日は子供達をつれて私も行こうと思いますので、またご報告します!


    6月12日
    6月12日(土) 晴れ  AM10:00   気温20℃
    あっという間に週末になってしまいました。まだ家にいる私…。こんなはずではないのですが〜泣。
    さて明日はびえいのヘルシーマラソン大会です。雄大な景色の中、たくさんのランナーさんと共にあの増田明美さんも参加する大きな大会です。毎年参加する方たちでほぼ満室になるのですが、今回はどうやらマラソン参加の方は少なく、ほとんど観光の方のような…?
    掃除を終えてゴールの丸山競技場に行くのが毎年恒例行事になっています。明日も子供達と行ってみようかな。
    自分が子供の頃は男の子顔負けの健脚で、運動するのが大好きでしたが、今では身体が重くて(妊婦でなくても…ですよ。)走るなんてとんでもない!…こんなはずではなかったのになあ。
    年を重ねても運動を続けている方たちは引き締まった身体をしているし、何をしてもかっこいいですよね。私も3人目の出産を終えたらまた何か身体を動かすこと始めようかしら。うん!そうしましょう!
    今日明日を境に美瑛の町も、観光シーズンの始まりです。私たちも賑やかな日々を楽しみましょう!


    6月11日
    6月11日(金) 晴れ  AM10:00   気温22℃
    今日は暑そうです!すでに日は高く、青い空に白い雲がぷかぷか浮かんでいます。車にあたる陽射しも強そうですよ。こんな日は日陰で過ごすのには良いのですが、日にさらされていると結構つらいかも。
    昨日は雨がしっかり降りましたから、畑の野菜たちも元気になっていることでしょう。その分、草達もきっと野菜以上に元気にソダッテクレルカラ…負けないように草取りせねば。
    段々早くなる日の出とだんだん強くなる陽射しに、この北国にも夏がやってくるのを実感するこの頃です。


    6月10日
    6月10日(木) 雨  AM10:00   気温15℃
    結局今日も元気に?日記を更新している私です。早く早くと思っても変わらない様子…まあ、どっしり構えてがんばりますか。
    昨日は雨は降らなかったのすが、先ほどからぽつぽつと降り出しました。今のところはひどくはないのですが、久しぶりに暗い雨です。
    昨日は病院に検診に行ったので、その途中、空港そばの秘密の場所に寄ってみました。ぐるり360度見渡せるとても静かな場所です。もう10年以上前に初めて美瑛に来た時に通ってえらく感動した道です。
    それまではダートで危険なほどアップダウンの激しい砂利道でしたが、昨年ついに道幅も広げられてきれいに舗装されてしまいました。残念。美瑛の道という道はどんどんきれいになってしまって…走りにくい道なんてなくなってしまいそうです。どちらがいいのかは人それぞれの価値観なのでしょうが、ダートで静かな山間の道を選んで走っていた私としては、居場所がどんどんなくなっていくようでやはり寂しい気分になってしまいます。
    先日久しぶりに富良野のニングルテラスに行ったのですが、その時におたまじゃくしを題材にした額がありました。それをみて、「あれ?最近、おたまじゃくしってみないぞ。」と頭を傾げてしまいました。どうしてかしら…。考えてみたら、昔はちょっとした水溜りが沢山できていて、そこにいたじゃないですか。今は水溜りがないんですねえ。何処もかしこも舗装され、整備され…。
    草ぼうぼうの我家の庭でさえ、水溜りはできないようです。なんだかやっぱり寂しいなあ。


    6月09日
    6月9日(水) 晴れ  AM10:00   気温18℃
    天気予報は午前中曇りで午後から雨でした。でも、朝からちゃんと晴れています。子供達の願いが届いたのかしら。今頃歩きなれた道を近くの公園へと向かっているかなあ。でも、今日はリュックをしょっている分、いつもと違ってるんるんなんだろうな。
    二人揃って7時前におきだして、本当に嬉しそうに出かけて行きましたから。
    自分に子供が出来るまでは、写真入の年賀状もよほど仲の良い友達や身内からでないとちょっともらってもなあ…などと思ったりしていましたが、今では堂々と公共の?場に我がこの写真を載せるようになってしまって、いっぱしの親ばかさんですね。
    まあ、この日記とトップページの写真については我家の記録でもあるのでどうぞお許しを。友人や身内も結構豆に見てくれているので、日頃会えない分この場を使ってしまってます。
    自分も年賀状などにも子供の写真を使ったりするようになると、他の方からの写真賀状も楽しみになるから不思議です。お客様からも、『なかなかいけませんが、いつの日か家族揃って…』などと笑顔の写真を頂くと本当に嬉しい!共に成長している気分になれますからね。
    さてさて、トップページにも書きましたが、6月9日ってポックロックの日じゃないですか。実は我家の電話番号は0166−92−0969です。引っ越してきた時にNTTの方から好きな番号を選べますといわれてポックロックにちなんでつけました。年配の方からは9や6は苦しむとか苦労するからって避けるもんだなどと言われたのですが、『苦労の後に道は開けるのよ!!』なんて適当な言い訳を考えつつ決めてしまったのです。
    ほとんど気づいていただいていないと思いますが、これまた自己満足の世界!?笑。そして、夕べ「なかなか生まれないなあ。」とブルーになっていて「そっか、明日まで待ってたんだ!」などと…何でも都合の良いほうに考える私は、今日が出産日和と決めたのでした。ははは。
    でも、相変わらずの朝を迎えてしまい…陣痛の始まる兆候は全くなく…です。こればっかりはねえ。いくら母が頑張って願ってもだめなようです。泣



    6月08日
    6月8日(火) 晴れ  AM10:00   気温15℃
    今日は朝からひんやりしています。長袖でも寒いくらい。本州は梅雨に突入でじめじめのようですね。北海道は気候的には今がベストシーズン。日中暖かく朝晩は涼しくて快適生活です。埼玉で暮していた頃は梅雨の日々が憂鬱でしたが、ここの住民になってからは真夏の暑さだけが苦手かな。6月は本当に気持ちの良い天気が多く、幸せです。この透明な空気…。旅行者の方が羽田に降り立った時にズシッと空気の重さを感じるというのがわかる気がします。
    さて、明日は子供達の遠足です。遠足といってもいつもお散歩している近くの公園に行ってお弁当をたべるだけなので、親としては毎年ちょっと不満に感じます。せめてバスに乗せて近くの牧場にでも連れて行ってあげて欲しいなあ…。
    それでも子供達はリュックをしょってお弁当とシートを持って出かけていくのが嬉しくて、数日前からカウントダウンを始めます。今朝も遅れないようにと早々と準備をして保育園に出かけて行きました。保育園歴5年目の香菜子ちゃん。何をとっても、「最後だもんねー。」と感慨深い日々であります。


    6月07日
    6月7日(月) 晴れ  AM10:00   気温19℃
    昨日は暑かったあ。午前中香菜子と佑季と畑に大根の種を蒔き、ハーブの苗を植えました。たった1時間ちょっとだったのですが、息もできないくらい暑くてぜえぜえ…貧血で倒れそうなほどでした。
    夕方には気温もすっかり下がり、窓を開けていると寒いくらいだったのですが、日中は本当に暑かった…。何しろただでさえ重たいからだですからねえ。
    今日はちょっと曇っていて、夜には雨も降る予想です。気温も23℃どまりらしいので、こんな日にやるべきよねえと、一人外を眺めて思います。
    トップページに写真を載せましたが、我家の畑は300坪くらいあります。家庭菜園というには広い畑です。ただ、三角形の傾斜地で周りは木に囲まれているので日当たりは悪く、畑としてはあまり良い条件ではありません。それでも毎年せっせと耕して種を蒔き、苗を植えずにはいられないんです。悪条件の中でも草達は恐ろしいほど成長をとげ、育って欲しい野菜やハーブは草に押されがちなのですが、それでもなんとか頑張って、秋にはほんの少しの収穫が。今の苦労は小さいながらもちゃんと報われているかな。笑
    時間があればもっともっと外仕事をしていたいなあ。幸い家の中のお掃除は担当外にしてもらっているので、また今日も少し草取りに励みましょう。


    6月06日
    6月6日(日) 晴れ  AM9:00   気温19℃
    昨日は夕方雨が降ったのですが、今日は朝から晴れました。朝方は8度くらいまで下がり、霜注意報もでていましたよ。その分日中は晴れて27℃くらいまで上がるようです。東京や名古屋よりも暑くなるようです。旅行者の方はびっくりするでしょうね。
    えー!?北海道なのになんでこんなに暑いのー!?
    ごもっともです。しかもこの上川地区は盆地になるので余計に冬は寒く夏は暑い…。私も暮し始めてから驚きました。まあ、今はすっかりなれてこんなものさと思うのですが。
    でもやはり夏の暑さは恐怖です。ましてやお客様に暑いと指摘されてしまうと、悲しくなります。泣
    ここ2年はとてもすずしい夏だったので平和に過ごすことができましたが、今年はどうかしら・・・。どうか涼しく過ごせるように心から祈りましょう。


    6月05日
    6月5日(土) 晴れ  AM10:30   気温19℃
    今日は少し曇っています。といっても、明るい曇りなのでかえって暑すぎずほっとします。昨日はとても暑かったので余計にそう感じるのでしょうね。
    今年のスタッフ美穂ちゃんは手作りが大好きな23歳です。ナチュラルな雑貨や花も大好き。私と趣味が似ています。今でこそ子供と仕事の毎日で、何かを作る気力も萎えがちな私ですが、20代は結構手作りにはまっていましたっけ。かわいい布や毛糸を見ているだけで幸せで、手をかけて花が咲くととてもうれしくて…。
    手作りや料理のおしゃれな雑誌を買い込んで眺めては夢を膨らませていました。まさに今の美穂ちゃんがあの頃の私とおんなじで、その姿を見ているとうれしくなります。
    私自身もその頃にお隣に建つ菜摘実の里のママさんと出会い、住み込みのスタッフをして…つらく大変ながらもたくさんの刺激をもらって、今があるわけです。
    『夢は叶えてこそ夢』人はなかなかそんな風に強い信念をもてないものだと思いますが、始めるきっかけさえもてれば後は根性で…なんとかなるものかもしれません。私も今でこそたくましい母さんしてますが、この宿を始めた頃は素人そのもので自信も勇気もなくいつもメソメソ泣いてばかりいました。9年の時を経て、ずいぶんずうずうしくなったなあと思いつつ、でも未だに『なんとかなるさ』程度のことしか言えないかな。笑
    でも、夢ってこれまた終わりはないんですよね。どんどん続いていくから面白いのかもしれません。


    6月04日
    6月4日(金) 晴れ  AM11:30   気温23℃
    今日もいい天気です。相変わらずセミたちが大合唱。庭や畑にいると頭がぼーっとしてしまいます。
    今年は家の中のことを二人のスタッフさんに頼めるので、重さんと私は結構外仕事に励むことができます。玄関先の改装や庭の宿根草植え、そしてビニールハウスを建ててもらったおかげでハーブの苗たてもいつになくいい感じで進みました。もうすぐお休みなしの大忙しの日々に突入ですが、いつもの年よりは春先の作業はできているかな。
    畑仕事も好きだし、庭を花いっぱいにしたいなどと願望はあるけれど、何しろ夏に忙しい仕事な上に幼児が二人…草を抜く時間すらままならず過ぎてきた日々です。今もまた大きなおなかになってしまい、育児を1からスタートしなくてはいけないけれど、子供たちが喜ぶ庭をめざして少しずつがんばりましょう。子供が喜ぶ庭=大人も気持ちよい庭…要するに、いじり過ぎないワイルドな庭ということです。笑


    6月03日
    6月3日(木) 晴れ  AM11:30   気温20℃
    今朝も良く晴れています。6時前から陽射しは強く、眩しくて寝ていられないほどでした。昨日は病院に行きがてら旭山動物園のアザラシ館を見に行ったのですが…まだ開館していませんでした。残念。建物はすでに完成していて、アザラシも数匹ずつ移動を始めているらしく、お隣の白熊館の二階から悠々と泳ぐ姿を見ることができました。それほど広くはないけれど、動物の生態を研究し尽くしたつくりはさすがです。正式OPENは6月6日だそうですから、みなさんも是非出かけてみてくださいね。
    昨日は動物園の後、上野ファームさんで宿根草の苗を買い、子供達を連れて病院へ行きました。二人を連れてぞろぞろと診察室に入り、超音波の赤ちゃんを見せてもらいました。くっきりはっきり顔まで見えると思っていた香菜子は少しあてが外れてつまらなそうでしたが、ゆうきはニヤニヤととても嬉しそうでした。今回も先生が丁寧に大きさを測ってくださったのですが…すでに2980gの疑いが。お腹の大きさももう限界を超えつつあり…あさってから37週になるので、さっさと産んでしまったほうがよさそうだねえと先生まで気の毒がっておりました。おーい、あかちゃん。早く出てきてねー。


    6月02日
    6月2日(水) 晴れ  A10:30   気温17℃
    今日も晴れて陽射しは強いです。でも今のところ気温は少し低めです。先日畑に蒔いたレタスや青梗菜の芽が出てきました。草に負けないように頑張って伸びてねと祈りの日々の始まりです。笑
    今日はなおちゃんがトマト植えのお手伝いに出かけて行きました。昨日頑張ったみほちゃんは今日はお休み。旭川の探検に出かけて行きました。
    私はついに37週の検診日です。保育園をズル休みした子供たちも一緒に病院に行って、お腹の赤ちゃんとご対面(超音波の映像ですが)させてあげようかと思っています。旭山動物園のあざらし館はオープンしたかしら。ちょうど病院にいく途中なのでちょっと寄り道してこようかな。せっせと動いて早く誕生の日を迎えたいので…どこまでもアクティブな妊婦でいかなくちゃ。笑


    6月01日
    6月1日(火) 晴れ  PM3:30   気温24℃
    暑い〜!今日ははれ。暑い暑い。あかちゃんはまだ出てきそうもないし、午前中2時間だけ長谷川家のビニールハウスでのトマトの苗植えのおてつだいにみほちゃんと二人で行ってきました。暑いといってもいつもの年よりはまだ涼しいらしいのですが、妊婦はのぼせやすいので入り口近くばかりにいました。笑
    おばちゃんたちが植えた苗を紐で結んで首がさがらないようにしてあげる作業をしたのですが、思ったほどお腹は邪魔にならないことが判明。猫より悪いかと思っていたけれどそれなりに手伝えたかなあ。
    午後は宿倶楽部の方数人と我家でHPのリニューアルの打ち合わせをしました。宿倶楽部で作っているHPに観光情報をもっとタイムリーに載せていこうということで、全体もリニューアルしてみることになりました。さてさてどんなページになるかしら。アップが始まったらご報告しますね。是非参考になるように、みんなで協力してがんばります!


    5月31日
    5月31日(月) 雨  AM10:30   気温13℃
    雨が降っています。結構しっかりの雨です。予報では今日一日降り続き、明日には止むようですがさてさてどうなるかしら。
    このところ雨と晴れの繰り返しで草達がぐんぐん急成長を続けています。G.Wにはちょろちょろと生えてきていただけだったのに、今では私達のひざまであります。思えば、この家を建てたときには工事現場そのもので、草でさえも生えていなかった我が庭です。畑や川岸からタンポポや牧草を必死で運んできたんです。1株1株思いを込めて・・・。懐かしいわ。本当に。
    8年と半分の時を経て、やっとタンポポを抜く勇気が持てるようになりました。笑
    越してきた頃はまだ低くて日陰が足りないわと思っていた木々もずいぶん大きくなりました。時の流れを感じます。もっともっとたくさんの木を植えて、大きな森になればいいなあ・・・。一歩一歩…いえ、一本一本地道に植え続けて行きましょう。


    5月30日
    5月30日(日) 晴れ  AM9:30   気温18℃
    今日は晴れです。一日全道的に晴れるそうですからドライブ日和になりそうです。昨日は一日雨に降られてしまったお客様もきっとほっとされていることでしょう。
    昨日は美瑛町の施設を借りて我家のスタッフなお先生によるダンス教室が開かれました。といっても、小さな子供達に少しでも体験を…というのにこじつけて、たまにはなおちゃんに思い切り身体を動かす機会をあげたいなあと思って企画したのであまり本格的なレッスンをなどとは思っていなかったのですが…。
    ところがどっこいなおちゃんはすごかった!なんでも、以前3歳児を教えていたことがあったそうでして、教え方もうまいし子供ののせ方もうまい!暇つぶしに…なんてとんでもないわ。と、軽く考えていたことをすぐに反省しました。笑
    我家の子供達、行くまでは香菜子のほうが「香菜子はなおちゃんの助手だから小さい子に教えてあげる」などと張り切っていたのですが、行ってみたらやはりワンマンプレー続出。邪魔はすれども協力はしてくれているようにはあまり見えずでした。一方の佑季は「ゆうきはおともだちがいっぱいくるとヤナンダモン…」と行くのすら迷う有様だったというのに、いざ行ってみるとノリノリで大きな声でうたうし踊るし。立派にペースメーカーを勤めていました。
    日頃は普段の東京での生活との違いに戸惑いがちのなおちゃんも、とても生き生きとしていてなおちゃんらしさをしっかり見せてもらいました。笑
    人は好きなことをしていると本当にキラキラするんですよね。なおちゃんのダンスへの思いが見ていて気持ちよかったです。夏の間はちょっと違う世界に身をおいて、一種の修行僧のような暮らしですが、その日々を肥やしにして(?)次のステップへ羽ばたいていくことでしょう。きっとまたディズニーランドで踊れる日は遠くないぞ!


    5月29日
    5月29日(土) 雨  AM8:30   気温15℃
    今日は雨です。これから2.3日雨模様のようです。昨日は頑張って畑の草取りをし、花の種を蒔きました。4人で手作業で必死で草と格闘していたら、お隣の畑の大坪さんが小豆の種を蒔きにトラクターでやってきました。穴を掘って肥料を入れて種を植えて上の土を均すという作業を全て機械がやってくれるので、何往復かしたら終了です。4人で唖然として眺めてしまいました。…私達なんてその何分の一の広さをおこすのに何時間もかかっていましたから。
    開拓者はこれでなくっちゃ!なんて自分に言い聞かせつつ、汗をかきかき外仕事の醍醐味を味わってストレスも発散。すっきり気分になれました。笑
    今年は早くから二人来てくれているのでスタッフさんたちも外仕事に参加する機会が多く、大変でしょうがそれでもかなり頑張ってやってくれているので本当に助かります。いつになくきれいな畑が実現するかしら?…まあ、夏の草にはやられてしまうでしょうが、花は咲いてくれるかな。楽しみです。
    あれやこれやとやりたいことを一つ一つ実現していくことは楽しいですね。今日は午後からなおちゃんのダンス教室です。その前にうるさい子ちゃんたちを連れてラスティーの予防注射に行ってきましょう。


    5月28日
    5月28日(金) 晴れ  AM10:30   気温24℃
    朝から香菜子に駄々をこねられ怒鳴りつけ、重さんののんびりモードにイライラし…なんだか一人でカリカリしてしまった私です。反省。
    でも、出産間近というのに赤ちゃんグッズの準備もまだ揃っていないし、入院グッズも揃えていないし…日頃後回しにしている自分が悪いのですが、身体が重くてなかなか思うように動けないのがもどかしくてね。あーあ。ほんとうならのんびりお腹の赤ちゃんに語りかけ、身一つのこの日々をもっと大切にしたいのに、私ときたらお腹に語りかけるのは「はやくでろーはやくでろー」の呪文だけですもの。かわいそうかもしれない…。号泣。
    なるようにしかならないさ が心情の前向きすぎな私ですが、さすがにもうすぐ六月上旬だと思うとプレッシャーです。やっぱり遅れて7月になったりしてーなどといういやーな思いが頭をよぎったりします。
    それはそれで何とかなるよ。心配するな。
    って言ってよー!!と我家の誰かさんに言いたいけれど言えないので密かに日記に書いておこう。読んでくれるはずもないのですが…。
    うーん、昨日からあわてて赤ちゃんの服を大量に洗ったり、お姉ちゃん達の衣替えをしたりと家にこもりっきりで汚い部屋と格闘しているからマイナス思考になってしまうのだわ。やっぱり無理はいけません。外に出て畑を耕し、おいしい空気を吸ってこよー!
    こうしてまた片付かないままの部屋が残ってしまうのでした。ははは。


    5月27日
    5月27日(木) 晴れ  AM9:00   気温18℃
    今日も晴れ。スタッフの二人は旭川からの観光バスに乗って滝之上の芝桜と上湧別のチューリップを見に出かけて行きました。明日からはあまりお休みもできなくなるので、二人一緒のお休みはとりあえずこれが最後かな。
    ゆっくりバスに揺られてお昼寝しながらの旅も仲良しの二人ならきっと楽しいでしょうね。
    我家の庭も花盛り。昨秋植えたライラックワンダーという薄ピンクの八重のチューリップがとてもきれいです。最初は1株だった忘れな草やチャイブ、きがらしもいつの間にかこぼれ種で増えに増え…建物の前に沢山咲いています。一見草ぼうぼう…それが我家らしくていいですね。笑
    いつの間にか木々の葉も青々として食堂からの風景も一変しました。ちょっと前とは大違いです。新緑が圧倒的な力強さで迫ってきます。自然の色って本当に素敵だわ。
    この季節には、毎年毎年自然が作り出す優しい色に感動する私です。


    5月26日
    5月26日(火) 晴れ  AM1:00   気温18℃
    もうすでに太陽は高く陽射しが強くなってきています。一年のうちで一番昼間が長い夏至ももうすぐですものね。日の出は現在3:55。日の入りは19:00です。あんまりゆっくり寝ていられませんね。笑
    昨日はみんなで畑を耕し種を蒔きました。まだ少し朝晩は寒い日もあるのですが、あんまり遅くなると私も畑どころではないし収穫も間に合わなくなってしまうので…。昨日蒔いたのはレタスにインゲン、ビーツにレモングラス、青じそ、ディル、スナップエンドウ、小ねぎの苗も植えました。どうか草に負けずに芽を出してくださいね。本葉が揃う頃には私も身軽になっているかしら?
    私が子供の頃母が家族の写真とともに書いていた文章を思い出しました。
    ゆっくり芽を出せ子供達   しっかり根を張れ子供達  
    読書好きの母ですから、何かの本から抜粋したのかな。…3女で甘えん坊だった私は学校から帰って誰もいないと寂しくて寂しくて…いつもその写真たてを胸に抱いてうずくまっていましたっけ。(といっても誰もいないことなんて年に数日でしたけどね。笑)
    心象風景は時を経てその深い意味を実感させてくれるものですね。


    5月25日
    5月25日(月) 晴れ  PM1:00   気温18℃
    昨日おとといで札幌に行ってきました。ちょこちょこ近場に出かけることは多いのですが、泊りがけで出かけるのは昨年の秋以来でした。子供たちも大喜び。行き先はゆにガーデンとユンニの湯。その前に大通り公園のライラックを見て、JRタワーに上って来ました。
    JRタワーは買い物には行ったことはありましたが、タワーの展望台には行く機会がありませんでした。重さんは高所恐怖症。8階くらいでも下を見られない人ですから、ましてお金を払ってまで行くわけもなく…きっとずっといけないだろうなあと思っていたのですが、以前お泊り頂いたお客様が招待券をくださったのでこれはチャンス!といやがるご主人様を引きずっててっぺんに行きました。
    ビルのない美瑛で育つ香菜子と佑季にも是非違う世界をみせてあげたいなあと思って今回出かけていったのです。思ったとおり子供達はとても嬉しそう…。おてんばな香菜子は窓の縁に立ってなおちゃん直伝のダンスを踊りまくっていました。親は恥ずかしいけれど、本人は大興奮だったのでしょうね。笑
    私も窓際のいすに座ってお茶を飲みながらしばしのんびり過ごしました。38階ですからサンシャインや新宿の高層ビルにくらべれば低いのですが、日々緑の大地を眺めて暮している身にはやはり非現実的な世界が広がっています。周りのビルがまるでおもちゃみたい。人が住む場所には思えなくて…絵本を見ているような気分になりました。
    10年前は自分もその世界に暮していたのにね。今は山奥の仙人?のような心境です。笑
    大丸で子供の服を買い込んで(やっぱり旭川とは違うワー)、賑わう大通り公園でライラックを見ながらのんびりし、その後由仁町の温泉へ向かいました。
    こじんまりとした静かなログハウスの宿でゆっくりお湯に浸かりのんびり過ごして旅人気分を満喫し一夜を過ごしました。昨日は温泉のすぐ近くの公園で子供と遊び、由仁ガーデン(まだ時期が早すぎてほんの少しのチューリップしか咲いていなかったのですが…)に立ち寄って夕方家に戻りました。9ヶ月の妊婦にはちょっとハードな旅でしたが、早く生まれてきてほしいのでこれくらいはいいかな。笑
    昨日は子供たちも大好きな二つ山ご夫妻が札幌からいらしたので子供達はまたまた大喜びで過ごしていました。
    出産と宿のハイシーズンを前にして、なんとなく忘れ物をしているような心が落ち着かない日々だったのですが、これで心置きなく過ごせそうです。笑
    日記を毎日見てくださっている方からは昨日も更新をしていなかったのでもしや生まれたのでは!?…などとメールを頂いたりしましたが、赤ちゃんは今も私のお腹の中で元気に暴れております。今日は午前中畑を耕し種まきをしてきましたが、それでもまだ出てくる気配はなしです。笑
    もういつ出てもいいわよー!とお腹をなでなで。
    ビル街を見てきたせいか、一段と眩しい新緑の我家です。


    5月23日
    5月23日(土) 晴れ  AM9:00   気温11℃
    夕べから寒くて家の中のストーブをつけようかと悩むほどでした。昨日は日勝峠や三国峠が雪で通行止めになったとか・・・。もう五月も末だというのに信じられないですね。このあたりも5℃くらいまで冷えたかな。
    さて今日は久しぶりにちょっと遠出をしてきます。雨の予報だったので一度は断念したのですが、青い空を見たら行くっきゃない!?
    今日を逃すともうたぶん後がないので1日家族でのんびりしてこようと思います。
    スタッフの美穂ちゃんと菜緒ちゃんがいてくれるので(って、日中は動物園と温泉に行くそうですが。笑)ワンワンのお散歩もお任せできて助かる助かる。
    家族4人での遠出はきっと最後になると思うので…香菜子と佑季の笑顔をいっぱいいっぱい見たいなあ。両手でも足りなくなる日はもうすぐそこだもの。ずっとずっと両手に二人のちっちゃな手をにぎっていよう。
    ・・・でかけたら、飛んでいく二人を怒りながら追いかける破目になるのは目に見えていますが。笑


    5月21日
    5月21日(金) 曇り  AM10:00   気温11℃
    昨日よりも10度も低いので寒い朝です。夕べは暑くて寝苦しく、朝方子供たちが交代で起きては眠れないとかかゆいとか・・・大汗をかいて文句を言っていました。私も久しぶりに寝汗なんぞをかいてしまうほどの重たい空気だったので思わず窓を開けました。その後は何とか寝なおせたのですが…気づいたら8時半。保育園に遅れるー!!!重さんは先に起きてお客様の朝食を出していましたが、おこせよー!!!と、自分の失敗を棚に上げ、朝から逆切れしてしまった私です。
    でも、もし陣痛でもきて倒れてたらどうするのよねえ。…もうそんな時期だけに、のんきな重さんの行動が気になるこのごろです。笑
    昨日は暑い日中に無理して外仕事をしていたのでぐったりでした。すごくしんどかった割にはぜんぜん進まず…畑に種をまきたかったのですが、だめでした。一歩一歩歩くのが精一杯!?草一本抜くのにも這いつくばってフーフー言って、過去二回の身軽さはどこへやら。先日病院に行ったら、もうすでに2600グラムくらいあるらしく、このままいくと出産OKの6月上旬には3000を超えるねとの先生のお墨付きをもらいました。本当の予定日の6月下旬までしまっておいたら4000越え!?…ぜったいそんなのありえないー!6月上旬出産を皆さんもどうぞ応援してくださいませ。


    5月20日
    5月20日(木) 晴れ  AM10:00   気温21℃
    今日は朝から気温が上がっています。昨日の畑のチューリップに引き続き、庭に昨秋植えた白とうすピンクのチューリップも咲き始めました。こちらはやさしい色でなかなか素敵です。地味といえば地味なのですが…。笑
    子供たちも保育園に出かける前や帰ってきてから花を探すのが日課になっています。時間がないのよー!!とあせる親には見向きもせず、二人で「ほらこれ素敵よね」などと話し込んでいます。おしりをたたいて遅れないように保育園に送り届けることと、花を大切に思える心を尊重するのと、本当はどちらが大切なのかしら?
    などと新米母は葛藤の日々なのであります。


    5月19日
    5月19日(水) 晴れ  AM10:00   気温18℃
    上湧別や帯広、ゆにガーデンなどのチューリップが満開のようです。去年私たちも上湧別のチューリップ公園に行き、自分たちで球根を掘ってきました。そのチューリップも少し小柄ながらもかわいく咲いています。
    チューリップというといかにも…という原色が主張しすぎてあまり好きな花ではなかったのですが、子供が生まれてから自分の中の価値観が少しずつ変わってきていて、子供の視線で見るとかわいいなあと思えるようになりました。
    チューリップの中には親指姫がいるのよ…なんて結構本気で話したりして。笑
    なにより、自分で敷地を持ち、自分で土いじりをしてきれいに花を咲かせることの大変さも実感してみると、その花を咲かせている人たちの思いや情熱が伝わってきて、咲いている花の美しさに比例して花人さんの心までみえてくるのです。たった植木鉢ひとつの中、ほんの少しの花壇でさえも草取りをしたり肥料をあげたり…そんな地道な心配りがないときれいには見えないものですものね。
    我が家でも今年はスタッフさん二人がせっせと枯葉を集めたり草を抜いたりしてくれるので、春先の花壇は花たちが気持ちよさそうに咲いています。これから忙しくなってくるとなかなかその時間も取れなくなってしまうけれど、二人の努力が報われるように... 夏になってもきれいな花壇を守りたいなあ。


    5月18日
    5月18日(火) 曇り  AM10:00   気温13℃
    昨日からぱらぱらと降っては止みの雨が今朝もまだ残っています。なんだか日々バタバタとすごしていたら、昨日になってはっとすることがありました。それは…なんと知らないうちにアスパラが最盛期を迎えていたということ!!きゃー!!うそー!!
    今年はいつも自由に採らせていただいていた長谷川家のアスパラも株が古くなったからと潰してしまったので草取りをすることもなく過ごしていたので…アスパラ畑に目をやることもなかったのです。ところが、車で走っていたらにょきにょきのアスパラが急に目に付いて、ちょっとショックを受けました。昨日のお客様に路地物はまだ1週間くらい先かしらなどとうそを言ってしまったわ。ごめんなさい。
    タンポポやスギナと格闘しなくてもすむようになった分楽な春ですが…なんだか寂しいなあ。農薬ゼロのアスパラが手に入らなくなってしまったなんて。・・・。ということで、昨年までは宅配をお受けしていたのですが今年はアスパラの発送はしない予定ですのでご了承くださいね。(我が家からだと値段も宅配便代が高いので、ゆうパックのアスパラ宅配便などをご利用いただいたほうが良いかと思います。)残念無念。お泊りの方には甘くておいしいご近所産のアスパラをお出ししますね。お楽しみに!


    5月17日
    5月17日(月) 曇り  AM9:00   気温13℃
    昨日は我が家のHPの管理人氏がやってきて、新しいパソコンのセッティングをしてくれました。もう5年くらい使っていたデスクトップがここにきて調子が悪くなってしまったので新しいパソコンを買うことにしたのです。管理人氏のアドバイスでDELLの輸入品を手に入れました。G.W前に届いていたにもかかわらず、結局開封することなくこの日を待っていました。今回は狭い部屋の空間を作るためにと古くなったテレビもなくすためにテレビチューナーつきの液晶ワイドモニターにしました。うーん、ワイドすぎてなんだか変な感じだわ。笑
    パソコンと付き合い始めて早5年?毎日こうして日記を更新するだけでそれ以外はなかなか進歩のない私ですが、それでもキーの打つスピードはかなりのものかな。
    幸い文章を書くのは嫌いではないので日記も早ければ3分ですからね。笑
    せっかくいいパソコンを手に入れたのだから、HPも全体をリニューアルしたいなあ…と思うのですが、また次の冬の楽しみにしておきますか。
    庭では私の大好きな勿忘草やチャイブの花も咲いて楽しくなってきています。


    5月16日
    5月16日(日) 雨  PM2:30   気温8℃
    今日は朝から雨になりました。しとしとと止むことなく降り続いています。
    今日は東川の喫茶店TOMTEさんで野の花の講習会です。今年は我家のテーブルの花の入れ替えもスタッフさんに全てお任せにしましたから、今日は朝から二人揃って学びに行きました。野の花を摘んでランチを食べてアレンジを教わるというフルコースです。私も参加したいけれど日曜日で子供もいるしお客様もいらっしゃるので三人では無理…。おまけに大きなお腹ですから断念しました。いいなあ。私も行きたいなあ…。
    雨で外遊びもできずストレスたまって駄々コネまくりの香菜子ちゃんに振り回されて、とてもとてもむなしい時間が過ぎていく私であります。泣


    5月15日
    5月15日(土) 晴れ  AM8:00   気温12℃
    今日も晴れています。日中の最高気温は23度くらいの予報ですから暑くなりそうですね。現在の日の出時刻は4時5分、日の入りは18時50分です。真冬には今よりも5時間は日が短かったわ。…あっという間に流れていく季節…過ぎていく日々がとても貴重に思えます。
    北海道もようやく暖かい日が続くようになってきましたから、完璧に衣替えの時期になりました。もうダウンのジャンバーも起毛デニムのトレーナーもいらないわ。笑
    もうすぐやってくる新生児のためにも部屋の中を少しでも広くしてあげないと。お布団も冬物がなくなるとずいぶん身軽な感じになりますからここで一気に部屋が片付くと良いなあ。
    そうは思うのですが外が緑になってくると、家の中はそっちのけでついつい好きな花いじり、草抜きに時間を費やしてしまうので…結果はあまり期待できない我家なのであります。笑


    5月14日
    5月14日(金) 晴れ  PM1:00   気温18℃
    昨日は結構な雨でしたが、今日は晴れています!時折吹く風は少し冷たいのですが、陽射しは強く暑いくらいです。今日はとことこ倶楽部(美瑛の主婦の集まりです)のお花見でした。佑季をつれて私も出かけてきました。場所は役場の近くの丘の上の憩が森公園です。町内では桜の木がまとまってある場所です。一昨年は桜には早くてお花見にならなかったのですが、今回はどんぴしゃでした。優しいピンクの花たちが風に揺れてきれいです。東京のあたりからはずいぶん遅れての遅い春。
    丘の雑木林の中でも白いこぶしの花と共にエゾ山桜が可憐に咲いています。木々の芽吹きの淡い黄緑色にほんの少しずつの彩で、優しい風景が広がる季節です。



    5月13日
    5月13日(木) 雨  AM10:00   気温8℃
    昨日は朝8時半から3時過ぎまでみんなでソーセージ作りに行ってきました。少しでも安全でおいしいものを・・・をモットーにしている我家ですから、肉体労働してでも添加物無しのソーセージは大切です。笑
    今回は急に日程を決めたのでいつも一緒にやっていただいている方とできず、初めて自力でチャレンジでした。肉を搾り出すのにレバーをまわす担当と腸をほどよく引き出す係り、そして腸をねじって形を作る係りにわかれての作業です。その中でも腸を引き出すのはかなりコツがいるので大変でして、私もいつも失敗して腸を破ってしまうのでできれば敬遠したいところなのですが、今回のメンバーの中では一番の経験者ですから逃げるわけにもいかず…かなり真剣にトライしてしまいました。
    肝をすえると結構それなりに行くものだということが判明。まずまずの出来でおいしいソーセージができましたよ。初めての体験のみほちゃんとなおちゃんも一生のうちでこんなに大きな肉の塊を切るなんてこともそうないだろうというような、かなり貴重な体験になったと思います。ずっと立ちっぱなしだったのでみんな大変でしたが、夏にお泊まり頂く方たちの分は確保できたかな。よかったよかった。(体重オーバーの私は朝方足がつって苦しみました。泣。まさに身体をはったソーセージ、おいしいですよー。ははは。)みなさん、朝食のソーセージ、お楽しみに!


    5月12日
    5月12日(水) 晴れ  AM7:00   気温8℃
    今日は8時半からソーセージ作りです。美瑛の農協さんの施設を借りて大量のソーセージを作り、冷凍保存するのです。作って1年近くはおいしく食べられるので夏の間の大忙しの日々には大活躍。皆さんに朝食に食べていただきます。
    始めの頃は元のレシピに従って作っていましたが、途中から添加物無しのものを作りたくて一緒にやっている宿の方と相談しながらいろいろ試しています。今まででは生のバジルやセージを沢山入れて作った時が1番おいしかったかな。でも、生のハーブがたっぷり採れる季節は宿が忙しくてなかなか作りに行けないのでそこが問題です。笑
    今回もパセリだけは生を使えますが、後は残念ながらドライハーブのお世話になることにしました。スタッフの二人と通いスタッフの広ちゃんにも応援を頼んでおいしいソーセージ作りに励んできますね。
    昨日、美瑛の桜も咲いているのを発見しました。やっと遅い春がこの街にもやってきたようです。


    5月11日
    5月11日(火) 曇り・雨  AM11:00   気温18℃
    今日は朝から雨模様です。乾いていた大地がしっぽりと濡れて緑や茶色が色濃くなりました。眠っていた草達もここに来て一気に目を覚まし、ぐんぐん成長を始めています。河原から抜いてきたからし菜や沢の谷地ブキ、こぼれ種で増えたチャイブや忘れな草も元気に花芽をつけています。この雨の後にはいっせいにかわいい花を見せてくれることでしょう。
    ぱっと見は草だらけの我家ですが、よく見るとハーブや山野草が結構あるんですよ。その自然に立ち咲く姿が大好きで、結局野生の力に任せてしまうので…結果的にはいつまでたっても草だらけのPOKROKの庭なのであります。笑
    この頃はちょうちょも飛ぶようになり、子供達は楽しそうに網を持って走り回っています。捕まえたと喜んでは籠に入れ、少したったらちゃんと自分達で放してあげています。昔から夢描いていた子供が自然と戯れる庭はどうやら実現できたようです。今は少なくなってしまったであろう、懐かしい田園風景と子供が子供らしく、大人も心和む風景と空気と…お客様にとってもそんなふるさとになれたらいいなあと思っています。我家の窓から見える景色は、雄大な山と美しい丘の連なる景色とは違います。木や草に囲まれた静かな空間です。美しい景色には、自らの足で歩いて裏の丘に登ってください。我家にあるのはただそのままの緑です。
    そんな宿があってもいいかな。…濡れて美しさを増した草達を眺めていると、そんな自己満足に浸ってしまう私なのです。笑


    5月10日
    5月10日(月) 晴れ  AM9:00   気温13℃
    今朝は4時前から明るくなって、裏の丘がオレンジになってきていたので急に思い立って車を走らせました。といっても、新区画方面に5分だけで十分きれいな景色が見られますから…山から太陽が上がってくるにつれてどんどん周りの空も光に満ちてきます。なんとも言葉にできない光景です。
    十分後には戻ってまた布団の中へ。なんとも幸せな環境です。
    皆さんも是非お天気の日には朝焼けや夕焼けを見にでかけてくださいね。歩いても20分くらいです。
    さて今日からやっと佑季も保育園に行き始めました。母は嬉しいわ。ちょっと身軽〜。笑
    もう風邪引かずに頑張ろうね!

    長谷川家の庭先に埋けておいてもらった昨秋収穫のじゃがいもを半年振りに掘り出しました。この時期ならではの春堀のおいもはホクホクとして格別です。どうしても暖かくなってくると芽が出やすいのが残念ですが、芽かきをしながら何とか7月の新じゃがまでもたせたいなあと思います。今年は沢山埋けてもらいましたので、美瑛産の男爵をご希望の方はご連絡くださいませ。10キロ1000円でお譲りします!(送料は別)


    5月09日
    5月9日(日) 曇り  AM9:00   気温16℃
    長かったG.Wも終わりです。昨年のG.Wは重さんと二人で必死でやっていましたが、今年は早くから美穂ちゃんと菜緒ちゃんがきてくれているので思った以上にスムーズに進めることができました。暫くお休み無しだったのでこれから1ヶ月くらいは二人にもちょこちょこお休みをあげて、北海道を楽しんで欲しいなあと思います。私の出産後は忙しくなる季節でもありますから、またお休み返上で頑張ってもらわなくてはいけなくなってしまいますしね。
    さて、お天気が崩れ始めています。明日あさっては雨のようです。久しぶりのなおちゃんのお休みを急遽変更して今日にしました。車持参の美穂ちゃんは雨でも自由に動けますが、チャリダー菜緒ちゃんは雨では気の毒ですからね。
    昨日はみんなで道路のごみ拾いの後、室外用のいすやテーブルのペンキ塗りをし、花壇の雑草採りをしました。ずっとお天気が良くて暑いくらいでしたがさわやかな一日でしたよ。そして、長谷川家の庭先に埋けておいてもらった昨秋収穫のじゃがいもを半年振りに掘り出しました。この時期ならではの春堀のおいもはホクホクとして格別です。どうしても暖かくなってくると芽が出やすいのが残念ですが、芽かきをしながら何とか7月の新じゃがまでもたせたいなあと思います。今年は沢山埋けてもらいましたので、美瑛産の男爵をご希望の方はご連絡くださいませ。10キロ1000円でお譲りします!(送料は別)


    5月08日
    5月8日(土) 晴れ  AM10:00   気温12℃
    今朝は気持ちよく晴れています。体感気温は少し低めです。佑季は熱が少し下がって楽になったか、夕べ11時過ぎからずっと眠っていて起きません。ここ数日眠りも浅く、グズってばかりいたのですがこれだけぐっすり寝たらきっとすっきり体調も回復してくれることでしょう。良かったわ。本当に。健康が何よりです。
    今日は美瑛町の缶トリー作戦の日です。ボランティアによる丘のごみ拾い。我家の前は毎年コースにはなっていないので個人的に拾ってごみに出していたのですが、今年はバスに乗った助っ人が10人くらいやってきてくれました。ずっと気になってはいたもののあまりの量の多さに手が出せずにいた沢の不燃ごみの山もみんなで楽しそうに拾ってくれて…大助かりです。よかったわ。
    捨てる神あれば拾う神あり???まあ、みんなで協力し合って暮しやすい美瑛町になると良いですねえ。


    5月07日
    5月7日(金) 晴れ  AM10:30   気温12℃
    昨日は朝から高熱の佑季を病院に連れて行きました。美瑛には小児科がないのではるばる30分以上かけて旭川まで行かなくてはいけません。おまけに連休明けとあって病院も大混みです。体調の悪い子が溢れていました。高熱の風邪が流行っているそうで、佑季も風邪とのこと。1時間も点滴を受けて昼過ぎにやっと家にかえれました。
    戻ってからも体調は悪く、おかあさんといたい攻撃で私はほとんどそばを離れられず…拉致状態で夜を迎えました。
    今朝は少し元気が戻っていてほっとしたのですが、またちょっとご機嫌ナナメになりつつあります。本調子になるのにはまだかかりそうです。佑季、がんばれー!
    母とお腹のこの方は佑季のおかげか?じっと横になるしかない状況にあったので、すっかり回復しました。あと1ヶ月ちょっとですから元気に頑張らねば。
    きのう病院の行き帰りにみた林の桜が少しつぼみが膨らんできたようで赤くなっていました。落葉松は茶色くぽよぽよになり、薄緑なのは柳の木。秋に負けないくらいの春の紅葉の季節が始まったようです。


    5月05日
    5月5日(水) 晴れ  AM11:30   気温13℃
    夜中にラスティーが変に吠えるので心配になって外に出て見ました。すると…東の空が怪しく輝いていました。満月だったようですね。
    あんまり幻想的だったので、カメラを構えてみましたが、手ぶれして難しい!でも何とか雰囲気は収めることができました。
    今日はこどもの日ですね。連休も最後の日とあってお客様もぐっと減ります。このお休み中お子さん連れの方も多くきてくださったので、我家の子供たちも大はりきりで遊んでいました。ついに夕べは電池が切れて…佑季は熱を出しています。そういう私も久しぶりの大忙しの数日で、お腹がどうも調子が良くないようで、二人して昨日の夕方からダウンしていました。やっと少し回復。お腹の赤ちゃんも疲れたのね。
    沢山遊んでくださった皆様、ありがとうございました!そして元気な子供達にまとわりつかれてご迷惑をおかけしてしまった皆様ごめんなさい。こんな我家ですがまたどうぞ遊びにいらしてくださいね。お待ちしています!



    5月04日
    5月4日(火) 雨  AM8:30   気温10℃
    夕べから雨です。今朝は雨だけが残りましたが、昨日は夕方から風が強くなって大嵐。夜になってからあわてて庭先のビニールハウスの紐をきつく締めなおしに行きました。強風に煽られてこんなに重たくなった私でもビニールを抑えているのが大変なほどの強風でした。林の中の我家は防風林に囲まれているようなもので、いつも他の場所よりも風を感じません。あんなにすごかったということは、丘の上の家などはとんでしまいそうだったのではないかしらー?
    今日も雨が強く行楽日和にはほど遠く…。せっかくお休みなのに残念ですね。我家にお泊り予定の方もキャンセルが入っています。残念ですが、お気持ちはよーくわかります。また是非お天気の良いときに足をお運びくださいね。お待ちしています!


    5月03日
    5月3日(月) 雨  AM11:00   気温10℃
    予報通り雨が降ってきました。外は寒いです。山では雪になるかな。
    昨日はご家族のお客様が多く我家の子も加わって賑やかな夜でした。男の子が4人に女の子が1人。男の子はさすがに元気だなあと見ていて思いました。家は女の子でも大変だけれど、男の子が二人だと母は休まる間がないかしれないわ。3人目はどうも男の子っぽいので…体力的に不安が過ぎる私です。笑
    その中の一人はなんと二ヶ月の赤ちゃんでした。若いパパとママが帯広から赤ちゃん連れでやってきたのです。えー!?こんなに小さいのに大丈夫ー?と心配になってしまいましたが、とってもかわいかったです。もうすぐ生まれてくるわがこと重なって…おおちょうどいいチャンス!と香菜子と佑季に子守を頼んだのですが、まだまだベビーシッターには無理だということが判明。最初はかわいいー!!とあやしていましたがすぐに飽きたのか『早くおかあさんに返してきなよー』ですって。
    さてさてこの夏はどうなることやら。ひさしぶりの満室にかなり要領も悪く勘も鈍りきって、あれー???どうするんだっけ???の数日間です。


    5月02日
    5月2日(日) 晴れ  AM11:00   気温12℃
    今日も晴れています!青い空に白い雲が気持ちよさそうに浮いています。明日からは残念ながら雨模様になってしまいますが、せっかくいらっしゃる皆さんのためにも少しでも晴れて欲しいなあ。
    長いお休みに突入した子供達は今日も元気に家の中を駆け回っています。恐ろしいほどのパワー…。今日は久しぶりに千代田のふれあい牧場に行って動物達に青い菜っ葉をさしいれしてきましょう。帰りには三愛の丘のカーブさんのソフトを半年振りに食べてきまーす。


    5月01日
    5月1日(土) 晴れ  AM10:00   気温7℃
    昨日は夕方から少し雨が降りましたが今朝は気持ちよく晴れています。気温の割りに寒いのは風が冷たいせいですね。
    静かだった美瑛の街も我家も昨日からは賑やかです。丘の風景は穏やかなままですが…眠っていた草木もあわてて起きださなくてはなんて思ってしまいそう。笑
    まだ妊娠九ヶ月に入ったばかりの私ですが、お腹が重たくて足が棒のよう。動くのは好きなので思うように動けないジレンマを感じつつも、また今年もいろいろなお客様とお話できることを嬉しく感じています。何度も来て下さっているリピーターさんの笑顔も本当にうれしいです。子供たちも大喜びで夜遅くまではしゃぐ日々が始まりました。そして朝はパジャマのままのお見送り…は、相変わらずの我が家です。今日もお客様が子供達と一緒に記念撮影をしてくださったのですが、ヨレヨレパジャマにぼさぼさ頭の証拠がまた残ってしまうー…と反省しきりの私なのでした。泣
    旅人の皆様、早春の丘をお楽しみくださいね!


    4月30日
    4月30日(金) 晴れ  AM9:30   気温11℃
    昨日はお掃除の後強行軍で旭川の男山自然公園突硝山に行きました。どうしてもカタクリとエゾエンゴサク、キクザキイチゲ、キバナノアマナの群生に会いたくて…。見ごろは25日頃の予定だったのですが、その頃急に冷え込んでその分遅くなっていましたから、昨年と同じ29日はベストの花見頃になったのです。
    山の斜面一面が紫や青、白に黄色に覆われてなんとも優しい風景が広がっていましたよ。春まだ浅い北の大地も確実に目覚めているのねとこの花たちを見ると妙に感動します。
    見ごろは過ぎてしまうかもしれませんが、G.W中は咲いていると思いますので野の花好きの方は是非足を延ばしてみてくださいね。
    眠くてけんかばかりしていた我家の子供達ですが、夜寝る前には『またお花畑行こうね。』と天使の笑顔を見せてくれました。車の中で「おかあさんは大変だよねー。赤ちゃん生まれちゃったら香菜子と佑季と3人もの面倒見なくちゃいけないんだもんねえ。」なんて、大人臭いことを言っていた5歳の香菜子ですが、喧嘩したりすねたりするところはまだまだ幼児を抜け切れていないんですね。頭にきて怒ってばかりの父と母ですが、二人のことが大好きだからこそ去年は連れて行けなかったこの美しいお花畑を一緒に見たかったのよ。…って言えばよかったかなあ。笑


    4月29日
    4月29日(木) 晴れ  AM8:30   気温5℃
    昨日は写真を撮りにいらしたお客さまが夕焼けを撮って来るので食事を遅めにと出かけられました。でも…思い切り曇っていたので夕焼けは無理よねえと思っていたら…みるみる空が赤く染まり始めました。あらら。夕刊の天気予報を見たら明日は晴れマーク。日中は18℃まで上がる予報になっていました。なるほど。雨の後の晴れは夕日を生み出すのよー。と、あわてて裏の丘に車を走らせました。鉄塔を左に折れて沈みゆく夕日をパチリ。またもとのコースに戻って丘のてっぺんに立つと、西南方向の雲がピンクに染まっていました。わーきれいだあ。一緒に行った菜緒ちゃんも感動している様子です。外は風が冷たくてとても寒かったのですが、たった10分間が束の間ではなく思えたほど美しい夕焼けでした。
    こんな日にあたると旅に来てもラッキーですね。ここまでの夕焼けはなくても我家の裏に広がる美しい丘の風景は是非見てほしいなあ。我家に泊まられる方は、絶対にお散歩の時間を用意してきてくださいね。


    4月28日
    4月28日(水) 雨  AM10:00   気温6℃
    久しぶりにしっかりの雨です。庭や畑の草がこの雨で目覚め、このあと晴れたら太陽に向かっていっせいに伸び始めることでしょう。来月中旬頃からは一雨ごとに草がにょきにょき。一日で10センチくらい伸びるんです。
    昨日は近所の知り合いの方からかわいいビオラの苗を頂いてきました。いつも花壇の花を立派に咲かせていて、春先には前を通るたびにきれいだなあと眺めさせていただいています。我家の庭は自然な姿が一番などとほったらかしにしてきたら、今では草がはびこりすぎて夏にはすごい状態になってしまいます。今年こそは頑張って少し手を加えようかなあと昨秋には意気込んでいたのですが、またもやの妊娠です。今年もやっぱりあまり変わらないままね。…変化のなさの言い訳になってくれたのかなあ。お腹のあかちゃん。笑
    自分ではなかなか進歩できないガーデニングですが、花はやっぱり大好きで…この季節になると花図鑑を見ながら夢だけはどんどん広がっていきます。
    花好きさんとの会話は楽しいものです。
    そうそう、昨日友人の紹介で美瑛でハーブを作っている久美子さんという農家さんが販売用のハーブティーを持ってきてくれました。我家では夜お茶の時間に自家製のドライハーブのハーブティーをお飲みいただいているのですが、分けて欲しいとの声になかなか応えられずにきていました。でも忙しい季節に自家製のハーブを販売用に作るのはもはや無理…とあきらめていた矢先のお申し入れ。喜んで置かせていただくことにしましたよ。ハーブ好きの皆さん、農家さん直の安くて安全なハーブティーとハーブソルトとハーブバスを是非お土産にどうぞ。


    4月27日
    4月27日(火) 曇り  AM11:30   気温10℃
    函館では1週間早く桜が開花したそうです。札幌は5月4日。旭川は5月7日の予想です。いつもの年よりも早いのでG.W中もなんとか楽しめるかもしれませんね。ちなみにこのあたりは桜の名所というのはほとんどなく、山の中にポッポッと薄いピンクや白のエゾ山桜が萌え始めた新緑に混じって浮かんでいるような…そんな桜の風景です。少し多めの桜が見たいと思ったら、富良野か旭川の常盤公園、旭山動物園や桜岡地区かしら。美瑛では憩が森公園に何本かあります。
    いずれにしてもあっという間に新緑に覆われてしまい花の命は短くて…を実感するような北海道の桜なのであります。
    さて今朝は長谷川家のトマトの苗の仮植えのお手伝いに行ってきました。といっても私は監督さん。口は出るけれど戦力にはならず…で、いないほうがいいかも状態です。笑
    二人のスタッフさんも頑張ってくれたので予想より早く終わっておばちゃんも嬉しそうでした。G.W中は無理だけど、またハウスの定植や紐かけなどの時には手伝いに行きましょう。おいしくおいしくなあれ!の魔法をかけながら…。


    4月26日
    4月26日(月) 晴れ  AM11:00   気温6℃
    二日続けて遊びすぎたので、昨日はグロッキー。一日家でのんびり過ごしました。
    我家ではお客様が到着後に案内BOOKなるものをお渡ししてお読みいただいています。初めの頃は館内での注意点や食事の時間についてなどだけだったのですが、年々内容が増えて…今では宅配便の詳しい案内や観光関係のパンフなど盛りだくさんです。あんまり多すぎて全部見てくれる人なんていないだろうなあ…などと思いつつ、でも旅先ではいろんな情報が欲しいし暇つぶしにはなるよなあなどと…そのままになっていました。ここ数年内容の更新をしていなかったので昨日は改めてパソコンで打ち直してみました。読みやすく簡潔になどと思っていたくせに、結局文章をまとめるのが苦手な私が作るものは変わるわけもなく、さらに長ったらしくなってしまいました。あらら。でも、やっと更新できて良かった!お泊りになられるみなさん、あまりのくどさにいやにならない程度に必要なところだけ見てくださいね。あくまでも強制ではありませんよー。
    今年は二人のスタッフさんが早く来てくれているおかげで今までできなかったことがいろいろできそうです。ありがたいわ。本当に。
    子供達と遊んでくれるのがとても大きい力です。香菜子と佑季も年寄りのノリの悪い親よりも若いお姉さんとの時間が楽しくてたまらない様子。(笑)ダンス好きの菜緒ちゃんにディズニーランドのショーの踊りを教わっている姿は真剣そのもので我が子ながらかわいいなあと思います。
    よかったねえ。かなちゃん、ゆうちゃん。二人が笑っていると母も嬉しいわ。
    話は変わりますが、トップページの写真は先日みんなでワンワンの散歩コースのごみ拾いをした時のものです。冬の間にたまりにたまったごみの多いこと…。結構同じ人が繰り返しているんだろうなあ。某有名コーヒーの缶がダントツでした。板に絵を描いて このコーヒー缶捨てるべからず って書いて立てておこうかと真剣に思ってしまったわ。煙草の吸殻やコンビ二弁当の食べ残し。果ては瞬間湯沸かし器まで道路際に捨ててあるんですよ。ご丁寧にコードはぐるぐると巻きつけてありました。どんな神経しているのかしら。自分の家がきれいになればそれでいいのかー!!!と言いたい!!!
    思い出すと腹が立てしまうのでこの辺で。我家の3歳と5歳は嬉しそうに小さな煙草の吸殻やビニールの切れ端を拾い上げていましたよ。大人の皆さん、ポイ捨てやめましょうね。


    4月25日
    4月25日(日) 曇り  AM11:30   気温3℃
    おとといに引き続き、昨日もお出かけしてしまいました。サンタプレゼントパークというスキー場にテーマパークがあって、友達のご主人の会社が貸切で無料招待していたのに便乗させてもらったのです。おこちゃまむけのキャラクター系の着ぐるみがCMなどにも出てきていたのでちょっと敬遠していたのですが…(関係者の方ごめんなさい。)無料とあらば一回くらい出かけてみようかしらという気になって家族で行かせてもらいました。あいにく雪交じりの寒い一日でしたが、室内の子供向けの施設は結構充実していて子供達は大喜び。大人のほうは自分の子供とはぐれないようにするのに必死。あちこちで子供の名前を呼び合う光景が笑えました。そういう我家も着いて早々香菜子が行方不明に。似たような親子連ればかりがひしめいていましたから、探すのが大変でした。さすがに香菜子も泣き顔で必死で私達を探し回ったようで…もう離れないでねとひしと抱き合ったのですが、その後もパワー炸裂。行きたいところへと飛んでいってしまう香菜子なのでありました。重さんもしぶしぶながらも一緒に行ってくれていたので良かったわ。私一人ではとてもとてもついて行けませんでした。
    外には昔懐かしいくるくる回りまくる系の遊具がいくつかあり、どれも親としては避けたいものばかりでしたが、いくつかは付き合ってへろへろになりながら岐路に着きました。ちょっと買い物のつもりで寄った新装オープンの巨大ショッピングモール『イオン』でもお子ちゃまペースにはまり、二日連続のハードお出かけに身も心も疲れ果てた親二人。幸い(???)お客様がいらっしゃらなかったのを良いことに朝はのんびりゆっくりごろごろと過ごしたのであります。
    ああ、疲れたあ。…さあ、仕事しなくちゃ。遊びすぎのつけは大きいぞお。


    4月24日
    4月24日(土) 曇り  AM10:30   気温4℃
    昨日は久しぶりに旭川の北の外れ、北邦野草園と陶芸の里嵐山に行ってきました。カタクリが満開と新聞に出ていたのですが…また寒くなってきてしまい、大半の花は閉じていました。残念。山の斜面がそのまま野草博物館になっているこの野草園は自然の姿により近い形でたくさんの種類の野草が保護されています。今は小さいながらもザゼンソウやエゾエンゴサク、水芭蕉などがきれいでした。今日明日も雪の予定ですから見ごろはやはり28日ごろかしら。かなりの急斜面をころがりそうになりながら昇ったのになあ。残念。笑
    昨日は朝起きなくて保育園をズル休みしていた佑季もずっと楽しそうに自分で歩いていました。保育園の毎日のお散歩で足腰強くなっているんですねえ。もうへなちょこちゃんなんて呼んだら失礼ね。笑
    来て以来、ちゃんと歓迎会もしてあげていなかった美穂ちゃん菜緒ちゃんもたらふく回転寿司を食べておいしいティータイムもして、自然の中を歩き、好きな陶芸の窯元の見学もして…いい時間を過ごせたかな。G.W前の束の間の休息をしっかり楽しみました。
    あらら、晴れ間も見えているのに細かい雨のような雪が降り始めました。やはり予報は当たってしまうのね。


    4月23日
    4月23日(金) 晴れ  AM10:30   気温5℃
    今は晴れ間も見えていますが、天気予報では明日あさっては雪。気温もマイナスになりそうです。せっかくカタクリが満開だというのに…しおれてしまわないかと心配です。野生の強さで雪なんて物ともせずにまた咲いてくれるのかなあ。あまり本格的な降りにならないことを祈りましょう。
    今日はこれから旭川の北邦野草園と嵐山の陶芸の里に行ってきます。もう何年も行っていないので変わったかなあ。明日の日記で報告しますね。


    4月22日
    4月22日(木) 晴れ  AM9:30   気温5℃
    気温は昨日と変わらないのですが、青い空に白い雲、車のボディーに反射する太陽の光がまぶしい今朝は昨日よりもずっと暖かく感じます。
    今日はママさんグループのメンバーでフリマです。今回は出店は断念し、買う側に専念しようと思っています。何しろ予定外の3人目…新生児服なんて全然とってないですから。いいものを安くゲットできるといいなあ。
    さて昨日は丘の宿倶楽部の例会でした。お天気が良ければ美馬牛駅から拓真館のあたりまで歩いてごみ拾いをする予定だったのですが、残念ながら朝から雪で中止になり、午後からとうもろうさんでお話の会になりました。
    冬の間はまだみんな余裕があるので集まる軒数も多いのですが、外仕事もできるようになるこの季節にはみんな忙しく、今回は13軒中6家族が集まりました。お天気が悪かったのを理由に我家も重さんにも運転手をお願いして行ってもらいました。シーズン中の大忙しの日々の話やスタッフさんの待遇や条件、国民年金についてや宿倶楽部で開いたHPの更新などについていろいろと話が出て、参考にもなるしほっともするし…同業者ならではの懇親の場ですから、1言えば10わかるような連帯感を感じとても心強く思いました。
    いろんな立場の人が集まる場も勉強になり楽しくもありますが、ほぼ同じ立場の人との時間というのはこれまたとても勉強になり中身の濃いものだなあ…などとしみじみ感じた3時間でしたよ。宿倶楽部の宿の中にはまだ夏のスタッフさん募集中のところがあります。チャレンジしてみようと思う方は是非立候補してみてくださいね。ヘルパーさんの仕事は大変ですが、自分を磨くという意味では、今の世の中これ以上の体験はないかもしれませんよ。(え?それだけ大変ってことかしら?…謎)


    4月21日
    4月21日(水) 雪・曇り  AM9:00   気温4℃
    さむーい。今朝起きたら車や林がうっすらと雪に覆われていました。あらら、また雪が降ってきました。降っては融け降っては融けの一日になるのかな。
    昨日は本州は暑かったようですね。31度なんて…えー!?という感じです。美瑛は昨日は9度でしたよ。あったかいと思って薄着で出かけたら寒さに震えてしまいました。この時期は着るものも悩みます。冬物をしまえると部屋もすっきりするんですけどね。
    さてトップページの写真は前にこの日記にも書いた子供部屋です。何しろ狭い我家なので、赤ちゃんが来たらいる場所もない!ということでお姉ちゃん達のおもちゃに移動してもらうことにしたのです。以前の私は洋書に出てくるしぶーい洋館にあこがれていましたから、かわいい系のものにはあまり心が動かなかったのですが、母になると変わるものですね。子供達の喜ぶ顔を思い描いて物を選ぶようになりました。笑
    春まだ浅く、周りは昨秋の枯れた草と落ち葉のままですが…そこだけぽっと明るくなったみたいです。香菜子いわく「まあ、なんて素敵な空間!!!」ですって。おいおい、いくつだよー!
    本人はセーラさん(小公女セーラ)のつもりなのかしらね。ははは。
    いつも夏にはかわいそうな子供達。今年はお客さんのお子さんと一緒に仲良く小屋で遊べるかしらね。周りにハーブを植えて遊具を置いて…夢は広がります。さて何処までできるかな。


    4月20日
    4月20日(火) 雨  AM10:00   気温10℃
    今朝はしっとりの雨です。食堂にいると電気をつけても暗いのでなんだかとってもどよーんとした雰囲気が漂います。かえって電気つけないほうがいいかなあなんて思ってしまう。笑
    昨日は農作業を手伝ったお礼にと仲良しの農家さんのビニールハウスでジンギスカンをご馳走してもらいました。煙もくもくで匂いも強い焼肉なので、冬の間はやらず、この季節になるとあちこちの庭先から煙と匂いがもれてきて…春からの風物詩です。越してくる前は羊の肉はマトンだろうとラムだろうと乳臭くて苦手だったのですが、町内の沢田さんのジンギス(我家でも宅配を受けているほどおいしいジンギスです)を食べてから、あらおいしい!と思えるようになりました。道内にはいろいろなメーカーさんや地方地方の味がありますが、沢田さんのタレはぴか一ですね。蒸し焼きにしつつたれて溜まった汁で野菜を煮る。これがなんともたまりません。昨日は春堀の玉ねぎ(冬の間雪の下で保管してもらっていた昨秋収穫の玉ねぎです)を士別まで取りに行き、そこで農家さんのハウスに行者にんにくとにらも発見!いつものように青い菜っ葉を分けてくださったのでなおちゃんみほちゃんに早々と北海道ならではのアイヌねぎいりジンギスを食べてもらえました。これから山菜の季節到来です。春は楽しいなあ。


    4月19日
    4月19日(月) 曇り  AM9:30   気温12℃
    昨日は子供にせがまれて近所の公園で自転車乗りに付き合って、ピクニック気分で作ったお弁当を持っていってしまったがために…。冷たい強風の中震えながらお弁当を広げる羽目になってしまいました。ああ、寒かった。
    そして今日は一転。今のところ曇ってはいますが気温は高く長袖のシャツ1枚でも外にでていられるほどです。
    我家の周りにはカタクリの花が咲きます。今朝土手を見たら、小さなつぼみがいくつかふっくらとしていました。日が射せば花開きそうです。「ああ、もうカタクリの季節なんだなあ…。」ちょっと嬉しい発見です。カタクリは種が根付いてから花を咲かせるまでに10年かかるそうです。球根がしっかりしてくればまた数年毎年咲くことができるのですが、なんともゆっくりと時間をかけて花開くのですね。私達がこの地に移り住んで九年めです。家を建て始めた頃をいれるとちょうど十年目の春になります。あの頃命を得たカタクリが今年は咲いてくれるということなのですね。これから1週間くらいは小さな可憐な花を探す日々になりそうです。咲き誇る日々だけが花の人生ではないということ、心に留めておきましょう。


    4月18日
    4月18日(日) 曇り  AM9:30   気温2℃
    寒いなあ。昨日は張り切って春のお花を沢山買い込んできたのですが、今朝は氷点下。とてもとても植え替えする気になれません。毎年G.W前にやっと少し暖かくなって来るので鉢に寄せ植えをいくつも作って玄関先におくのですが、毎年のことながら北海道の春は遅く…5月になってからも霜が降りることもあり、外に出したり家に入れたりの繰り返しの日々になります。大きい鉢になると私の手には負えず、いつも重さんにお願いすることになり、毎年のことながらいやーな顔をされてしまいます。それでも家の周りのみどりはまだまだですから、せめて鉢の中だけでも春を求めてしまうわけです。
    今年はすでに大きすぎるお腹をもてあましている私ですから、あまりたくさんは無理ですが、やっぱりかわいい花たちを愛でたくて…ついつい園芸店に足が向いてしまうのです。


    4月17日
    4月17日(土) 曇り  AM9:00   気温3℃
    今日はどんよりの天気です。ちょうど我家の上辺りでお天気が変わる境界線なのか…食堂の窓からは明るい空が見えていて、厨房の窓の向こうは曇っています。時折雨がぱらつく安定しない天気のようです。
    昨日は我家の元スタッフの真里ちゃんと友人よっちゃんと3人で東川のZenに行きました。ひさしぶりにこのメンバーで会うことができてとても楽しいひと時でしたよ。zenのお昼は桜ご飯(たけのこ)に角煮入りのサラダや菜の花のおひたしなど、毎度のことながら丁寧に作られた心のこもったおいしいおいしいメニューでした。毎回思うのですが盛り付けもきれいで、全てにおいて丁寧さの伝わるごはんです。お腹の苦しい私も、つわりでくるしい真里ちゃんもちゃんと完食し満足満足。
    その後お気に入りの雑貨が並ぶ『北の住まい設計社』さんにも足を延ばして目の保養をしてきました。私が越してきて初めて行ったときはまだ廃校になった小学校の古い校舎だけを使って家具の製造をしていたのですが、少しずつ少しずつ拡大していって今ではかなり大きなショールームになりました。商品も盛りだくさん。見ごたえはあるのですが以前の素朴な佇まいも懐かしいかな。行く度に刺激をもらってほんの少しの部分を参考にさせていただいています。本当は家具も着る物も雑貨も丸ごと使わせていただきたいくらい大好きなのですが、私の暮らしには背伸びしすぎかな。見るのと使いこなすのは大違いで、いくらまねっこしても本物にはなれませんものね。笑
    春になると眠っていた北海道がいっせいに動き始めます。野山も人も生き生きとして…楽しい楽しい季節の始まりです。我家の周りの林にもかたくりの葉が姿を見せ始めました。ナニワズ、福寿草、エンゴサク、カタクリ…春を探しに探検しましょう。


    4月16日
    4月16日(金) 曇り  AM10:00   気温5℃
    昨日は料理研究会なる宿の奥様達の集まりで、『丘の上の小さな美術館』の竹川氏のお宅で談話会を開いていただきました。経済の過去と未来についてやこれからの宿主としての心構えなど、普段なかなか知ることのできない経済のお話などをわかりやすく教えていただき、とても参考になりました。そのなかでもとても印象的だったのが、『家族』と暮らしを楽しみながら実りある自分の人生を送るということが宿を魅力的にすることであるというお話でした。バブルの高度成長期(多量販売多量消費)の時代には心を抜きにした流通業独自の経営理念で全てが動いていました。効率と能率と責任転嫁のための無責任な安全基準だけが求められていた時代です。その右肩上がりの時代が終わり、これから始まっていく時代というのは、これまでとは正反対の人の心が軸になった心で会話し、心をこめることが商売を持続させていくことにつながる時代なのだと。そして何より、自分自身が楽しく生き生きと暮らし生きがいを持って働けるかということが重要だとも。
    人それぞれいろいろな人生があって考え方もそれぞれです。価値観の違いの壁にぶつかることもしばしばですね。でも、昨日の竹川氏のお話の中には激動の時代の先端を走り続けた人ならではの重みと説得力がありました。また是非ゆっくりお話を聞きたいし、聞いて欲しいという思いを強くしました。『丘の上の小さな美術館』は木曜から日曜まで(不定休なのでできれば電話で確認を)オープンしている心温まる小さな美術館です。お茶も飲めますので、是非足を運んでみてください。


    4月15日
    4月15日(木) 曇り  AM10:00   気温5℃
    今朝は曇っているので寒いなあ…。と書いたとたんに日が射しました。グレイだった空が一瞬にして青くなり、雲がぷかぷか浮いているのです。えー!?不思議。
    昨日は美瑛のハーブ好き仲間さんに呼ばれて午後にお茶をしに出かけてきました。農業高校の先生の奥様で、数年前に旭川のハーブの会に参加していたときにお知り合いになった方です。私の親ほどの年齢の方なのですが、野の花やハーブ、園芸種まで好きなものが似ているのでとても気が合います。
    思えば私は昔から同年代の友達よりも年上の方との方が趣味の話はできていたような気がします。高校生の頃から雑貨にはまり、母の親友の幼馴染のお家に行くのが大好きでした。そこは普通の一般住宅なのですが、かごや布、飾られた清楚な花など…私にとって心和むおしゃれな家庭の風景が広がっていました。根津美術館やキハチさんのお店、Zakkaやべにや民芸店などを教えてくれたのもそのおばさんでした。お昼ご飯もきちんとランチョンを敷いて、おしゃれな塗りのお椀に塗りの箸。備前の器などを使って薄味の素材にこだわったお料理を食べさせてくれました。小さな庭で育てた花やハーブも添えられて、本当に素敵なランチでした。
    美瑛に移住して宿をすることにしたときも誰よりも喜び、応援してくれました。でも…その頃すでに病魔に侵され入院生活をおくられていたので、この家には来てもらえないまま…になってしまいました。今でも時々思い出すおばさんの笑顔と前向きでおしゃれな暮し方。潔い生き方。
    もう会うことはできなくなってしまったけれど、私の心のなかにはずっと生き続けていて、笑顔で励ましてくれています。そういえば男の子二人の母だったのに、ちっともやつれず家もきれいにしていたなあ。
    母とおばさんのお墓を訪ねたのも、桜のきれいな季節だったなあ…。いろんな思い出が頭に蘇ってきました。


    4月14日
    4月14日(水) 晴れ  AM10:00   気温10℃
    冬の間、朝起きるとまだ暗くてシーンと静まり返っていたはずなのですが…今朝も4時ごろから空が白み始め、5時頃からどんどん青空に変わっていきました。あっという間に時間の軸が変化するのです。今現在の日の出はなんと4:50頃で日の入りは18:15頃です。一番日の短い頃から比べるとすでに2時間以上日が延びています。これからどんどん日が長くなっていき、真夏には3時半に明るくなって夜も8時ごろまで日が沈みません。1年て長いようで短いサイクルですよね。
    今日から長谷川家(我家がお米やお芋、トマトやナスなどの野菜を頂いている農家さんです)でも籾蒔きが始まりました。秋の収穫に向けての大切な作業です。毎年宿が暇なこの時期にはお手伝いに行くので、今年も重さんは朝から出かけています。明日、あさってはスタッフさんも一緒に手伝ってもらうことになっています。私は残念ながら役不足なのでお留守番。見るとついつい血が騒いで手を出したくなってしまうので困ります。笑
    農作業は大変な重労働ですが、家族みんなで日を浴びながら収穫に向けて心を込めて働くことができるので素敵な職業だと思います。汚いとかしんどいと敬遠されがちですが、農家さんの頑張りがあってこその私達の暮らしですよね。おいしい野菜は人の手によってこそ。そして、この美瑛の美しい作物が織り成す風景だって、農家さんの地道な日々の作業あってこそです。自分もそれを身をもって体験できることで農業の大切さを学んだ気がします。命を育むことの貴重な意味を日々考えながら、無駄のない暮らしを心がけたいものですね。


    4月13日
    4月13日(火) 晴れ  AM10:00   気温4℃
    夕べは久しぶりに家族で夜のドライブをしました。夏にはよく子供を寝かせるためにドライブに出ていましたが、このところ3歳の佑季も布団に入ってから早めに寝てくれるようになったのでほとんど行くことはなくなっていました。
    夕べは星がキラキラと輝いてとてもきれいな夜でした。何年も前のドラマ『星の金貨』も嘘じゃないぞ!と言うくらい大量の星でした。今朝はもちろん快晴です。なんとも気持ちの良い朝です。
    昨日はスタッフの菜緒ちゃんと一緒に久しぶりにカフェドラペさんに行きました。私の大好きな『大草原の小さな家』(アメリカの開拓時代のローラ一家の物語です。それをドラマ化していたアメリカ版北の国からのようなテレビ番組でした)に出てくるようなとてもとても味のある建物とおしゃれな奥さんのインテリア、そしておいしいお料理の数々です。行きたいなあと時々思うのですが、行くとついつい長居をしてしまうので時間に余裕のあるときにしか行けなくて…実に半年振りくらいだったかなあ。ちょうど他の宿のご夫婦もいらしていたので宿の裏話などに花を咲かせながら楽しいひとときを過ごしました。雑誌やテレビにも紹介されているので人気が出てしまって、これからの季節は特に混んでしまうのが私としてはちょっと残念なのですが(奥さんごめんなさい。笑)雰囲気は十分お気に入りの穴場と言う感じです。是非出かけてみてくださいね。我家のお客様達もどうやらみなさん3時間はいるようですから・・・たっぷりの時間を用意してね。


    4月12日
    4月12日(月) 雨・雪  AM10:00   気温2℃
    昨日は大雪の山々がくっきり見えてとてもきれいでした。出かけるときに裏の道を通り、あまりのきれいさにパチリ。丘の雪の融け具合と山の雪の加減がなんとも言えないですね。これから徐々に丘は秋蒔きの小麦や牧草の緑が濃くなってきますし、林の中ではかわいい山野草が花を咲かせ始めます。動物達と共に全てが冬眠から目覚めていく季節の始まりです。雪の上の動物たちの足跡を見つける楽しみもそろそろ終わりです。その代わりに活発になってきた野ねずみや鳥達の食欲に庭に植えた球根たちが狙われて…生命の営みを感じる季節でもあります。
    雪が融けて出てきた家の周りの雑多な物の片付けに追われる季節でもあります。泣


    4月12日
    4月12日(月) 雨・雪  AM10:00   気温2℃
    昨日は大雪の山々がくっきり見えてとてもきれいでした。出かけるときに裏の道を通り、あまりのきれいさにパチリ。丘の雪の融け具合と山の雪の加減がなんとも言えないですね。これから徐々に丘は秋蒔きの小麦や牧草の緑が濃くなってきますし、林の中ではかわいい山野草が花を咲かせ始めます。動物達と共に全てが冬眠から目覚めていく季節の始まりです。雪の上の草物たちの足跡を見つける楽しみもそろそろ終わりです。その代わりに活発になってきた野ねずみや鳥達の食欲に庭に植えた球根たちが狙われて…生命の営みを感じる季節でもあります。
    雪が融けて出てきた家の周りの雑多な物の片付けに追われる季節でもあります。泣


    4月11日
    4月11日(日) 晴れ  AM9:30   気温3℃
    気温は少し低めです。風がそよそよと吹いて木々の葉をゆらしています。今日で完全休業はおしまいです。お客さまは少ないものの、お客様を迎える準備や家の周りの作業などやることは山盛りですから、明日からはちょっと本腰を入れて春の仕事開始です。重たい身体が残念ですが、まあできることから頑張りましょう。
    さて今日は友人達と子連れで旭川の遊びの施設に行ってきます。来てからというもの我家のお子達はスタッフさんにくっついて離れないので、きっと若い二人もお疲れのことでしょう。束の間の静かな休息をしてもらえるといいけれど。・・・親の心子知らずですから、いくら言って聞かせても効果無しなんです。言うだけ疲れてしまうわ。まあ、子供にしてみたら子の心親知らずなんでしょうけれどね。でもわかってるけどそうもいかないのよー!とわかって欲しい母なのです。
    家にいる間中スタッフさんの部屋に入り浸り、寝るまでつきまとって過ごします。母の声はまるで無視ですもの。悲しいなあ。(実は助かってはいるんですけれどね。笑)どうか、美穂ちゃんと菜緒ちゃんがハイシーズンを前に疲れきってしまいませんように。今はそう祈るばかりです。
    こうしてパソコンに向かっている間も部屋から賑やかな声が聞こえてくるのでついついこの話題になりました。笑


    4月10日
    4月10日(土) 晴れ  PM1:30   気温7℃
    夕べはついつい本を読みふけってしまい、結局3時半までかかって1冊読んでしまいました。今日明日はスタッフさんも我々もフリータイム!と朝寝坊を決めこんでいたので余裕だわと思っていたのですが、隣で寝ているお譲ちゃんたちが順番におねしょなんてしてくれて…眠りについたのはなんと5時過ぎでした。お腹の赤ちゃんはずーっともぞもぞ動いていたので、赤ちゃんも眠れなかったのね。ごめんごめん。お腹をさすりながら謝ってみたものの、自分自身の身体もちょっとしんどい。泣
    さて今日は風が強く外は寒いのですが、近所のおばちゃんの家で籾蒔きの準備が始まっているので、お散歩がてらみんなで歩いてお手伝いに行きました。と言っても、妊婦の私にできることはなく、子供達が邪魔をしないようにと見ているだけでした。でも、毎年のことながら春のハウスの作業はなんとも楽しいものです。もちろんやっている人たちは大変なのですが…。ビニールに守られてぽかぽかに温まった土やそこにポワポワと生えている小さな草達。ちいさいながらもちゃんと白い小さな花もついています。かわいい。
    外の野山よりも少し先に迎えた春は心を軽くしてくれます。泥まみれの子供たちもとっても楽しそう。なんとも穏やかな時間が流れていきます。


    4月09日
    4月9日(金) 曇り・雨  AM11:30   気温3℃
    雨が降り出しました。今日は雨らしい雨だわ。林の中の雪も日当たりの良いところはほとんど融けてしまいました。日陰の部分はまだ真白ですけれどね。
    昨日、庭に突然鳥の大群が押し寄せました。少し風があったので、最初は木の葉が舞っているのかと思っていたのですが次々林の中から舞い降りてきます。ん!?
    あっという間に食堂の前のあたりにすずめを小さくしたような鳥達がビッシリ…。えー???
    せっせと土から顔を出した草や枯れ草をつついていました。ヒッチコックの「鳥」が浮かぶほどすごい数です。10分ほどでいっせいに飛び立っていきました。思わずほっとしてしまったわ。笑
    後で図鑑を調べたら、どうやらニュウナイスズメらしいです。ここで暮して9年目ですが、こんな体験ははじめてでした。(虫の大群は毎年ありますけどね。)数匹ならかわいい野鳥も、度を越すと脅威になると身をもって体験してしまいました。
    海の向こうのイラクでは大変なことになってしまいましたね。誰よりも正義感に満ちた勇気ある人達を救うためにできることはいったいどんな形なのでしょうか。アメリカとイラクの問題に介入しすぎたつけは大きいですね。人質の方たちの無事釈放を祈りましょう。


    4月08日
    4月8日(木) 曇り  AM10:00   気温3℃
    今朝は少し雪が降りました。気温はプラスなのですが、細かい雪が何処からか舞ってくるような…そんな雪でした。
    昨日の夕方、みんなで裏の丘に散歩に行きました。もちろんワンワン達も一緒です。嬉しくて嬉しくておだりっぱなしの二頭を見ていると、香菜子と佑季とおんなじだわ…とおかしくなってしまいます。「だめよ」の言葉なんてちっとも聞こえてなくて、ただ嬉しくて嬉しくて周りの迷惑顧みずはしゃぎまわるのです。
    ああ、落ちてるものを食べちゃだめー!ラスティー。ああ、そんなどろどろの足でジャンプしないでよー!くるみー。ああ、道路を流れてくる雪解け水を触って遊ばないでよー!香菜子。ああ、おんぶなんていわないでしっかり歩いてよー!佑季。
    どっちを向いても気になることばかりで困ってしまうわ。泣
    静かな丘に賑やかな軍団はにつかわしくないわよね。やっぱり散歩は少人数でひっそりとがいいわ。などと一人ぶつぶつつぶやく私が一番うるさいのかもしれませんが、おだつ犬や子を見ていると黙っていられない私なのであります。


    4月07日
    4月7日(水) 曇り  AM10:30   気温7℃
    今日も気温は高いのですが、不思議と体感気温は低いように思います。芽を出しているクロッカスやチューリップは寒くないかしら…なんて心配になります。
    新年度を迎えて新しいお友達が入ってきたので、保育園もてんやわんやのようです。佑季のクラスでも今春から入った子達は朝、母との別れに泣いているので、佑季もしっかり初心に帰ってしまって…くっついて離れずに涙をポロリとこぼします。先生に引きはがされるようにして泣く泣く別れてくるのです。先生の話では、母が帰ってしまえばあきらめて楽しく遊びだすのよというのですが…別れ際は母もせつないなあ。
    迎えに行った時に笑顔で「おかあさーん」と駆け寄ってくる姿をみていつもよりほっとしたりして。でもきっと切ないのは先生のほうなんだろうなあ。
    さて、おとといから来ているスタッフさん、のんびりペースで徐々に慣れてもらっていますが、二人もきっと不安でいっぱいなんでしょうね。なれないうちは自分達の家事ですら大変なことですから。でも、とても意欲的にいろいろやってくれていて、頼もしいです!子供達も生き生きとして朝もいつもより早起きしておねえちゃんの部屋を襲いに行っていますから、仕事以上に大変かもなあ。
    二人の人生に是非ともプラスになるようにと祈りつつ、私達も精一杯また今年も頑張りましょう。
    今日から電話にも出てもらうことになりました。緊張感溢れるフレッシュな応対が聞けるので、ご予約は是非お電話で!笑
    暫くの間、温かくお見守りくださいませ。宜しくお願いします!


    4月06日
    4月6日(火) 曇り  AM11:30   気温7℃
    今日も暖かい朝です。林の中はまだ白い雪に覆われていますが、丘や土手はどんどん雪が融けて茶色い土が出てきています。
    きのうから16年度のスタッフさん二人がやって来ました。宮城からMiraに乗ってやってきたのは美穂ちゃん、寅さんの葛飾からは菜緒ちゃんです。(トップページの写真の向かって右が菜緒ちゃん、左が美穂ちゃんです)二人とも元気で明るい女の子ですから、子供達も大喜び。重さんも心なしかうれしそう?笑
    今年はいつもよりずっと早く二人に来てもらったのですが、生活をしながら我家に慣れ、美瑛に慣れて…余裕を持って大忙しの日々に突入できるといいなあと思っています。我々も久々の大所帯にちょっと戸惑いつつも、この商売ならではの変則的な家族構成の変化を楽しんで行きたいなあと思ってます。
    リピーターさんたちも毎年違う我家をどうぞお楽しみくださいね。
    そうそう、この四月から変更点がいくつかありまして…ご報告が遅れましたが、館内は全館禁煙になってしまいました。春から秋は外での喫煙をお願いしていますのでどうぞご理解くださいませ。また、冬に関しては、他にお客様がいらっしゃらなければという条件付でフリールームでの喫煙も可能です。詳細はご予約の際にご確認くださいね。あと、今まではリピーターさんへのサービスとして税金分のサービスをしていましたが、申し訳ありませんがそれは廃止させていただきました。その代わりに宿泊日数ごとサービスを考えていますのでご期待下さい!


    4月05日
    4月5日(月) 晴れ  AM2:00   気温3℃
    今日は最高気温が6℃の予報です。そして明日は11℃。なんとまあ、急に暖かくなるんですね。
    昨日は子供達がお休みだったので近所のおばちゃんの家に行き、帰りは置かせてもらっていた子供の自転車に乗って帰ってきました。去年はよろよろと転ぶことも多かった香菜子ですが、今はもう転びません。ハンドブレーキや足を上手に使って走ったり止まったりできます。ちゃんと車が来ると端によって止まって待てるし、そろそろ一人でも大丈夫ね。一方の佑季は小さな三輪車です。それでもなかなか進まないし、すぐに倒れてしまいます。三輪車でこけるってありー!?
    どんどん先に行ってしまう香菜子を必死で追うのですが、三歩進んで二歩下がる佑季号。暖かくなったとはいえ、さすがに寒さに耐えられなくて、重さんにSOSを出し子守を代わってもらったほど…長い長い時間をかけて800メートルをクリアした佑季です。長いお休みをとっても、結局いつもとほとんど変わらない毎日が過ぎてしまい、念願の旅行にも行けずじまいでしたが、それはそれでよかったかな。考えてみたら家族4人だけの暮らしは昨日が最後だったんです。今日のお昼過ぎにはスタッフさんが来てくれて、次の冬近くまでいてくれることになっていますし、その間にはお腹の子も出てくるので、スタッフさんが帰った後も我家は5人家族になっていますから…。
    夕べ遅くにそのことに気がついて、妙に感慨深くなってしまいました。4本川の字で寝るのもあと二ヶ月ちょっとなんですねえ。そう思うと、香菜子と佑季がいとおしーく思えて、しばし優しい優しい母になったのでした。笑


    4月04日
    4月4日(日) 晴れ  PM2:00   気温4℃
    土手でふきのとうを発見しました。このところ夕方から朝にかけて雪が降るのですが、日当たりの良いところは日中すぐに雪が融けて枯れたままの草や新芽が顔を出します。今日は食堂の窓から外を眺めていてすぐに黄緑色の点々を発見し、うれしくなりました。家の前の花壇も雪が徐々に融けてきて、ハーブの新芽も見え始めています。昨年秋に植えておいたチューリップやクロッカスの芽も伸びています。このまま行けば今月末にはかわいい花がみられるはずなのですが…。林の中の我家は、球根の芽をかじってしまうねずみたちが多いのでこれからが勝負時です。昨年はかなり被害にあってしまったのですが、今年は大丈夫かなあ。
    雪の重みでセージやカレープラントなどのハーブは折れてしまった物も多く、このままかれてしまうのかしらとこれまた心配はつきません。身重の私に代わって、今年は明日から来てくれる二人のスタッフさんに花の世話もおまかせしなくては。また我家のテーブルに可憐な花たちが飾られる日も遠くないなあ…と春の訪れをしみじみ心も身体に感じる。そんな昼下がりです。


    4月03日
    4月3日(土) 晴れ  AM9:00   気温−4℃
    晴れています。夕べも5センチほど雪が降ったので新雪がキラキラと輝いていてとてもきれいです。冬の間中熊さんのように冬眠しっぱなしだった私達は、あさってからやってくるスタッフさんを迎えるためにあわてて自室の掃除に取り掛かったのですが…毎年のことながら物の多さに閉口アンドお手上げです。いつものことなんですけどね。泣
    普段全く使っていない場所などは誇りだらけで、ダニ・ほこりアレルギー(これ本当なんです。パッチテストの結果)の私は鼻ぐずぐずくしゃみの連発で、情けないやら苦しいやら…。やはり掃除はまめにしないといけませんねえ。というか、1年も触りもしないところにあるものは結局必要ないものということなんでしょうね。捨てられない症候群の私はついついなんでも仕舞いこんでしまうのですが、家族が増える今年こそは大量処分をしなくては。
    細々しているところにばかり時間を費やしてしまったので家中に物が溢れ収集不能。なんだか前のままのほうがずーっと良かったわ。などと思ってしまうと悲しくなります。
    家の中はぐちゃぐちゃなのに…窓の外は快晴です。逃避願望は募るばかりです。
    まあ、スタッフさんとは長い同居生活ですから、無理をしてもすぐボロは出ることですし、最初から『あるがまま』の我家を見てもらうしかないかな。ぐすん。


    4月02日
    4月2日(金) 曇り  AM10:00   気温−3℃
    またも行って来ました食べ放題。そしてまたもや食べ過ぎて顔はむくみ腹は重く…ああ、だめな私です。泣
    ここで暮し始めて仲良くなったにーちゃんとはもう9年の付き合いです。はじめてあったときは32歳だったのに、もう41ですから…年月の経過を感じずにはいられません。あの頃はよくみんなで朝まで飲み明かしたなあ。我家に子供が生まれた頃からそんな時間も持てなくなってきて、誰かしらのお誕生日に一緒に軽く飲んで食事をする程度です。大ぐらいだったにーちゃんもいつの間にか食が細くなっていて、ちょっと残念なくらいです。笑。昔は『馬』のようだったのに。ははは。
    今年は我家にもたっちゃんの所にも赤ちゃんが加わるし、にーちゃんにも???いいことがありますように!
    昨日の雪は辺りを白く染め直し、きれいな白に変えてくれました。なんだか嬉しいわ。でもすぐに融けてしまうのでしょうけれど。
    行きつ戻りつのこの季節。観光地としてはちょっと寂しい季節ではありますが、そんな姿もまた人の人生のようで…私は好きな季節です。


    4月01日
    4月1日(木) 曇り  AM11:00   気温3℃
    雪です。朝起きたら窓の外は真白。久しぶりに一面雪景色になりました。15センチくらい積もったかしら。車を出すのに除雪機が出動しました。ハウスの雪も結構積もったままなので降ろして保育園の始業式にいざ出発!
    香菜子も佑季もやさしいいい先生にあたったようで…幸先の良いスタートです。(って、誰か良くない先生でもいるようなコメントですね。笑)
    毎年提出する資料の中に、「どんな子に育ってほしいですか?」という質問があります。二人ともおなじ親の同じ女の子なのでおなじコメントでもおかしくはないのでしょうが、微妙に親の願いは違うものなんですね。二人分書いた後に見比べて、自分でもなるほど…と感心してしまいます。親の思惑どおりになんてなるわけもないのですが、そこはまああくまでも希望ということで。笑
    二年前は香菜子が登園拒否になったり佑季もいつまでも赤ちゃんのように私にくっついて離れてくれなかったりと結構悩みもあったのですが、最近は子供に対する悩みは特になく平和に暮しています。元気すぎてお客様がいらっしゃった時に超うるさいとか、ご飯を食べるのが遅いなどはありますけれどね。やっと訪れた平穏な日々にまたBABYが加わったらどうなることやら。まあ、なんとかなるか。
    外は細かい雪が風に舞っています。視界は悪いなあ。午前中で降り止む予報でしたがどうかしら。今日はいつもお世話になりっぱなしの兄貴の誕生日なのです。なんと41歳。今年は独身返上の年になるかしら?夜はお祝いに旭川まで出かける予定ですが、帰りは私が運転手なので…吹雪かないでくださーい!!と祈るばかりです。


    3月31日
    3月31日(水) 曇り  AM9:00   気温6℃
    今日の予報は夕方から雪です。夜半には氷点下になってしまうとか。行きつ戻りつの浅い春を実感します。
    テレビをつけると本州の桜の模様が映し出されていて、かつて暮していた埼玉の団地を思い出します。私が住んでいた25号棟の前は公園になっていて、その縁にはソメイヨシノと濃いピンク色をした八重桜の木が数本ありました。新築で移り住んだのは私がまだ小学2年生でした。その頃には小さな苗だった桜も、年を追うごとに大きくなって立派な枝を伸ばすようになりました。4階の階段の踊り場から下を見下ろすと本当に見ごたえのある美しい風景が広がっていました。桜のじゅうたんのようでした。
    山吹や雪柳のしだれ咲く姿、沈丁花や金木犀のなんともいえない甘い香り…。それらが今も忘れられない光景として心にも目の奥にも残っています。私がその桜を見続けたのは18年間もの長い間でした。
    ここ北海道に移り住んで10年目になります。今ではここが私の居心地の良い場所であり、これから先もずっと暮していくであろう大切な土地です。移住したことを後悔したことはありませんし、戻りたい場所もあるわけではありません。しあわせはこの場所にあると確信する日々です。でも、一年に一度。この桜の季節にだけは、懐かしさが募ります。離れている家族や友人に会いたいという思いに駆られます。桜の木の下に立ちたいと思います。
    そんな思いができることが、まさに幸せなことなのでしょうね。さあ、三月も今日で終わります。明日から香菜子はもみじ組(年長)さん。佑季はくるみ組(年小)さん。私も新年度をがんばりましょうか。


    3月30日
    3月30日(火) 曇り  AM9:00   気温6℃
    今朝は曇り空です。今日明日は保育園も休みで子供達がいますから、どこかに出かけようと思っていたのですが…気温の割には寒いし今にも雨が降り出しそうです。このお天気では今ひとつ行き先も決まりません。困ったなあ。温泉プールもいいけれど、せっかく一日あることですし普段行けないような所に行ってみたいなあ。
    本当はどこかに泊りがけで行こうと思っていたのですが、結局予約も取らないままこの日になってしまったし…ああ、どうしましょう。家で遊んでも香菜子はすぐに「ばあちゃんちにいくー」って言い出すのは目に見えています。長谷川家もハウスかけで忙しいのに昨日も邪魔しまくっていたようですし。
    ネットで楽しいところを探そうと試みたけれど、旭川近郊の屋内施設はほとんど無しです。もうもうどうしよー!!なんて言ってる間に昼になり、結局夕方温泉プールに行って終わりかな。泣
    せめて香菜子をあきさせないように遊んであげなくちゃー。
    こんなとき、美瑛って困るんだなあ。と、実感です。子供向けの施設が充実してくれると良いのですけれどね。


    3月29日
    3月29日(月) 晴れ  PM1:00   気温4℃
    今日は保育園の修了式と卒園式でした。香菜子は4月から年長さんなので、卒園生を送る歌をクラスのお友達と元気に歌っていました。一年後の我が子はあの席に座るのねえ…などと、もらい泣き。おまけに次女の佑季が生後8ヶ月で入園した年にさんざんお世話になった村田先生も今日限りで退職されるということで、せつなかった三年前が走馬灯のように頭を過ぎりました。先生のお別れの挨拶もいかにも先生らしくて、母としても恩師が去っていってしまうなあと切ない思いでいっぱいになりました。
    ここ美瑛では桜にはまだ遠い雪と土に覆われた季節ではありますが、やはり旅立ちの季節なんですねえ…。仲良くしてもらっていた友人も引っ越してしまうし、クラスの先生も変わってしまうでしょうし、子供達にとっても大きな変化の春ですね。


    3月28日
    3月28日(日) 晴れ  AM11:00   気温2℃
    今日も2℃です。雪がどんどん融けてきていて、土の茶色が増えています。少しずつ球根や宿根草の新芽がにょきにょきと出てきて…心躍る季節が始まりました。少し前まではスキーウエアを着込んでもこもこになって雪遊びを楽しんでいた子供達も、近頃は軽装で出て行きます。日があたっていないと「さむいー」とすぐに戻ってきてしまいますが、暖かな陽射しの元では本当に楽しそうにいつまでも外を飛び跳ねています。
    狭い狭い家の中になんかいないで、どんどん外で遊ぼうね。
    先日私にとっては大きな買い物をしてしまいました。3畳ほどの小屋です。一般的に売られている木の物置にタイルや珪藻土で遊び心を加えたかわいい小屋です。溢れるものの収納場所がなくて困っていた矢先に発見してしまい、お値段もそのサイズのものに比べれば驚くほど破格だったので…5分で決めてしまいました。
    その値段なら物置にしたってもったいなくないじゃないなどと重さんを説き伏せたものの、私の頭の中は子供の遊び場としてどんどん夢が膨らみます。雪解けを待って届けてもらうことにしたのでまだ我家には来ていないのですが、G.W前には子供達のかっこうの遊び場になっていることでしょう。
    ここ数年…といいますか、私の30代はお腹に子供を身ごもり出産し育て…それに始まりそれに終わってしまいそうです。今回の妊娠を知ったときには正直かなりブルーにもなったのですが、今はすっかり開き直りました。こんな幸せなときをとことん楽しめばいいのよ!なんてね。笑
    子育てに追われている時期は、マイナス思考で考えると本当に悲壮感が漂ってしまいます。自分のために使える時間なんて本当に一握りですからね。でも、プラス思考で行きましょう!そうしたら楽しいことがいっぱいです。なんて波乱に満ちたおもしろい日々でしょう。子供って本当に健気でおもしろい。
    まあ、絵本や木のおもちゃも子供のためというよりはほとんど私の趣味の世界なのですが、大義名分を与えられて、ますます拍車をかけてきたこの頃です。
    到着したらトップページに写真載せますからね。お楽しみに。


    3月27日
    3月27日(土) 曇り  AM10:00   気温2℃
    晴れている様な曇っているような …部分的に青空と白い雲がきれいな朝です。
    昨日は先日ぶつけてしまった車の塗装が出来上がったので、車の引き取りに旭川に行きました。そして、前から行きたいと思っていたピザハウス「ココペリ」まで足を延ばしました。(4日連続のランチ。記録更新だわ。)3年前くらいにできていたのは知っていたのですが、場所が当麻なので遠くてなかなか行く機会がありませんでした。昨日も嫌がる重さんを説き伏せて、何とか連れて行ってもらったのですが、おいしいくて眺めも良くて◎のお店でした。旭川からも30分くらいの場所ですし、平日だというのに外で待つ人もいるほどの盛況ぶりでご夫婦二人だけでの対応は大変そうでした。
    ピザは生地をのばすところからきちんと作っていて、素材もよく、添加物の匂いのない優しくておいしいピザです。パスタもグラタンもおいしかったわ。ついつい食べ過ぎてしまった。泣
    忙しくなってくるとランチどころかお客様用の食品の買い物以外は出かけることもなくひたすら提供する側になる私達ですが、この時期はあちこちでかけて刺激をたくさんもらって…おおいにリフレッシュの日々です。こんな日々もあるから夏も頑張れるのよね。などと話しながら家に戻り、プラスの変化のない我家におおいに反省をするこの頃です。


    3月26日
    3月26日(金) 曇り  AM10:00   気温2℃
    今朝は白く煙る朝です。気温は2度ですが、昨日よりは太陽の光が届いてくるので寒さはそれほど感じません。身体を動かしたくて、久しぶりにワンワン散歩に同行しました。何しろ坂道の途中の我家ですから、冬の間は自分が歩くだけでも滑って危険です。一緒に行きたくても妊婦の私は足手まといになるのでいけずにいました。ここに来てついに道路の雪は全て融けました。もちろん路肩にはまだ残っていますが、歩く分には問題無しです。運動不足のこの身体を何とかしなくてはと、重さんとラスティー、くるみを追いかけました。100m先を行く二頭がすぐに気がついて、じっと私の到着を待ってくれました。うーん、かわいい!おまけに嬉しい顔をして身体をこすり付けてきます。なんていじらしいのかしら。笑
    のんびりゆっくりの妊婦ペースにみんな付き合ってくれておいしい空気の中のたのしい40分でした。家に戻ってからも調子に乗ってスコップを手に重たい雪に埋もれた木々の救出作戦を試みました。でもさすがにみんなをちゃんと出してあげられなかったわ。残念。
    もう二週間もしたらきっと積もった雪も解けてなくなるのでしょが、なんとなく早く錘を取ってあげたいなあなんて…。
    夕べも白金の温泉プールに行き泳いできました。普段思い身体も水の中では軽やかで快適です。週に2.3回行くぞー!と思っていたのに、残念ながらホテルパークヒルズさんは4月1日から28日まで改装のためお休みだそうです。病院の先生からも生まれるまでどんどん泳いでなさいと太鼓判を押されたばかりなのに。他にどこかフリーで泳げるプール無いかしら…。


    3月25日
    3月25日(木) 曇り  AM10:00   気温2℃
    ここ数日お天気が良くさわやかな日が続いていたのですが、今日は朝から曇り空。気温も2度あるのに太陽の陽射しがないのでなんだかいつもより寒くて身体も縮こまってしまいます。子供を送り出した後、ソファーの上でだらだらとテレビなんぞを見てしまいました。やっと重い身体をよっこらしょと持ち上げて活動を始めましたが・・・どうも頭も身体もしゃきっとしません。天気の影響は大きいなあ。
    昨日は1ヶ月ぶりに産婦人科の検診に行きました。そろそろ七ヶ月後半なので性別がわかるかとちょっと楽しみにしていたのですが、まだ小さ過ぎなのと今のところ逆子で私の背中に向かって丸まって入っているそうでして、判別できませんでした。うーん、残念だ。何しろ忙しくなってからの出産ですから、暇のある今のうちに着るものなどを準備しておきたいので、性別はかなり重要ポイントなのです。まあ、次から妊娠後期ということで二週間おきに病院通いになりますから、次に行ったらわかるかな。名前も早めに決めたいし、是非とも赤ちゃんには次回の検診の時にちゃんとわかるように堂々と?見えるような体勢になっていてもらいましょう。笑


    3月25日
    3月25日(木) 曇り  AM10:00   気温2℃
    ここ数日お天気が良くさわやかな日が続いていたのですが、今日は朝から曇り空。気温も2度あるのに太陽の陽射しがないのでなんだかいつもより寒くて身体も縮こまってしまいます。子供を送り出した後、ソファーの上でだらだらとテレビなんぞを見てしまいました。やっと思い身体をよっこらしょと持ち上げて活動を始めましたが・・・どうも頭も身体もしゃきっとしません。天気の影響は大きいなあ。笑
    昨日は1ヶ月ぶりに産婦人科の検診に行きました。そろそろ七ヶ月後半なので性別がわかるかとちょっと楽しみにしていたのですが、まだ小さ過ぎなのと今のところ逆子で私の背中に向かって丸まって入っているそうでして、判別できませんでした。うーん、残念だ。何しろ忙しくなってからの出産ですから、暇のある今のうちに着るものなどを準備しておきたいので、性別はかなり重要ポイントなのです。まあ、次から妊娠後期ということで二週間おきに病院通いになりますから、次に行ったらわかるかな。名前も早めに決めたいし、是非とも赤ちゃんには次回の検診の時にちゃんとわかるように堂々と?見えるような体勢になっていてもらいましょう。笑


    3月24日
    3月24日(水) 晴れ  AM10:00   気温3℃
    昨日はお天気が良く、ドライブ日和だったので重さんと二人で富良野に行きました。お隣の上富良野のお気に入りのパスタのお店でランチを食べて、山側の道を辿って麓郷へ。「北の国から」の舞台になっていた集落です。そうたにいちゃんの牧場を過ぎ、麓郷の交差点を左折。あら?暫く行かない間に新しい喫茶店ができていました。(入らなかったけど。)変わらない小野田そば屋の向こうが拾ってきた家です。重さんは建物に興味があり、一人でじっくり見入っていました。私は車でうとうとと・・・。笑
    その後、本日の目的のジャム園&アンパンマンショップへ。実は子供用のアンパンマンのカレー皿を割ってしまった重さんが責任を感じて買いに行く気になったので実現したドライブでした。笑
    お目当ての皿とお客様のお子さん用のデザート皿などをゲットし、富良野の町経由で美瑛に戻りました。我家の娘達は超おしゃべりなので、いつも車の中でもしゃべったり歌ったりけんかしたり。寝てくれない限りはずーっと賑やか過ぎるくらいなので、重さんはいつも「静かにしててよ」を連発します。音楽を聴こうかとMDを流そうにも子供用の童謡ですから、ドライブムードではありません。笑
    久しぶりに静かに洋楽なんぞをかけながら雄大な景色を眺めながらのドライブは心洗われましたよ。重さんの口からも「ああ、幸せな一日だった」とめったに聞けないお言葉が。ははは。
    誰ですかー?パソコンの向こうでうんうんうなずいてる人は!?


    3月23日
    3月23日(火) 晴れ  AM9:00   気温0℃
    今朝の予想最低気温は−12℃でした。でも今すでに0℃になっています。あれれ?それだけ日が延びて陽射しも強くなったということなんですよね。
    家の北側にある本来日のあたらない自室で朝食を食べていたら、家の前に止めた車のボディーにあたっている太陽が反射して部屋の奥の壁に光を当てていました。なんだかとても感動してしまいました。笑
    この陽射しの影で急速に雪解けも進んでいきます。真白だった庭先も、グレーの砂利が姿を見せています。毎年雪解け時期はドロドロビシャビシャになって大変なのですが、今年はあまり困ることもなくこの状態を迎えました。一般道もほぼ雪はなくなっています。
    3月に入ってからあまりにもドカ雪が続いたのでどうなることやらと心配していましたが、むしろ例年より雪の量は少なくなりつつあります。福寿草やふきのとう、カタクリなども少し早いかもしれませんね。
    さてさて我家も4月11日までお休みに突入です。4月5日から二人のスタッフさんをお迎えする準備やら、お客さまの空間の模様替えやら・・・いろいろ考えてはいるのですがさてさて進むかな。



    3月22日
    3月22日(月) 晴れ  AM9:30   気温−3℃
    気温は低めですが、太陽の陽射しが暖かいので寒さは感じません。昨日に引き続き青くきれいな空です。丘に立つと、雪の白と空の青がくっきりと層になっていて本当にきれいです。
    昨日はお客さまご一家は白金のスキー場にそりに行き、私達は温泉プールで一泳ぎして来ました。泳いだ後に温泉に入ったのですが・・・佑季ちゃん迷子になるの巻U事件が発生。初めは私とはいるからと女風呂で水着に着替えてプールに行きましたから、重さんは当然男性用に一人で入ればよいと思ってまだプールに浸かっていた私達を残してさっさと男風呂に向かいました。それを見たゆうき、突然「ゆうき、お父さんと入るー!」と浮き輪をつけたまま後を追いました。大丈夫かしらと心配しつつ、暫く待ったけれど戻ってこないのでちゃんと合流できたのねと判断し、香菜子と女湯に行きました。身体を洗ってのんびり内風呂に浸かって、上がる前に露天に行きました。なんとなーく胸騒ぎがしてドアのほうを見ると・・・湯気の向こうに泣きじゃくる髪の長い幼児の姿が・・・。
    きゃー!!あれはもしや我が子かしら???
    私を見つけて抱きついてきた佑季。ひとしきり泣いた後、泣きながら聞くも涙語るも涙の30分間を話してくれました。なんでも、追いかけたものの男性用の更衣室から階段を上って脱衣所に入る扉までは行ったらしいのですが、そのドアを開けて中に入る勇気がなくて、暫く隙間から中の様子を伺っていたら、プールに入るおじさんが出てきて浮き輪姿の佑季をみてプールまで誘導してくれたようなのです。当然すでに私達の姿はなく・・・パニックになりながらも女性の更衣室に入り、そこから暗い螺旋階段を上ってまた躊躇しつつドアを開けて更衣室に入り、水着を脱いで女湯まで辿り着いたというわけです。なんてことないことではあるのですが、何しろへなちょこちゃんの佑季(3歳)の30分間の孤独な戦いです。私も小さいときは本当に怖がりの意気地なしだったので、佑季の気持ちが痛いほどわかって・・・重さんを追わせたことを後悔しました。プールからお風呂までは寒くて長い道のりですから、そこをうろうろとし続けていたのかと思うと涙が出ちゃうわ。おまけに階段でこけたそうで、ひざと腕が赤くなっていました。ぽろり。
    去年は赤ちゃん本舗で呼び出されたし、次女というのははぐれやすいのかなあ。まあ、無事になんとか女湯に入ってくれて良かったです。ちょっと前なら泣きじゃくって保護されていたはず。彼女なりに成長をしているのね・・・。
    今朝おきて、「ゆうき、昨日はプールで大変だったねえ。」と切り出すと、「ああ、もうその話はしないでー。怖くなるー!!」ですって。言う事もいつの間にか大人になっているわ。笑


    3月21日
    3月21日(日) 晴れ  AM11:30   気温℃
    今朝は空も青く気温も高めで昨日の春分の日を過ぎて本当に春を実感できる朝でした。お父さんとお子さん二人のご家族が融けかけの雪の中、楽しく雪だるまを作って遊んでいましたよ。写真を更新したいのですが、どうもPCの使い方に不安がありまして・・・今のところアップできないのが残念です。
    このごろ、Re:で始まるウイルスメールがすごく多くて大変です。英語のメッセージがいろいろ書いてあるのですが、必ず添付ファイルがついていますから思い切りウイルス。みなさんも感染しないように気をつけましょうね!
    昨日は一日ばたばたと過ぎてしまってパソコンを立ち上げ終いでした。今日もこれからお客様と白金方面にいってきまーす!


    3月19日
    3月19日(金) 晴れ  AM9:30   気温−3℃
    三月というのはなんだか忙しいですね。あれもこれも・・・気ばかりせく割にはあまり進まないものでして、あっという間に時間が流れていきます。毎年毎年この時期って(いえいえ、一年中かな)こんなことばかり思っているような気もします。
    仲の良い友達の子が四月から1年生です。えー!?もう!?と思いつつも、我が子も年長さんになりますから・・・。時は容赦なく流れていくんですよね。元気に育ってくれることへの感謝とあっという間に成長してしまう寂しさなんかをしみじみ感じる季節でもあります。
    甥っ子のまあくんやけんたくんも一年生だわ。早い早い!本当に。
    そういっているうちに私のおなかもどんどん大きくなっていきます。次に病院にいったら性別がわかる予定です。人の子も我が子も成長が楽しみなこの頃です。


    3月18日
    3月18日(木) 雪  AM9:30   気温−2℃
    昨日は日中大雨でした。ざーざー音がするほどの雨でびっくりです。そんな中、旭川の知人に会いに久しぶりに自分で運転して出かけたら・・・なんと駐車場に突き出たコンクリートに気づかずに ガガガガガー ・・・と激突。きゃー!やってしまったー!泣
    不幸中の幸いだったのは、相手はコンクリートであったこととドア部分には傷がつかず、それほどは目立たない部分だったということでしょうか。それにしてもにっくきコンクリート。あんな見難い所になぜ???ほとんど意味のない塊が出てるのよー!と、お店の人を恨んでしまいます。ぶつけたのは私がはじめてではないらしく、とがっているはずのコンクリートは何度も削られて丸くなっているし、いろいろな色の塗料が着いていました。どうやら悲劇の人は自分だけではないようです。
    お店の人には、すみませんコンクリートが少し削れたかもしれませんとあやまってきましたが、今後のためにもどうぞ、あのブロックは壊してくださいなとは言えなかったのが残念です。
    先日、美瑛の友人も自宅でトラックに乗用をぶつけてバックのガラスを全壊してしまったと泣いていました。もう、気をつけなよー!などとアドバイスをした矢先になんてこと。泣。どうか皆さんも気をつけて下さいね。
    さてさて、本日は私の母と姉の誕生日です。いったいいくつになったのやら・・・。あえて計算せずにおきましょうか。笑。どうぞこの一年も楽しく過ごしてくださいね。


    3月17日
    3月17日(水) 曇り  AM9:30   気温8℃
    昨日の朝は氷点下8℃。そして今日はプラスの8℃です。なんともはや・・・。
    積もっていた雪がどんどん融けて道路わきの雪山の嵩も一番高かったときの1/3くらいになりました。真白だった雪面も先日の黄砂や雪解け特有の汚れで汚いなあ・・・。今日一日で何処まで融けてしまうかとかなり興味を感じるところです。
    このところ外食が(しかも食べ放題にも行った!)続いていたので体重は恐ろしく増え、塩分のせいでむくみも出てきていました。これはまずい!!しかも会議なども多かったので座って食べてくっちゃべって・・・・・そんな繰り返しの日々で、思い切り運動不足でした。それもあって夕べは家族で白金のパークヒルズの温泉プールで泳いできました。体調悪い妊婦がプールなんてねえ。と自分でも思ってはいたのですが、やはり運動不足が体調不調の原因だったようです。泳いでいるときも今朝もなんだか身体が軽くなっています。太りすぎというのは良くないんだなあ。今回の妊娠でしみじみ実感しています。今年は産後もしっかり動いて早めに体重を落としておくぞー!
    40近い私の今後の人生、かっこよくスリムに行くか、おばちゃん状態でどでーんと行くか。これからの半年にかかっているのです。きっと。ごろごろしていないで気を引き締めなくちゃ。笑


    3月16日
    3月16日(火) 晴れ  AM7:30   気温−9℃
    今朝も晴れているので気温が下がっています。朝起きて食堂に出てくると、朝日に照らされて美瑛の町がキラキラと輝いていました。おおー。久しぶりに朝日が見えるわ。
    あわてて着替えて外に飛び出し、車に乗って裏の丘へと走りました。太陽はすでに大雪連峰トムラウシの上にぽっかりと昇っています。時計は6時10分。ばたばたと慌しく過ごしている間に、こんなにも日の出は早くなっていたのね。今日は芦別・深川方面の山々がすべて見渡せるほど視界が良くて、地球の丸さを目の当たりにできました。
    子供が生まれてからというものなかなか一人きりで朝日を眺める余裕もなく過ごしている自分に改めて気づいた朝です。それと同時に、こうしてたった3分でこんなにもすばらしい朝日に出会えるところに住んでいるのだということにも改めて感動を覚えた朝でもありました。身も心もリフレッシュして、日の光に感謝しつつがんばりましょうか。


    3月15日
    3月15日(月) 晴れ  AM9:30   気温−5℃
    朝起きたら気温が低く、雪がキラキラと輝いていました。温度計に目をやると気温は−11℃。思ったほどは冷えませんでしたが、それでも久しぶりに身が引き締まる朝でした。
    昨年秋に玄関先に吊るしておいたトウモロコシ。寒風を受けてすぐにドライになっていました。鳥やねずみが食べてすぐになくなるだろうなどと思ってはいたものの、いっこうに実が食べられる気配なし。小鳥達には無理なのかしら?とあきらめていたら・・・最近になって急にシジュウカラの仲間やヒヨドリなどがやってきては実をついばんでいくようになりました。うーん、不思議。冬の間はえさがいらなかったのかなあ???
    食堂の前の切り株にもパンをおいてあげると小さな鳥達が身体ほどもあるパンを果敢にも咥えて運んでいきます。春のパワーってすごいなあ。少しずつ元気になり始めた植物を見ても思うのですが、本当に自然のサイクルってたいしたもんです。私達人間も自然界の掟に従ってそろそろ目覚めるとしますか。笑


    3月14日
    3月14日(日) 曇り  AM8:30   気温−2℃
    昨日は日記を書いてからすごーく久しぶりに美沢の丘の上の小さな美術館に行ってきました。住人の竹川氏が三年前にそこを建てていた頃はよく行き来をしていたのですが、お互いに多少忙しくなってきてここ暫くお会いしていませんでした。とても静かな場所でして、心安らぐ空間ですからいつも行きたいなあ思う場所ではあるのですが・・・。今回は友人の飯塚氏の写真展を開催しているということで、是非とも行かなくてはとたまたまこの時期に遊びに来てくれた先輩と一緒に足を運びました。比較的お天気が良くなってきたので出かけたのですが、風の通り道なんですねえ・・・。別世界のように地吹雪で霞んで先に進むのを阻まれてしまいます。私の運転では間違いなく引き返すところでしたが、重さんが一緒でしたから何とか辿り着き、無事に変わらない竹川さんの笑顔とたっちゃんの素敵な写真たちに出会うことができました。
    住む人の思いがぎゅっと詰まった空間です。そこに、たっちゃんの感性がいい色を添えているなあと感じました。ほんとうに不思議な時間の流れる場所です。みなさんも是非行ってみてくださいね。


    3月13日
    3月13日(土) 雪  AM9:00   気温−2℃
    黄砂交じりの重たい雪。ハウスに積もる雪をなんどもなんども下ろさなくてはいけません。昨日お手伝いにいった農家さんは夜と夜中、そして朝、夕方と、一日4回も下ろしたそうです。きっと今朝も総出で雪下ろしに追われていることでしょう。なんともはや・・・。三月ではないわ!
    昨日から埼玉のHONDA時代の先輩が遊びに来てくれているというのにどこにも行けないくらいの状況です。困ったなあ・・・。
    と思っていたら、晴れ間が!おお!今を逃すともう後がないかも。ということで、ちょっと出かけてきます。


    3月12日
    3月12日(金) 雪  AM9:00   気温−2℃
    昨日から風が強く雪も多くて吹雪いたり曇ったりの連続です。おまけに黄砂も降っていてセピアがかった風景です。そんな悪天候の中、昨日は朱鞠内湖のわかさぎ釣りを決行。雨の予報でしたが、あそこなら雪だろうなどと安易に考えて・・・早朝3時半出発で出かけたのでした。
    今回はもう行くだけでもいいや・・・という気分でしたから、わざと天気予報は詳しく見ずに行ったら、なんとなんと朝のうちは大雨と強風。途中からは少しおさまったものの風と雪がひどい状態でした。おまけにつくはずのストーブは点かず、テントも風に煽られてすぐに潰れてしまいました。子供と暫く車で休んではまた出て行って・・・もう根性物語のようでした。泣
    幸い?気温だけは高かったのでテント無しでもなんとか外にいられたので、お昼までねばり、結局レストハウスで持参のお弁当を食べて帰路につきました。もうわかさぎ釣りをはじめて7年になりますが、こんな年は初めてです。つれなかったことはあったけれど、テントが飛ばされるほどの嵐の日なんて・・・。まあ、そんな日には行かないものなんですけどね。笑
    それでも釣果は一応ありました。うーん、まあ、準備や往復のワクワク感やけだるさも味わえたし、まあよしとしましょうか。なんて満足している場合でもなくて・・・夕べからのグサグサの雪でまたビニールハウスの危機です。お世話になっている長谷川家のハウスが心配なので、これから行って雪下ろしを手伝ってこようと思います。


    3月10日
    3月10日(水) 曇り  AM9:00   気温0℃
    今日は宿の奥様達との料理研究会。先月はスープ作りでしたが、今回はスウェーデン料理?かな?
    実は詳しくはわからないので・・・。笑
    今回の妊娠は体重の増えすぎやらでまだ7ヶ月だというのに足もだるいしお腹も張るし・・・困ったものです。一日立っているのもつらいなあ。今からこんなことではこの先3ヶ月半・・・どうなることやらなのですが。泣
    そして今日は消防点検です。美瑛の消防の方がいらして、建物の中の消防設備を見回るのです。毎年のことながら、保健所と消防の立ち入り検査というのはなんとなーくいやなものでして・・・。今日は私はお出かけですから、重さんにおまかせにするのですけどね。
    この宿を始めて早丸8年がすぎました。始めた頃とはずいぶんと状況が変わってきているので建物もインテリアも少しずつかえていきたいのですが、ここ数年は子育てに追われる状況が続きなかなか進歩しません。前向きなはずの私もちょっとペースダウンかな。本当は来るたびに新しい感動を感じていただけるといいのですが、どちらかというと、せめて変わらない安らぎを・・・という路線を守るのが精一杯かなあ。笑
    まあ、どうぞ気長にお付き合いくださいませ。実行にはなかなか移せない現状ですが、今は頭の中にいろいろと夢描きつつ数年後に希望をつなげていきたいと思っています。


    3月09日
    3月9日(火) 曇り  AM11:30   気温0℃
    今日は暖かく、細かい雪がはらはらと落ちています。天気予報ではなんとなんと明日あさっては雨。11日なんて、全道的に一日中プラスの予定です。積もった雪が一気に融けてしまうでしょうね。なだれの恐れもありますから、スキー場に行かれる方は要注意です。
    さてトップページの写真のように、先日のスノーフェスティバルではパラセールも行われていました。高所恐怖症の重さんは当然パス。私も妊婦でなくてもやっぱりパスですねえ・・・。トライする人ってすごいなあと眺めていたら、知り合いの奥様が・・・今まさに飛ぼうとす・・・の状況でした。後でお会いしたら、「いやあーきもちよかったよお」とにこにことおっしゃっていました。下から見上げるだけでもちょっと怖かったのですが・・・。さすがだわ。笑
    考えてみると、ここでは自分がやる気にさえなればいろいろなアウトドアスポーツにトライすることが出来るんです。優秀なガイドさんもいらっしゃるのだし・・・。一度きりの人生、せっかくだから何でも挑戦してみたいものですね。早く身が軽くなることが最重要課題の私ですが。
    みなさんは是非ゆっくり連泊して、いろいろなことに挑戦してくださいね。白金ネイチャー倶楽部やガイドの山小屋さんのHPからまずは空想の旅へ・・・。笑


    3月08日
    3月8日(月) 曇り  AM10:30   気温-5℃
    昨日は美瑛の白金にある滑空場でスノーモービルの全日本選手権美瑛大会が行われていました。毎年この時期に行われる大会でして、それにあわせてスノーフェスティバルも同時に行われます。といっても、厳寒のこの季節ですから長くはいられないので今年もお昼過ぎにちょっと出かけてきました。香菜子はまたもや近所のばーちゃんちでお留守番すると言うので、佑季と夫と3人で行き、佑季の目的のスノーモービルが引っ張るトーマス号に乗りました。周りの子供達は大喜びでなんどもなんども乗っていましたが、佑季は怖かったようでうつむいたまま、もう乗らない・・・。とその場を後にしました。笑
    スノーモービルの大会は色とりどりの最新モデルのマシンにカラフルな仮面ライダーのような?ウエアに身を固めた選手が次々と登場し、丘の斜面に作られたコースを飛び跳ねながら激走していました。真白で動物の足跡しかついていない静かな丘をスノーモービルに走られると、ちょっとむっと来てしまう私ですが、大会を見ると「かっこいいなあ」なんて思えるから不思議です。なんでも、一生懸命はいいものだなあ・・・。というところでしょうか。
    さてさて冬の行事もどんどん過ぎていき、雪の季節も残りわずかになってしまいました。最大の楽しみのわかさぎ釣りにもまだいっていないのにー!ということで、11日に再トライの予定なのですが、なんとなんと予報は雨。信じられない・・・。お腹が大きくなってしまってスキーウエアーのパンツもチャックを閉められない状況ですから、今回を逃したらもう絶対アウトです。泣。こうなったら、雨でも何でも行ってやるー!!冬の締めをしないと春が来ないもの。



    3月08日
    3月8日(月) 曇り  AM10:30   気温-5℃
    昨日は美瑛の白金にある滑空場でスノーモービルの全日本選手権美瑛大会が行われていました。毎年この時期に行われる大会でして、それにあわせてスノーフェスティバルも同時に行われます。といっても、厳寒のこの季節ですから長くはいられないので今年もお昼過ぎにちょっと出かけてきました。香菜子はまたもや近所のばーちゃんちでお留守番すると言うので、佑季と夫と3人で行き、佑季の目的のスノーモービルが引っ張るトーマス号に乗りました。周りの子供達は大喜びでなんどもなんども乗っていましたが、佑季は怖かったようでうつむいたまま、もう乗らない・・・。とその場を後にしました。笑
    スノーモービルの大会は色とりどりの最新モデルのマシンにカラフルな仮面ライダーのような?ウエアに身を固めた選手が次々と登場し、丘の斜面に作られたコースを飛び跳ねながら激走していました。真白で動物の足跡しかついていない静かな丘をスノーモービルに走られると、ちょっとむっと来てしまう私ですが、大会を見ると「かっこいいなあ」なんて思える方不思議です。なんでも、一生懸命はいいものだなあ・・・。というところでしょうか。
    さてさて冬の行事もどんどん過ぎていき、雪の季節も残りわずかになってしまいました。最大の楽しみのわかさぎ釣りにもまだいっていないのにー!ということで、11日に再トライの予定なのですが、なんとなんと予報は雨。信じられない・・・。お腹が大きくなってしまってスキーウエアーのパンツもチャックを閉められない状況ですから、今回を逃したらもう絶対アウトです。泣。こうなったら、雨でも何でも行ってやるー!!冬の締めをしないと春が来ないもの。



    3月07日
    3月7日(日) 晴れ  AM9:30   気温-8℃
    昨日は久しぶりに千代田のふれあい牧場に行ってきました。久しぶりに行ったら、雪だらけ・・・。動物達の行動範囲は小屋の中だけで、気の毒な状況になっていました。前に冬に行ったときに脱走していたポニーもトップページの写真のように、じーっと遠くを見つめていました。「まいったなあ。これじゃあ、全然走れないよう」とでも言いたいのかな?
    乗馬用の馬達も羊や牛も低い柵のスペースにいて(というか、雪が積もっているので低くなってしまった・・・?)いつでも柵を飛び越えて出てきそう。すごい迫力ですよ。妙な緊迫感があって。笑
    旭山動物園のペンギン散歩まではなかなか行けない方も、千代田牧場へは我家から車で8分ですから、足を運んで是非動物達と触れ合ってみてくださいね。
    さて今日は滑空場でスノーモービル選手権を兼ねたスノーフェスティバルが行われています。お天気もいいので午前中にちょっと行ってみましょう。


    3月06日
    3月6日(土) 曇り  AM9:30   気温-8℃
    3連泊のお客様はもうすぐ二歳の男の子連れですので、今日は我家の子と一緒に千代田牧場にお連れすることにしました。土曜日なので、保育園もお休みして・・・と思っていたのですが、今日は香菜子が珍しくさっさと準備をして保育園にいってしまいました。
    5歳になると、自分の意思で何でも決めるようになってきます。もともと自立心の強い子なので、わが道をひたすら突き進む香菜子。母の言うことなんてほとんど聞いてくれません。親の迫力不足なのかなあ。
    もくもくといろいろなことに一人でチャレンジする香菜子は、今では包丁も握るし、縫い物も上手。針の糸なんて、3秒で通します。笑
    玉子焼きも作れるし、お茶もおいしくいれる。写真を撮るのもビデオやパソコンも一人で操作できます。4歳くらいからほぼ何でも一人でできるんですねえ。おそるべしだわ。たった5年しか生きていないのになあ・・・。
    3歳の佑季のほうはおしゃべりは得意だけれど行動は今ひとつ。笑
    カンも鈍くて、「あれ取って」などと頼んでもさっぱり理解できないようです。おんなじ親から出てきた子でもこんなに違うものなのねエ。と、しみじみ感じるこの頃です。
    比べちゃだめよね。でも、あまりにも違いすぎてついつい・・・。頭の隅に「ばかな子ほどかわいい」なんて言葉が過ぎるこの頃なのであります。ははは。それって、やはり親として責任を感じてしまうからだったりして。笑
    さあ、牧場に行く前に掃除を終わらせてしまいましょう。


    3月05日
    3月5日(金) 曇り  AM10:30   気温-5℃
    今朝は少し雪が積もっていました。10センチはなかったかな。軽い雪なので、除雪機は動かさずに重さんと二人で手作業で除雪しました。この冬は後半になってドカ雪に見舞われ、毎日ハウスの除雪に追われていまして、物置兼犬小屋の除雪ができずにいました。日に日に暗くなっていくワンワンたちの住処。車の乗り降りのときにいつもは目を合わせておはよとかただいまなどと声をかけるのが日課なのに、姿すら見えないほど積もってしまって・・・ここ数日は日のあたらないくら―い穴倉になってしまっていました。このままでは病気になっちゃうよ〜!と、腰の重い重さんをせきたてて、やっとこさ少し日が当たるようにすることができました。ちょっとほっとしました。ラスティーくるみ、なかなかやってあげられなくてごめんねエー。二人がかりで1時間かかってやっとこの状態です(トップページの写真)。いやはや、本当にことしのゆきったら・・・。急に降ったり融けたりの繰り返しで何層にも氷と雪が積み重なっていて、取り除くのにも一苦労です。こんなに広い敷地でも、雪を寄せておく場所に悩むのですもの。街中の方は本当にお気の毒です。
    まあ、北国らしくてこんな場面もまたいいかなーなどとおき楽に思ったりもするのですが。笑
    思いのほか積もっている雪の山を眺めつつ、今年の雪解けはどろどろびしょびしょで悲惨だろうなあ・・・と雪の下に眠る植物達の安否が気になるこの頃です。


    3月04日
    3月4日(木) 曇り  AM9:30   気温-9℃
    昨日はひな祭りでしたね。保育園で楽しく過ごしてきた子供達は夜寝るまで嬉しそうに先生が作ってくれた冠を頭に乗せてはしゃいでいました。一年ぶりに出していた雛人形もまた箱に入れて物入れの奥にと仕舞います。ほんの束の間の対面です。夕べは遅くまで雪洞に明かりを点し、美しい顔を眺めていました。
    お腹の子は女の子かなあ・・・それとも男の子かしら?
    今回はあっという間にお腹が大きくなってしまって、前に突き出しているような気がするので絶対男の子だわと思っていたのですが、先日いらしたお客様も3人目はあっという間にお腹が大きくなってきた・・・などと言っていましたからちょっと確信は薄れ気味のこの頃です。次の検診の頃にはわかるかな。楽しみですねえ。まあ、どちらにしても母子とも元気に産前産後を乗り切ることが今年の大きな課題ですから、どうか元気な赤ちゃんが生まれてきますようにと・・・それだけを祈りましょう。
    話は変わりますが、美瑛のデイセンターすずらんという障害者の方たちが働く施設で、『よもぎの入浴剤』というのを作っています。たまたま知り合いの子が手伝っているので、手にしたところ・・・とっても香りよく素朴なドライよもぎが入っていました。職員の方がこの美瑛の原っぱなどでていねいに摘み取り、施設の方たちが乾かして不織布につめた物だそうです。よもぎのいい香りが広がって、なんともいい気持ちになれるので、他の宿の方にもオススメして丘の宿倶楽部の有志の宿でお土産品として取り扱わせていただくことになりました。よもぎは古くから咳止めや止血剤としても使われてきた薬草です。保温や鎮痛、あせもなどにも効能があるようですし、干草の香りはなんとも言えずリラックスできるものです。お風呂に入れるのもよし、サッシェなどに使うのもよし。
    是非手にとって香りをかいでみて下さいね。今あるものは昨年のよもぎのドライですが、後二ヵ月後にはまた我家の庭にもたくさんのよもぎが顔を出します。春が待ち遠しくなりました。


    3月03日
    3月3日(水) 晴れのち雪  AM11:30   気温-3℃
    今日はひな祭り。実は早朝からわかさぎ釣りに行って夜は仲良しのおばちゃんの誕生会・・・のつもりでいたのですが、残念ながら?保育園のひな祭り行事でした。休ませちゃえー!なんておき楽に考えていたのですが、子供達にとっては数少ないお楽しみ会ですから、前日から歌の練習などでおお張り切り。昨日の帰りの車で歌うわ騒ぐわのノリノリ状態を見たら、休んで釣りに行こうなんて言えなくなってしまいました。おまけに年に一度の集合写真の日ですから・・・。幼稚園のように休みの子は上のほうに丸になって写真を後から追加してくれるなんてこともなくて、載らないままになってしまいます。それでは寂しすぎるかな。
    結局つりは断念しました。今年は天候が悪かったり急用が入ってしまったりで・・・今回で4回目の中止です。行くなって事なのー!?とちょっと悲しくなってしまうわ。
    まあ、めげずにまたトライしてみましょう。
    さて、友人の写真家飯塚氏の個展が5日から28日までの毎週金・土・日に美瑛の丘の上の小さな美術館で開かれるそうです。消え行く北海道の風景を彼なりの視点で切り取ったモノクロの作品を中心に展示するそうです。渋くて温かみのある写真たち。お時間のある方は是非足を運んでみてくださいね。


    3月02日
    3月2日(火) 晴れ  AM9:30   気温-7℃
    晴れて青空も出てきました。今朝6時40分に起きたのですが、すでに空は青く晴れてまぶしい・・・え!?と驚いてしまいました。びっくり〜!突然季節が変わったのです。ああ、春がやってきたのね。
    そんな気分になった朝でした。いつの間にか日が延びて、今は日の出6時日の入り5時半です。季節の移りゆく早さに戸惑いつつすごすこの頃です。
    陽射しも強くなってきたし、例年ならそろそろ花やハーブ、野菜の種まきを始める頃なのですが、今年はちょうど移植の頃に自分はお腹が邪魔で何もできそうもないし、畑をいじるのも無理だろうなあという思いがあって手を出せずにいます。本当はたくさんの種をまきたいのですけれど。
    明日のひな祭りをすぎると、農家さんたちも本格的に活動開始です。暦に導かれ、この日からまた新たな一年が始まるのです。冬眠していた身体を少しずつ動かして、大忙しの夏に向けてゆっくりじっくり・・・。
    我家も春からのスタッフさんが決まりました。今年はわかーい女性二人です。ハイシーズンは大忙しで本当に大変な仕事なのですが、心と身体のバランスをとりながら楽しみも上手に見つけて過ごしてくれると良いなあと思います。二人に会えるのを楽しみに、狭すぎる生活スペースの改善を進めておきたいなあと思っています。


    3月01日
    3月1(月) 曇り・雪  AM10:30   気温-5℃
    今日もは雪が降っています。昨日よりは気温が低めです。この頃、木の幹の色が違って見えるようになって来ました。氷点下ばかりの真冬には黒く鋭く見えるのですが、春が近くなると木の幹もゆるんで茶色になってきます。木々の芽吹きもそう遠くは無いことを知らされます。
    昨日はお客様を空港のレンタカー会社にお送りしがてら、もう一組のご家族をお見送りに空港に行きました。久しぶりに構内に入り、おみやげ物コーナーなどをじっくり見て来ました。小さいながらも旭川近辺のおみやげ物が所狭しと並べられていてまあまあ充実しています。ここで普通に生活していたら知らないようなものがあったりして、結構参考になりました。お菓子の試食をたくさん食べてしまったわ。笑
    フラノデリスのプリンも売ってましたよ。そしてロシアの地ビールも。買わなかったけれどちょっとそそられます。あとはいろいろなメーカーの出している冷凍チーズケーキもおいしそう!定番の六花亭のレーズンバターサンドやチョコレート、ロイズの生チョコも健在です。小麦粉を使わない米粉のロールケーキと富良野ケーキなるものをゲットして帰りました。ひな祭りにでもみんなで試食してみましょう。
    飛行場というのは不思議な空気が流れていますね。飛行機に乗らなくてもなんだかいつもと違う気分になれるような気がします。佑季は年に一回飛行機に乗ってやってくる私の両親が空港に住んでいると思っているようでして、「とみこさんとじいじ、どこにいるのかなあ・・・。いないなあ。」と真剣に探していました。笑
    思わぬ妊娠でこの冬は里帰りができなかったけれど、次の冬には5人でまた飛行機に乗って名古屋に行こうね。その体力が残っていればなんですが。笑


    2月29日
    2月29(日) 曇り・雨  AM1:30   気温2℃
    今日は朝からみぞれに雨です。昨日の気持ちのいいお天気とは大違い。降り積もった雪がしっとり濡れてぐさぐさになってしまいました。屋根に積もった雪が融けて落ちてくれるかな。
    いっぱい大騒ぎで遊んだ佑斗くんと寧々ちゃん一家は今日帰ります。久しぶりの再会で、二人の成長にびっくりでした。なんとママさんのお腹には3人目だそうです。うちとおんなじです。いやいやお互いずいぶんと賑やかになってしまいますねえ。笑
    さて昨日今日の連泊の愛知からのご家族は1歳と2歳の年子チャン連れです。昨日網走から移動してきたのです が、なんとなんと汽車の事故で到着されたのは夜の10時でした。遠軽で踏み切りに入った除雪機が出遅れて列車と衝突してしまったのです。怪我をされたのは除雪車の運転手さんの骨折だけで、乗客の方たちは無事だったそうですから不幸中の幸いでしたが、事故後3時間列車の中でじっと待ち、そこからバスでこれまた3時間揺られて旭川へ。そこからはタクシーでいらしたのですが、本当に大変な1日になってしまいました。小さな子を連れてのトラブルでもうぐったりだったことでしょう。今朝はみんな元気に起きてこられたので良かったです。
    冬の怖さはこんな形にも出てくるのですね。気をつけていても・・・なのですが、せめて自分が加害者側にならないように十分気をつけなくてはいけませんね。今日のように雪が融けてシャーベット場の道路も滑りやすいです。レンタカーでの移動、お気をつけ下さいね。


    2月28日
    2月28(土) 晴れ  PM1:30   気温-3℃
    晴れました。気温はそれほど高くないのですが、太陽の陽射しが暖かくてダウンのジャケットは暑すぎるくらいです。子供達も久しぶりに外で長い間遊んでいましたよ。家の中も日が入って暑いので、朝からストーブを消しています。本当に気持ちいいわ。
    今年は少し頑張ったので昨日確定申告も終わりました。いつもはぎりぎりまでじたばたしているのですけどね。笑
    気分爽快!二度も三度も天候不良で中止になってしまったわかさぎ釣りにも絶対行きたいわ!こんな日なら最高だろうなあ・・・と、朱鞠内湖の風景を頭に浮かべてはカレンダーとにらめっこしています。


    2月27日
    2月27(金) 雪  AM11:30   気温-4℃
    今日も雪です。昨日から断続的に降り続いていて、30センチくらい積もりました。先日の雪もまだ溜まったままなのに・・・困った事態です。農家さんたちの苦悩が見えるようです。
    我家もハウスを守るのに必死です。今朝も早く起きだしてまた除雪をしたのですが、その後も降り続いていてもうすでに除雪前の状態になってしまいました。22日から5日間お休みだったのにもかかわらず、その半分以上の時間を除雪に費やしてしまいました。したいことはたくさんあったのですが・・・。泣。そして今日からまたお客様がいらっしゃいますから準備をしているのですが、またもや除雪もしなくては・・・。本当に泣けてきます。いらっしゃる方もびっくりですし、大変でしょうね。本来ならば二月は天候が安定して冬場の観光には一番いい時期なはずなのに。
    でも、ここ数日のハードな除雪作業のおかげで、増え続けていた体重が逆に減り始めました。恐ろしくついていた背中の肉も引き締まってきたような・・・。思わぬ効果にちょっとにこにこの私です。ははは。悪いことばかりじゃないのよねえ。もうひとつ嬉しいこともご報告。自称働き者の私の手は若い頃からかさかさでごつごつ。とても男性的な手なのですが、昨年秋から手あれがひどくなりまして、それまでは全く労わってあげていなかった手に気を配るようになりました。長い時間水を使うときはゴム手をし、テレビを見たり話をしているときにはハンドクリームをつけて軽くマッサージなどもしています。そうしていたら、みるみる若返ってきたんです。私の手にしてはきれいになったぞー!・・・そう感じると嬉しくてまたせっせとマッサージ。もう40歳も近いし少しは若く居られるように自分の身体にも時間をとっていたわってあげないと。と。
    これからまた子育て開始なんだもの。「おばあちゃんですか?」なんていわれないように頑張らなくちゃ。


    2月26日
    2月26(木) 曇り  AM9:30   気温0℃
    昨日は宿倶楽部の方たちと旭川のインド料理のお店に行ってきました。香辛料たっぷりで辛めののインド料理ですから妊婦としてはあまり食べられないかなあ・・・という不安もあり、重さんも誘ってみたらめずらしく行く気になってくれたので久しぶりに二人揃って参加して来ました。街中にある小さなお店で、10人も入ったら満席になってしまいます。昨日も貸切で3時間も居座ってしまいました。
    やどの方たちが集まると話題もたくさんです。近づいてきた確定申告の話から経理全般、スタッフさん募集のお話、家の補修の話など話題は尽きません。中でも今回気になったのは、悪質ないたずら電話の話題でした。関西弁の男女があちこちの宿に嘘の予約電話を入れては当日の無断キャンセルを繰り返しているようなのです。美瑛でも何件かあったようでして、そのたびに宿の方は部屋を整え料理を作ってお迎えする準備をして待っているわけです。それなのに待ち人は来ない・・・。日にちを間違えたかしらと翌日も同じように準備して待って・・・それでも来ない。せつないなあ。
    待つ側の気持ちを考えたらどれだけそれがショックなことか・・・。我家も何度か無断キャンセルにあったことはありましたが、たぶんそれはいたずらというよりはお客さまの勘違いかこちらの事務的なミスかしらとあきらめがついていました。でも今回は実在する人の名前や電話番号も使われているそうですから、かなり悪質なようです。名前を使われる人も本当にお気の毒です。我家は今のところ被害にはあっていませんが、お客様を信用することから始まるこの仕事ですから、あまり続くと経営自体にも大きな影響が出てきます。
    『おれおれ詐欺』にも匹敵する内容です。世の中、人の気持ちをもてあそぶようないやな風潮になってきていますね。なにがいけなかったのか・・・。
    新聞や雑誌を見ていても、大きく広告を出しているのは消費者金融ばかりです。テレビでも『悪いことなんかじゃないんですよ』というイメージを植えつけるように清純そうなモデルさんが勧誘しています。お金なんて本当はちょこちょこ借りてまで使っちゃいけないものなのに。借りるからには相当の覚悟とそれなりの努力が居るはずです。無ければ遊べない。無ければ頑張って働いて貯めるもの。子供どころか大の大人までもがそんな忍耐や努力を忘れ去ってしまったから、人のお金や心を大切に考えられない人が増えたようにも思えます。
    話が飛躍して来ましたが・・・こんないやな話題が一日も早くなくなることを祈ります。


    2月25日
    2月25(水) 曇り  AM8:30   気温-4℃
    筋肉痛でぐったり・・・?と思いきや、一夜明けたら妙に体調は万全でした。笑
    そこで、予定通り家族みんなでサークルのプール温泉企画に参加してきました。場所は大雪青年の家。団体の場合は町内からバスを出してもらえるので白金温泉までは楽々バスで行くことができました。温泉街を抜けて一番上にあるのが青年の家です。研修施設ですから、体育館や講堂、プールなどいろいろな施設が揃っていて大きな教育施設になっています。運動や集会、食事などが担当の方の決めたカリキュラムに沿って行われるので、お気楽娯楽施設とは違うのですが、逆に身体を考えて無理のないスケジュールで行動できますからすごく快適でした。
    到着してからまずは親子でプールです。我家の子供達はプール好きですから大喜びで飛び込みます。私は・・・身重なので水着が着れないだろうとあきらめていたら、20歳の頃に買った競泳用の水着が良く伸びてはけたので(すごーい!笑)しっかり歩いて泳いで来ましたよ。母子が入り乱れて1時間半くらいプールでのひとときを楽しみました。シャワーを浴びて着替えた後は食堂へ。昼食はバイキングです。こんな山奥に・・・なんと雪印パーラーが経営するレストランです。え!?ソフトクリーム食べれるの?と喜び勇んで行きましたが、残念ながら食事のみでした。笑。でも、一人600円で好きなだけ食べられるし、味もそこそこですから大満足。食事の後は温泉に浸かり、またバスで送ってもらって家路につきました。
    前日の除雪疲れもそれほどではなくて、かえって身体が軽くなっているようで楽しい一日でした。今日は宿のみなさんとのインド料理の会。昨日の水泳のおかげか、筋肉痛もまったく無く身体も軽やかです。・・・ということは、普段がいかに運動不足かということですかね。


    2月24日
    2月24(火) 曇り  AM8:00   気温-4℃
    昨日は一日除雪に追われ、精根尽き果て夕方早めに子供を迎えに保育園に行こうと家を出たら、我家の前の4線道路は暴風に煽られて田んぼに積もった雪が道路になだれ込み1車線状態でした。かろうじて泳ぐようにして進みましたが、どの家も除雪が追いつかずに入り口は閉ざされ車も出入りできない状況です。除雪機の燃料がなくなったのでそれをかうために駅の向こうのガソリンスタンドに向かいましたが、これまた悲惨な道路状況でした。大勢の人が家の前の除雪をしているのですが、山になった雪山にうんざりの顔。除雪車が追いつかず道路もがたがたです。ちょっと風が吹くと視界が30センチくらいになってしまいます。いつもの4倍くらいかかって家にやっと辿り着きました。
    我家の裏の丘へ抜ける道は丘の上で雪の壁ができてしまい、大型ダンプの除雪車もUターンを繰り返していました。こんなことって10年間で初めてです。観測史上でも初めてかな。
    我家は庭に建てたビニールハウスを昨日の日記の後、二人で二時間以上かかって屋根の雪を落とし、周りの雪も少し運び出して死守しましたが・・・農家さんたちはどこも大変だったようです。暖冬で長期予報でもこのまま春になると出ていましたから、いつもよりも早くハウスを建てる農家さんが多く、いきなりの想像を超えるドカ雪で美瑛でも100棟以上が潰れてしまったそうです。旭川や富良野も入れると千棟以上の被害が出てしまったようですから、大変なことです。今後、雪を取り骨を修理交換し、ビニールを張替え・・・復旧に1ヶ月はかかってしまうそうです。農作物の生育にも影響が出てしまうかもしれません。自然の力の脅威を改めて感じた1日でした。
    とりあえず、我家は潰れたり壊れたりするものはなく無事に難を逃れました。わんわんも人間も元気です。・・・約二名、腰と腕が痛いことを除けばですが。泣


    2月23日
    2月23(月) 雪  AM11:00   気温-4℃
    昨日の朝の変な空気は嵐の前兆だったようでして・・・昨日の夕方からひどくなった重たい雪で朝起きたら悲惨な状況になっていました。夜のうちに家の前だけは重さんが除雪をしていたのにもかかわらず、朝6時過ぎに玄関を出るとひざまで積もっていました。これはいけないわ。あわてて装備をして外に出ました。本当は今日は念願の朱鞠内湖のわかさぎ釣り。今頃は氷上でのんびりと竿を下ろしているはずだったのですが、荒天で中止し子供達も保育園に行ってもらうことになりました。とはいえ、ここまでひどい事態になるなんて思いもしなかった・・・。起きて食堂に出てみるとなんだかきな臭い匂いです。三角の大きな屋根から落ちた雪が窓を塞ぎ、FFストーブの排気口までも塞いで危なく一酸化中毒で一家揃って倒れるところでした。きゃー!危ないー!幸い今日から26日までお休みでして、お客さんはいらっしゃらないので除雪に時間を割けましたから何とか除雪機を出動させ、吹雪の中を必死で除雪したのですが、朝2時間かけても除雪は終わらず、かろうじて子供達を保育園に送って行くのがやっとでした。
    今も外は風が強く細かい雪が降り続いています。ありゃー。書いている間にもまたもや屋根の雪が落ち、さらに窓は覆われてしまいました。軽い雪ならまだしも、気温が高めなので水分を含んだ重たい雪でして放って置いたらガラスが割れてしまいます。もう勘弁してくださーい。泣
    雪が少なく気温も高い楽な冬だとなめていたらこの始末!?気を取り直してちょっとでも除雪の手伝いをしてきましょう。道産子の重さんもこんな雪は始めてかもしれないとぼやきつつ・・・窓の向こうでビニールハウスの救出に追われています。どうぞ我家の無事を祈ってください。泣


    2月22日
    2月22(日) 雪  AM10:00   気温3℃
    今朝は不思議な天気です。雨になりそうな細かい雪が舞い降りているのですが、景色全体の色がセピアに近いような・・・え?火事?・・・なんて思って何度も窓を開けてキョロキョロしてしまうほどでした。匂いをかぐと、気のせいかちょっときな臭いような・・・。でも、ずっとその状況が続いていますから、火事ではないようです。やはり中国から黄砂が押し寄せているのかしらね。
    ここ数年牛のBSEや鶏のインフルエンザなどいろいろな問題が起こっています。マスコミの報道を見ていると、怖くて何も食べられなくなりそうですよね。食べてはいけないような・・・。難しい問題がいっぱい。そんな中で秋に収穫した野菜たちを雪の下から取り出して、瑞々しいまま食べられるこの時期ならではの北国の豊かな食卓に感謝をせずにはいられません。大根、白菜、キャベツににんじん、室にはじゃがいもや玉ねぎ長ネギに長いも。旬のとうもろこしや青菜も冷凍保存したものがまだまだおいしく食べられます。塩漬けの大根や白菜も少しすっぱくなってきましたがまだおいしい。川で釣ったやまべも新鮮なまま残っていますし。『安心はおいしい。』単純なことですが、それを深く実感しています。昔の人たちは当たり前のこととして保存食を作っていましたが、こんな時代だからこそ顔の見える作物を大切にしていきたいものですね。


    2月21日
    2月21(土) 曇り  AM11:30   気温4℃
    今日は一気に気温が上がり、今朝は手袋無しでも暫く外にいられるほどでした。今の気温は4℃。予報では最高6℃ですから、まだあがりそうです。束の間の硬雪状態でした。今日は緩んでまたグサグサです。雪だるまが作れるなあ。でも香菜子は少し元気がない様子で部屋から出てきません。保育園で風邪が流行っているそうなので移ってしまったかしら?それとも、ゆうべまた薄着でダンス?や『なんでだろーショー』をずいぶん長い時間披露していたからかしら?いつもは元気すぎるくらいのおねえちゃんなので、静かだとどうも調子が狂うなあ。笑
    栗田氏は今朝飛行機で羽田に向かいました。滞在中ずっと好天でしたから、やはり晴れ男さんだったのですね。


    2月20日
    2月20(木) 晴れ  PM1:30   気温-6℃
    今朝も冷えました。昨日よりも朝の風景はきれいでしたよ。
    二月の凛とした寒さは格別です。これを味わわずに冬がすぎるなんて考えられないわ・・・と思い続けた半月でしたが、ここに来てようやく春に向けての心構えができたようです。笑
    今日は1年ぶりの団体さんです。ここ数年毎年冬に遊びに来てくださっている方たちです。おなじみの元気な笑顔に逢えるのは本当に嬉しいことですね。リピーターさんの多い冬ならではの時間の過ごし方がなんとも心地よくて・・・(私以上に喜んでいるのは子供達ですが。笑)
    夕べもおにいさんおねえさんにたくさんたくさん遊んでいただいた子供達はエンドレスで大暴れ。テンション上がりすぎで今朝も引きずっていましたよ。
    それを静めて布団に押し込む母は結構大変なのですけどね。泣


    2月19日
    2月19日(水) 晴れ  AM11:30   気温-9℃
    冷えました。六時の気温は-20℃。久しぶりに日の出の風景を眺めようなんて意気込んでみたのですが、あまりの寒さに怖気づいてパジャマを着替えることができずに終わりました。泣
    いつものように子供を保育園に送り出してからワンワン散歩に出かけた重さんを追って、フル装備で裏の丘に向かいました。妊娠してからこの坂が結構きつくて敬遠していたのですが、久しぶりにこんな青空ときらきらの雪ですから・・・さぞや気持ちがいいだろうと思ったわけです。うーん、正解!気温は低くてもお日様の陽射しは暖かく、美しい景色に寒さも忘れます。冷え切った空気もなんておいしいことでしょう。もう感動です。
    暮し始めて丸8年とふた月になりますが、飽きることなくこの風景に魅せられ続けています。幸せなことですね。
    のんびり写真を撮りながら一歩一歩踏みしめて坂を上って行くと、ちょうど登りきった先に旭岳が日の光を浴びてくっきりと浮かんでいます。なんとも雄大な光景の中、ぶんぶんと尻尾を振って我家のわんわんが走ってきます。めったにお散歩に参加しない私を大歓迎してくれるその姿にまた感動。笑
    この数日間、気温的には暖かいけれどうす曇でなんだか寒さが身にしみていた日々が今朝のほんの数十分で帳消しになるくらい清清しく気持ちの良い時間でした。『きもちいい〜!』と、思わず言葉にしてラスティーを抱きしめた私です。
    予報を覆し、こんなにも気持ちの良い日にしてくれたのは今日から二泊の常連さん、栗田さんのおかげかしら?晴れ男さんに感謝感謝。ちなみに彼のHPでも素敵な美瑛の風景写真が見られますよ。是非ご覧あれ。http://kuri.apple.ac/掲示板に私も何度か登場しています。笑


    2月18日
    2月18日(火) 晴れ  AM11:00   気温-8℃
    朝の気温は-10℃でした。久しぶりの冷え込みに身体も縮こまる朝でした。ちょっと嬉しい寒さです。
    仲良しのおばちゃんの家で雛人形を飾りました。一年ぶりの美しい人形の姿にうっとり・・・。我家も出してあげなくちゃな。
    春の花を飾って雪の中の春の節句までの半月を楽しみましょう。



    2月17日
    2月17日(月) 晴れ  AM11:00   気温-4℃
    夕べから少し冷えて来ました。ここ数日で融けた雪がまた固まってグサグサです。道路も雪が残っている部分は凍って思わぬところで滑ります。沖縄から2泊で来ていたお子さん連れのお客様も今朝はそりで楽しそうに遊んでいましたよ。二日とも1組だけでしたから、我家の子供達も大騒ぎで遊んでいましたし、私も沖縄の話をゆっくり聞かせていただきました。住む土地の違いって大きいですねえ。なんだかしみじみ思います。沖縄はすでに20℃だそうでして、普段は半袖で過ごしているそうです。雪を見るのも初めて、そりも初めて。当然雪の中でどうやって遊べばいいかもよくわからないようでした。そんな時頼りになるのが姉御香菜子です。笑
    かなりえらそうに・・・そりやスノーギアを伝授していました。佑季は今日も誰よりも早くリタイアして「なんかゆうきねえ、しゃむいのさあ」と入ってきました。笑。
    昨日は動物園と旭川の街中で思ったより長く時間を使いすぎて外遊びができなかったので、今日は二時間くらい外で遊べて大満足で帰っていきました。
    那覇空港に降り立ったときの気分が想像できますね。同じ日本でも本当に違いますから。笑
    私達家族も近い将来沖縄に遊びに行くぞー!・・・の思いを新たにしました。


    2月16日
    2月16日(月) 晴れ  AM10:00   気温-4℃
    スキーマラソンが終わり、また静かな美瑛に戻りました。昨日はざくざくの雪のなか、1500人弱のみなさんがそれぞれのペースでクロスカントリーを楽しんでいましたよ。さて、我家のパパさんは・・・。練習をしない割にはまあまあだったのかな?簡単に掃除をして子供を連れて会場に着いたらすぐに目の前を大きく手を振って駆け抜けていきました。どうせ練習していないし太って身体も重そうだから前よりもずっと遅いんだろうなあ。などと勝手に思ってのんびり構えていたので予定よりさらに遅めに到着したので間一髪でした。あらら。これってすごいタイミング!だって、子供達と路上の選手達を見ようと身を乗り出したら50メートル先にいるんですもの。結構余裕の表情に見えたのですが、本人はやはり今までで一番しんどかったそうです。おまけに途中でこけたようでして・・・終わったあとは歩くのもいやだとだだをこねてました。笑
    まあ無事に終わって本当に良かったです。これからは少しずつ春に向かって進み始めます。大忙しの季節が視界に入ってきているのを実感しつつ、残り少ない穏やかな日々を楽しみましょう。
    選手のみなさんお疲れ様でした!


    2月15日
    2月15日(日) 曇り  AM10:00   気温0℃
    今朝は5時起きです。眠いなあ・・・。
    宮様スキーマラソン大会です。フルに出場される方は8時前に早々とチェックアウトをして会場に向かいますから、朝食は6時半です。一年で一番早起きの日。(あ、これは仕事だけをとるとでして、釣りのときは二時に起きます。笑)そして、いつもは10時チェックアウトといってもお昼近くまでお散歩される方などもいらっしゃるのですが、この日ばかりは8時半には全員チェックアウトされ、なんとなく手持ち無沙汰・・・?笑
    我家のご主人様もお客様に便乗させていただいて早々と会場に出かけていきました。私と子供は今日は11時半からリトミックがあるので11時にはでかけます。ちょうどその施設の横がコースになっていますから、リトミック開始までその場で見ていようと思いますが・・・果たしてそれまでに通ってくれるかしら?楽しみー!
    ちなみに本日は雪マークでして全道的に気温が驚異的な高さです。札幌から南はおおむね一日中プラスの予報でして、このあたりでも最高2℃最低-2℃です。5時半に温度計を見たら0℃でしたからまた雪が融けてしまいます。コース整備の方は大変でしょうね。
    さて私はそうじに取り掛かりましょう。


    2月14日
    2月14日(土) 晴れ  AM10:00   気温−2℃
    予想に反して良い天気です。白い雪にから松林の木々がくっきりと黒い影を落としています。今日もさらに気温は上がり、日中は3度くらいになるそうですからまた雪が融けるでしょうね。ここまでくるとなんだか拍子抜けもいいところで・・・本当にこのまま春になってしまいそうです。雪の下ではもう福寿草やふきのとうが芽を出していたりして・・・?
    今日はバレンタインですね。近所のおじさん(GRANPAのほうですが)のお誕生日でもあります。これから子供達とお祝いを持っててくてく歩いていってきましょう。
    そして明日は宮様スキーマラソンです。いつものメンバーさんたちも出場予定ですし、重さんも・・・私の誕生日にかっこいいところを見せてくれるかしら?笑
    明日は今日よりは冷えるようですが、それでも暖かくなりそうです。選手達の勇姿を楽しみにしましょうか。


    2月13日
    2月13日(金) 晴れ  AM10:00   気温−1℃
    昨日はスープ作りをしてきました。農産物加工場という施設がありまして、そこを借りられるので大量生産するにはとてもありがたいのです。
    昨日はみちのく鶏のがらともも肉、無農薬の玉ねぎにんじんセロリにローリエとタイムをたっぷり入れてスープを採りました。学校の給食室にあるような大きな鍋にたっぷりの材料を入れて丁寧に作ったので出来上がりはGOOD!本当に身体に優しくおいしいスープになりましたよ。今回は一人9ℓずつだったのですぐになくなってしまいそうですが、また作りたいと思います。一人ではなかなかできないことも、数人集まるといろいろなことができますね。
    今回は宿のお仲間さんとでしたが、ママさん仲間やご近所仲間・・・たくさんの人からいろいろな知恵を頂いてので自分の幅も広がっていきます。『次は何する?』を合言葉に今年もポジティブに暮していきましょう。


    2月12日
    2月12日(木) 晴れ  AM9:00   気温−1℃
    昨日は驚くほど暖かったので旭川の街中は道路の雪も溶け、すっかり春を迎えるような陽気でした。が、北美瑛の駅の裏から回って我家の裏に抜ける丘に登り始めたら・・・雪だらけ。道路の雪も厚く、まだまだ融けそうにありませんでした。少し雲のかかった山並みを見渡しながら、そんな風景にほっと胸をなでおろしました。急がないで、焦らないで・・・ゆっくりゆっくり時が流れてくれることを願わずにはいられないこの頃なのです。笑
    今日はスープストック(ブイヨン)を作りに行ってきます!安全でおいしい食卓をめざし、がんばりまーす!!


    2月11日
    2月11日(水) 晴れ  AM10:00   気温0℃
    夕べはラスティーくるみと子供達とみんなで外で遊びました。雪でいすを作ったり、そりで滑ったり。みんな楽しくて犬達も子供とくっついてそりコースを滑って(邪魔して?)いましたよ。こんな時間、もっともっと頻繁に取れるといいなあ。
    運動不足になりがちなこの季節ですから、犬や子供と遊ぶのは唯一の運動!?・・・そう思ってまめに遊ぶようにしますか。
    さてさて宮様スキーマラソンも近づいてきました。2月15日です。白銀の丘を色とりどりのウエアーを着た選手達が駆け抜ける姿は壮観です。お近くの方は是非足を運んでくださいね。ゴールの町民センターでは地元の方達の手によるおしるこなども振舞われます。我家の重さんもお客様と一緒に走りますから、見かけたら応援してくださいね。
    でも、全然練習していないのですごい形相でのゴールかも。その場合はそっとしておいてあげてください。私も見なかったことにしようと思ってます。(もちろん、自分のためにね。)笑


    2月10日
    2月10日(火) 晴れ  AM9:00   気温−7℃
    今朝7時の気温は−11℃でした。久しぶりにちょっと冷えましたね。それでもいつものこの時期よりはずっと暖かなんですが。
    昨日スポーツニュースで『ドーハの悲劇』から10年という話題をやっていました。えー!?
    重さんと思わず顔を見合わせ、言葉をなくしました。そうかあ・・・もうそんなに時が過ぎてしまったのねえ。
    あの頃活躍していた選手達は解説者や監督ですものね・・・。時の流れというのは不思議なもので、自分自身だけは変わっていないと思っているのですが、実はそうではないのですよね。
    そういえば、テレビ版『エースをねらえ!』の配役を想像すると、宗像コーチが絶対許せない!私の中の宗像コーチは絶対豊悦よお。・・・と思ってしまうあたり、現在進行形で年をとっている証拠なのかしらね。笑
    そうそう今日は我らがアイドル、ラスティー君の誕生日です。'96.2.10群馬生まれの彼は、生後二ヶ月ではるばる飛行機に乗ってこの北の大地にやってきました。そして、たまたま越してきて犬を飼いたいなあ・・・と思っていた私達とペットショップで出会い、我が家の住民になったのです。二ヶ月にして6キロという巨漢ながらもぬいぐるみのようにもこもこで本当にかわいい子でした。8歳になった彼は・・・毛が全体的に白っぽくなってきたかな。相変わらず物欲しそうなまなざしでじっと見つめてくるかわいいラスティーなのであります。


    2月09日
    2月9日(日) 晴れ  AM11:00   気温−4℃
    昨日は連泊されていたお客様と一緒に動物園に行きました。お目当てはもちろんペンギン散歩です。
    今回はお散歩のあと飼育係さんに押し出されるようにキングペンギンのあかちゃん(というにはあまりにも巨大でグロテスクなんですが・・・)もおかあさんと一緒に飼育部屋から表に出てきました。すごい声で鳴いています。えさが欲しいのかはたまた外に出たくないと文句を言っているのか???見た目も怪しければ声も怪しかったわ。笑
    今回はあまり時間もなかったので白熊くんの給餌を見て園をあとにしました。ペンギン散歩は何度見ても楽しいものです。入園料が中学生以下無料で高校生以上290円、冬季パスポート500円、年間パスポート1000円という破格も魅力のひとつですね。今回は冬季パスポートにしましたが4月には年間を買うぞー!と張り切る我家です。(が、パスポートを持っていくのを忘れるのであまり意味はないかもしれません・・・泣)
    さてこの二日とも子供達は二組のお客様と思う存分遊んでいただいて大騒ぎ。もう嬉しくて嬉しくて大興奮でした。お客様も楽しんでくださっている様子でして、親の出る幕は無し?ちょっと顔を出すと子供達からブーイングです。
    日頃遊んであげていないから激しい遊びに飢えているのねえ・・・。笑
    みなさん本当にありがとうございました!さぞやお疲れか・・・もしくはうるさいのがいなくて妙に静かで物足りないかしら?笑。懲りずにまた是非遊んでやってくださいね。お待ちしてまーす!


    2月07日
    2月7日(土) 曇り  PM1:00   気温−2℃
    なんだかとても温かい日が続いています。家の中のストーブは微小のままなのに半袖でいても暑いくらいです。夕べもお客様は素手のままラスティーやくるみと二時間くらい遊んでいました。いつもの二月なら考えられないわ!今日は二組ともそれぞれ違うスキー場に向けて出発しましたが、寒い思いをせずに滑れそうです。
    ・・・と思っていたら、新聞にも暖冬の話題が載っていました。
    '97以来の暖冬で平年の平均より1.2℃も高く、今後も高いまま春を迎えるのではということです。そっかあ。この冬は雪も普段雪の降らない釧路や北見などに集中していて、いつも多いはずの旭川や留萌方面が少ないのでちょっといつもと違います。温暖化の影響なのでしょうか。
    いつものように『しばれの季節』がないというのもさみしいなあ・・・などと余裕をみせたりするこの頃です。


    2月06日
    2月6日(金) 雪  PM4:00   気温−3℃
    昨日のソーセージ作りで結構疲れてしまいまして・・・今日は一日ごろごろと過ごしてしまいました。まあ、こんな日もあっていいかな。笑
    今回はいつもより味も練り具合も良くて自信作ですよ!夏前くらいまでの量は確保しましたからどうぞお楽しみに。初日にはほぼ毎回お出しできると思いますのでお泊りのみなさんにも食べていただけますよ。
    今日、明日と子供達が待ちに待った『がおー』のお兄ちゃん( リピーターさんです)がやってきます。今回は初めての一人旅だそうです。佑季も香菜子もくっついて離れないだろうなあ。



    2月05日
    2月5日(木) 雪  PM1:00   気温−3℃
    今日は朝からソーセージ作りです。他の宿の方といっしょに大量の仕込をし、さっき帰ってきました。今燻されておいしくなっているところです。今回も添加物を入れずに美瑛産の豚肉に自然塩とハーブで味付けをして作りました。さてさてお味はどうかしら。このあとまた完成品をばらばらにカットして袋に詰めて真空パックをする作業が残っています。少量なら結構楽しい作業なのですが、30キロもになると真剣に・・・。笑
    冬は身体がなまっているだけにしんどかったりします。これもおいしくて安全なものを食べるため!!
    来週はスープストックも作ってみようと思っています。
    お腹の中の子の成長とともに自分自身も成長しすぎてしまってかなり重たい身体なのですが、冬のうちにやっておきたいことはまだまだあって・・・気持ちだけは貪欲なこの頃です。笑


    2月04日
    2月4日(水) 曇り  AM11:00   気温−5℃
    昨日は節分でしたね。我家でも『おには外!福はうち!』と元気な声が響きました。
    二十四節気では大寒をすぎてまだ二週間にもならないというのに立春です。一年の中でもこの変わり目が一番差があるように感じますね。でも、それも北海道の真ん中で暮しているかしら?
    本州ではきっと梅の開花も進み、やはり立春にふさわしい雰囲気になっているのでしょうか。
    昨日はフレンチのお店、富良野の『ル・シュマン』に行って久しぶりにおいしいランチを頂いてきました。鹿肉の煮込みにサーモンのポワレ。いずれも優しくもしっかりと主張のあるソースが絶妙で本当においしかったです。フレンチといっても地元産の野菜をふんだんに使い、ボリュームもある甲斐さんのお料理はこの北の大地ならではのフレンチといえるのではないかしら。
    塩・こしょうの加減ひとつとっても甲斐さんの人柄が溢れているような・・・そんなお料理ですよ。たっぷりと時間のあるときにおでかけくださいね。


    2月03日
    2月3日(火) 雪  AM10:00   気温−2℃
    先日行った旭山動物園の話題を。
    トップページの写真のように、朝11時過ぎからキングペンギンたちが園内を散歩します。ペンギン達は列をなしてヨチヨチと行進するのですが、なんともいえないかわいいその姿に見る人は皆にこにこです。どこからともなく『かわいい!』の声。幸せな笑顔が溢れます。週末ともなると人間のほうも行列してその姿を追いかけます。行列には無縁の旭川ですが、ここだけは例外なのです。笑
    数年前までは入園する人も少なく、赤字続きが当たり前の動物園でした。市営なのでそれでも何とかぼちぼち続いていたのですが、新しい園長さんが来てから一変することになりました。動物の飼育係さんたちの意見をたくさん取り入れて、動物が少しでもそれぞれの生態にあった暮らしができるようにと考えました。特徴を最大限に発揮できるようにと努力をおしまなかったんですね。飼育係の方達もそんな園長さんの期待を裏切らず、精一杯頑張ってきた結果が今の旭山動物園のそこここに溢れています。
    『あらしのよるに』ほかの絵本でおなじみの画家あべ弘士さんもここの飼育係さんでした。館内にはあべさんの手によって描かれた絵もたくさんありますよ。それも、立派な額になんか入っておらず、壁やちょっとしたパネルだったりします。そこがまた素敵だなあと思います。
    人も動物もその置かれた状況の中で元気に楽しく暮していられる世界というのはすばらしいなあと思います。動物園に限らずいろいろな社会の中でもいえることですよね。一人はみんなのために。みんなは一人のために・・・です。園長先生のような指導者の方が増えることを祈りましょう。


    2月02日
    2月2日(月) 曇り  AM7:00   気温−4℃
    昨日は日記を更新したつもりでいたら・・・どうやらしていなかったようで・・・すっかりぼけてる私です。
    さて、昨日から旭川の雪祭りが始まりました。今年は氷像ではなく雪像がメインのようでして、あの美しい氷像が少なかったのが残念でしたが、いつも中心になって大雪像を作っている自衛隊の旭川第二師団の方達が今大変なときにもかかわらず、いろいろな思いを込めて今年も三基の大雪像を完成させて下さいました。少し特別な思いが混じる雪祭りの始まりです。期間は8日までですから、是非足を運んでみて下さいね。
    おとといは11時のペンギン散歩にあわせて動物園に行き、そのあとおかあさんといっしょのチョコランタンコンサートをみて、夕方暗くなってから旭川雪祭りの様子を見に常盤公園に足を延ばしてきました。予定では動物園ではペンギン散歩を見たらデパートに移動するつもりだったのですが、子供達が許してくれるわけもなく・・・またあの広くて険しい敷地の中を右往左往してかなりの距離を歩かされました。平坦な道はいいのですがハイキング並みの登りはきついですよー。そして常盤公園の雪祭り会場でもずいぶんあるいたなあ。まあ、日頃の運動不足がたたって足腰がギシギシです。そうなんです。こういう立地で暮していると、どこに行くにも車ですから日頃歩くことってほとんど無いのです。丈夫になりそうなものですが、都会の人より足腰が弱るのは早いかもしれないわ。笑
    素手に体重が重くなってカロリー制限すれすれですから、これを機会にしっかり歩く習慣をつけなくちゃ。
    動物園もコンサートも雪祭りも楽しかったですよ!寒い季節も時にはアクティブに!の一日でした。明日はペンギンさんの写真を載せますね。


    1月31日
    1月31日(土) 曇り  AM10:00   気温−4℃
    今日は土曜日ですがご予約が入っていなかったので子供達を連れて『おかあさんといっしょファミリーコンサート』なるものに行くことにしました。旭川の市民文化会館です。田舎に住んでいるとなかなか文化的なものに触れる機会が無いのでたまには子供も出て行かなくちゃ・・・というわけなのです。(といっても、旭川なんですが・・・笑)
    歌と踊りが好きな子供達ですから、喜ぶだろうなあ。
    ついでに動物園のペンギン散歩にも行きたいので早速準備をしなくては。間に合うかしら・・・。


    1月30日
    1月30日(金) 曇り  AM10:00   気温−6℃
    もともと片付けべたな私は、子供の頃から散らかすのが得意でした。いろいろなことに興味を持つので、手を出しては中途半端になってそのまま部屋の片隅に・・・というのが常。足の踏み場もなくなることもしょっちゅうで、どうにもならなくなってやっと片付ける・・・という暮らしを続けてきました。
    が、子供が増えてきて自分に割り当てられるスペースも信じられないくらい狭くなり、私が汚す前に子供達のおもちゃが散乱し・・・片付けても片付けても(おっと、これは私のレベルでの片付けですが。泣)追いつかない状況になってきました。
    ただでさえ狭い自室だというのに、初夏にはもう一人子供が増えてしまうし、上の香菜子は来年小学生です。・・・このままではいけないわ!とひしひしと緊迫感を感じるこの頃。でも、長年染み付いた生活感というのは早々変わらないものでして、どこから手をつけていいのやらと頭ばかり悩ませておりました。
    そんなある日、アマゾンコムから『谷尾さんにオススメの図書』なんてメールが。その中に『いまやろうと思ってたのに・・・』(必ず直る そのグズな習慣)リタ・エメット:光文社 がありました。えー!?なんでこれがオススメなのよー!と憤慨しつつもついつい購入。笑
    昨日届いたので読み始めたのですが・・・え!?これは私の為の本?と真剣に思ってしまうほど自分のだめさ加減を教えられる内容なのです。まだ半分も読んでいないので『グズ』についての講釈しか読んでいないのですが、この本で言うところのあらゆるタイプのグズにも当てはまるんですねえ・・・。いやー、まいったまいった。だいたいこんな本を買って読んでる暇があったらその時間を片付けや仕事に回せるのにねえ。・・・それができないのがグズの典型なんだとか。泣
    今日はお客様もいらっしゃらないし珍しく用事も入っていないので、じっくり読ませていただきましょう。


    1月29日
    1月29日(木) 晴れ  AM9:30   気温−16℃
    今日はまた冷えています。外を散歩すると背筋がピンと伸びて気持ちがいいんですよ。笑
    ここに来てご予約の電話やメールが増えてきました。今まではまるで冬篭りのようでしたから増えたように感じるだけかな。笑
    7月の中旬以降お盆までは美瑛は大変混みあう季節です。ぎりぎりではまず予約が取れないものと思っていたほうが良いくらいなのですよ。夏のご旅行を計画されている方は、飛行機や船のご予約を待たずに宿を押さえておいたほうが良いと思います。(といっても、他の宿の方はそれを歓迎しないところもあるかもしれませんが)我家の場合は少なくとも10日前くらいに確定していただければまったく問題はありません。それ以降でも不慮の理由でのキャンセルでしたら仕方の無いことですものね。(一応キャンセル料は3日前からです)
    今年の夏にはまた新しい宿が3.4件OPENするようですからもしかしたら夏の美瑛に異変が起きるかもしれませんが、今まではやはり6月中旬から10月中旬がハイシーズンでして、特に真夏の1ヶ月は週末や旗日に関係なく満室続きというのがお決まりのようになっていましたから・・・ご参考まで。
    我家のまわりは冬本番。真白な凍てつく世界ですが、きっと本州では春が一歩ずつ進み始めたのでしょうね。伊豆の岬では水仙が咲いているのかなあ。遠い昔、この時期になると伊豆や房総の花畑を目指したことを思い出しました。あの蒼く輝く初春の海が見たいなあ・・・。



    1月28日
    1月28日(水) 曇り  AM9:30   気温−8℃
    曇りというにも不思議な感じの窓の外です。風もなく時間が止まっているようにさえ見える妙な静けさです。
    さてさて、トップページの更新写真見てくださいましたか!?我家にお泊りになった方は目にしたこと、手にしたことがあるかもしれませんね。一昨年の冬に購入してから丸1年以上になりますが、今まで多くの方がチャレンジし砕け散ってきた究極の頭脳パズルスーパーアイキュー。クリアなケースの中に大小あわせて17個のブロックを順々に入れて行き、ぴったりとケースに入れられたら正解というパズルなのですが、見た目とは裏腹に超難しいのです。今までに数学者さん教師、弁護士、医師を始めいろいろなお客さまがそれぞれの方法でチャレンジをしてきました。もちろん私達家族も幾度となく・・・。でも、どうしてもブロックが1個入りきらず、これが半分になれば完成なのにー!と悔しい思いをしてきました。こんなの実は入らないんじゃない!?大阪の会社だから実はジョークだったりしてー。まで言っていたほどでした。それがそれがついにできてしまったのです。凝り性のお客さま田島氏が東京に帰ってからわざわざこの商品をゲットしたそうでして、会社にも持ち込んでやってみたところ・・・できたぞー!ということで夕べ写真入りのメールを頂きました。アドバイスを元に私も早速チャレンジしてみたら、なんとできてしまいました!なんてこと。あんなに悩んだのが嘘のようにすんなりと入ってしまうのです。信じられない!
    きっと、悔しがっている方がパソコンの向こうに何人もいるだろなー。ふふふ。ちょっと優越感にひたっている私であります。(っていっても、自力でクリアしてないんですけどね。笑)
    『この頭脳パズルに人類の脳細胞は耐えられるか!!』『超ド級 頭脳パズル』『くれぐれも脳の使いすぎにご注意下さい』by・ティーエムアイ株式会社http://www.tmijp.com


    1月27日
    1月27日(火) 晴れ  AM9:30   気温−8℃
    今朝はサラサラの雪が降り積もり真白な雪景色はさらに優しさを増したようです。純白の世界です。
    食堂の大きな窓の外を見るたびに心が温かくなる気がします。この景色をもっともっとたくさんの人にも見せてあげたいなあ・・・。最近のニュースに取り上げられているいろいろな事件を思いながら、しみじみと感じます。
    そうそう、友人の写真家飯塚さんの写真が素敵な本の表紙を飾っています。前にも話したかしら?
    『千の風になって』(講談社 新井満)という、作者不明の英語詩を日本語訳した本でして、朝日新聞の天声人語で取り上げられて大反響となったものだそうです。本の中の写真は違うのですが、表紙の真白な丘の上にぽつんと立つサクラの木の写真がたっちゃんの作品だそうです。ちょうど今私が日々目にし、感動している風景とおんなじなんですよ。是非本屋さんで探してみてくださいね。中で使われている写真、美瑛の風景もいくつか載っていますよ。

    私のお墓の前で 泣かないで下さい
    そこに私はいません 眠ってなんかいません
    千の風に 千の風になって 
    あの大きな空を 吹きわたっています



    1月26日
    1月26日(月) 晴れ  AM10:30   気温−8℃
    夜中はかなり冷えていたのですが朝には緩んできました。今日はー3℃くらいまで上がり、お天気も崩れてくるようです。今のところは晴れていますけどね。
    新聞に目を疑うような記事が載っていました。15歳の息子を虐待していたというものです。殴る蹴るだけではなく食事も与えずに死の寸前で救出されたというものでした。なんてこと・・・。もう異常すぎてあえてそれを細かくコメントしてもしかたなさそうですが、あまりにもひどすぎますよね。
    子育ては確かに大変だし人間誰でもカッとして我を忘れてしまう瞬間も無いとは言えないかもしれません。でも、何ヶ月も何年もに渡って自分の血を分けた分身が痛めつけられて衰弱していくのをどうして見ていられるのでしょうか。たとえ義母がそんな態度をとったとしても父までが・・・。そして、その異常に気づいていた周囲の人たちの対応にもまた薄ら寒さを感じてしまいます。
    狂っていく人の心を救えるものは何なのでしょうね。子が親を殺し、親が子を殺す。愛情はどこにも無いのでしょうか。
    ちょうど夕べお客さまが新聞の記事をメールしてくださいました。

    『3歳半になる息子がいる。おとなしいという言葉とは無縁の子である。
    外遊びが大好き。家の中でも走り回っているような子である。
    出窓の所に上がって飛び降りたりもする。
    そんなことで、いつも私からしかられてばかりいる。
    「この子がもっとおとなしかったら、こんなに大声を張り上げなくてもいいだろうに」
    と毎日思いながら過ごしてきた。ある夜、寝かせ着けていると私の手を握り自分の頬に持っていき、
    何も言わずに私の目を見つめながら何度も何度も頬擦りをした。
    ざらついていて、触り心地が良くない手をである。
    お母さん、どうしてそんな顔をしているの。お母さん、もっと笑って。もっと話を聞いて。
    お母さん、こっちを向いて。もっと僕と遊んで。お母さん、お母さん…。
    息子がそう言っているように思えた。涙がにじんできた。
    しかられてばかりの毎日を、この子はどういう気持で過ごしているのだろうか。
    やっていることは本当に悪いことなのだろうか。単に元気が良い証拠じゃないか。
    もっと大きな気持で接してあげられないだろうか。
    頭をなでてあげたら安心したように眠りに着いた。
    息子のなにげない無言の動作に、自分の子育てを省みた夜だった。』

    親なら何度と無く繰り返す夜かもしれませんね。この文章を書いたお母さん。こんな思いになれるあなたや私はきっと幸せな母なんですね。


    1月25日
    1月25日(日) 晴れ  AM11:30   気温−15℃
    今日もいい天気。すっごく気持ちいい!!
    動物園にペンギン散歩を見に行くと言っていたカップルさんでしたが、結局午前中いっぱい子供達と雪まみれになって外で遊んでいます。なんとなんと道路から雪の山を越えて谷に向かって宙返りしてつっこんだりふかふかの新雪にごろごろと寝転んで本当に嬉しそうです。
    雪で遊ぶのは、スキー場や整備された公園などよりもこんなそのまんま・・・がいいんですね。香菜子と佑季もスキー場に行ってそりする?と聞いても、「うちがいい!」と声をそろえます。
    無謀すぎる香菜子はおにいちゃんのまねをして道路から雪山をよじ登りダイブしたり転がり落ちたりご満悦状態でいっこうに帰ってくる気配なし。一方の佑季は途中で「なんか佑季は寒いなあ・・・。」とぶつぶつ言いながら鼻水をたらして帰ってきました。
    ラスティーとくるみも遊びたそうにしていたので1時間くらいいっしょに遊ばせてあげました。みんなが楽しい時間です。
    冬はいいねえ。本当に。こんな時間が大好きよ。お腹が重くて谷底ダイブに付き合えないのが残念な私です。(って、ほんとは怖くてできませーん。笑)


    1月25日
    1月25日(日) 晴れ  AM11:30   気温−15℃
    今日もいい天気。すっごく気持ちいい!!
    動物園にペンギン散歩を見に行くと言っていたのですが、結局午前中いっぱい子供達と雪まみれになって外で遊んでいます。なんとなんと道路から雪の山を越えて谷に向かって宙返りしてつっこんだりふかふかの新雪にごろごろと寝転んで本当に嬉しそうです。
    雪で遊ぶのは、スキー場や整備された公園などよりもこんなそのまんま・・・がいいんですね。香菜子と佑季もスキー場に行ってそりする?と聞いても、「うちがいい!」と声をそろえます。
    無謀すぎる香菜子はおにいちゃんのまねをして道路から雪山をよじ登りダイブしたり転がり落ちたりご満悦状態でいっこうに帰ってくる気配なし。一方の佑季は途中で「なんか佑季は寒いなあ・・・。」とぶつぶつ言いながら鼻水をたらして帰ってきました。
    ラスティーとくるみも遊びたそうにしていたので1時間くらいいっしょに遊ばせてあげました。みんなが楽しい時間です。
    冬はいいねえ。本当に。こんな時間が大好きよ。お腹が重くて谷底ダイブに付き合えないのが残念な私です。(って、ほんとは怖くてできませーん。笑)


    1月24日
    1月24日(土) 晴れ  AM11:30   気温−7℃
    いやー、昨日の告白に反響がどっさり届き、私もびっくりしました。笑
    ちょっと衝撃的でしたか?
    でも、それだけ感心をもってHPをみてくださっている方が多いということですから、本当にありがたいです。
    夕べテレビで向井亜紀さんの体外受精をしてついに赤ちゃんを授かったというドキュメントをやっていましたね。私も一時は子供が出来ずに悩んだときもありましたから、人事とは思えずに見入ってしまいました。不思議とお腹の中の子供も、出産シーン(といっても代理母が帝王切開での出産でしたが)ではもぞもぞと動いて大きく反応していました。命の不思議や命の重さを感じる番組でしたね。方や欲しくないのにできてしまったと簡単におろしてしまう人だって少なくない世の中です。あんなに一生懸命に我が子を求めている人だっているんですものね。私も困ってばかりいないで心から愛情を持ってお腹の子を育てなくちゃ罰が当たりそうです。
    『楽しみが増えました』の皆さんの声に励まされながら、また子育て頑張ろうと思います。ありがとうございます!


    1月23日
    1月23日(金) 晴れ  AM10:30   気温−9℃
    今日は青空と木々に降り積もった真白な雪のきらめきがとてもきれいな朝でした。思わず写真を撮りに外に出て、そのまま800メートル先の仲良しの農家さんの家まで歩いてしまいました。すぐに家に入ってしまうのがもったいなくて・・・。
    坂を下ると川があり、川の向こうに大雪連峰がかすかに霞んで見えています。川の水も所々細くなりながらもさらさらと流れていきます。から松林は雪に覆われて青い空にぽっかりと浮かんで見えます。本当に美しい光景なので何処まででも歩きたくなるくらいでした。
    おばちゃんちでコーヒーを飲んでしばし休憩。帰りはにーちゃんがわざわざ送ってくれると言ってくれたのですが、やっぱり景色を見たくて・・・歩いて同じ道を戻りました。気温は−12℃くらいでしたから、寒いですよね。お肌がきれいになるかしら?笑
    いっそクロカンに出かけたいところなのですが、実は現在妊娠5ヶ月の妊婦さんでありまして、そうもいきません。
    そうなんですー。大忙しの6月末に実は実はまたもやお子ちゃまが増えることになってしまいまして、今年はますます大変な1年になりそうなのです。なんてこったー。泣
    まあ、今までも数々の困難を乗り越えてきた我家ですからなんとかなるかな。・・・とは言っても、6月末ですからねえ。8月お盆が予定日だった佑季の時も相当ピンチだったのですが、今回はさらにさらに大ピンチ!何しろ上の二人は10日も2週間も予定日をすぎて出てきていますから、今回だってきっと遅れてしまうことでしょう。そうしたら7月上旬から中旬になってしまいます。すでに3歳5歳のお譲ちゃんたちもまだまだ手のかかる時期ですから、私のいない数日はいったいどうなってしまうのやら。
    ということで、今年は是非とも大量の調理のできる方と犬好きで一人で二頭のお散歩ができる方にスタッフさんに来ていただきたいなあと思っています。どなたかお心当たりがありましたら是非ご紹介ください!
    お客様に迷惑をおかけしないようにできるだけのことはしていこうと思っていますので・・・ご安心下さいね。笑
    まさかまさかの展開になってきたPOKROKですが、ほとんどのリピーターさんは子供達と遊んでくださることも楽しみだとおっしゃってくださいますので、私達もそれにあまえさせていただいて大家族への道を猛進してまいります!今年の夏以降も新生児に会えますよー!是非遊びにいらしてくださいね。(なんて・・・おちゃらけて笑うしかない状況なのであります)


    1月22日
    1月22日(木) 曇り  AM10:30   気温0℃
    今朝方久しぶりに雪が降りました。15センチくらい積もったかしら。今も釧路や北見には大雪警報が出ているようでして、先日のドカ雪以来生活に支障が出ている北見の方達は本当にお気の毒だなあと思います。たいしたことの無いこの美瑛でさえ住宅街は除雪して山になった雪を排せつするのが追いつかずに見通しが悪くて困っているのですから、人の背丈の倍以上が山になったままなんて・・・想像するだけでも息苦しくなりそうです。おまけにまた今日積もってしまうというのですから・・・。釧路や北見はいつもの年は積雪量が少なく、しばれの強い土地です。そのために除雪・排雪の備えがあまり進んでいないそうでして、今年のように特別なことがあると大変なんですね。こんなときこそ自衛隊さんの力を借りれないものなんでしょうか。
    さてさて、昨日はお料理教室にいってきました。フレンチのソース作りを中心に、鶏肉や魚を焼くコツをじっくり教えていただきましたよ。かなり予定時間をオーバーしてしまったのですが、内容は盛りだくさんでとてもとても参考になりました。最近ちょっとサボり癖?がついて億劫になりがちだった料理ですが、また楽しみを再発見できたような気がして意欲がわいてきましたよー!ちょっとした技やコツで幅が広がるんですねえ。
    この美瑛のおいしい野菜たちと北海道ならではの魚、地元の肉を上手に使って心と身体に優しい食事を提供できるように頑張りますね!


    1月21日
    1月21日(水) 曇り  AM9:30   気温−6℃
    今日もまったり・・・曇っています。一度どーんと冷えるとこれくらいの気温は温かく感じるので不思議です。−6℃なんて冷凍庫と同じですから、本当はとてもとても寒いんですよね。笑
    さて今日はお料理研究会。某シェフに講習会をしていただくことになっています。嬉しいなあ。しかも私が知りたかった内容が今回のポイントになっているようですからしっかり学んでこなくては・・・。
    一人ではなかなかそんなチャンスは無いと思うのですが、数人が集まってグループになるといろんな可能性が広がるものなんですね。前向きに前向きに。皆さんにおいしいものを食べていただけるように一日励んできますね。


    1月20日
    1月20日(火) 曇り  AM9:30   気温−6℃
    晴れて冷え込んでいた数日でしたが、今日は曇りで気温も10℃も上がりました。ちょっと落ち着いた感じです。冬ならではのしばれもあまり続くとつらいですからね。我家のわんわんラスティーも散歩のたびに足の裏を気にしていました。いくらごっつい足の裏の皮でも厳しすぎる寒さですよね。
    一方のくるみちゃんは鈍感なのか全然気にならない様子でいつもと変わらず天真爛漫な女の子です。(すでに5歳だからもう子でもないかあ)うろうろきょろきょろ・・・お散歩から帰ってもボールを咥えて尻尾をぶんぶん振り回して愛嬌も振りまきます。その横でラスティーは凍りついた脚を丁寧になめて温めています。ついでにくるみの足や背中までなめてあげています。あらあら、そんなに尻尾振ったららすてぃーにあたるよー!そんなまわりの心配をよそにそれでもあくまで『あたし流』を貫くくるみなのです。笑。二頭の性格の違いがこれまたおもしろいです。
    最近知り合いの家のワンちゃんが相次いで体調を崩していると聴きます。元気印の我家のわんわん、元気にこの厳冬期を乗り越えて頂戴ね。来月の10日で丸8歳になるラスティーくん。来冬こそは暖かい家を用意してあげるからねー。( と、毎年思うけれど現実はきびしいなあ。)


    1月19日
    1月19日(月) 晴れ  AM9:30   気温−18℃
    寒いー!三日続けてマイナス15度を下回りました。夕べはなかなか寝ない子供達を連れてごみ捨てがてら久しぶりに真夜中のドライブをしたのですが、人影も家すらも無い雪原と化した畑の中の道を走っていると真白な雪がきらきらきらきら輝いて・・・宝石の中を走っているようでした。本物のダイアの輝きにだって負けないわ。
    今朝もダイアモンドダストはきらきらきらきら。寒い分だけ風景は美しさを増していきます。真っ白く凍りに覆われた木々は街中まで続き、全てが凍てついた風景なのです。それでいて温かく優しげで・・・。こんな日は一年に何度かのこと。心と目に良く焼き付けておきましょう。
    1月もあっという間に終わってしまいそうです。貴重な自分の時間を時にはアクティブに時にはぐうたらと楽しみつつ、今年も過ぎて行くのでしょうか。


    1月18日
    1月18日(金) 晴れ  AM9:30   気温−16℃
    今日も冷え冷えです。家中温かい我家・・・のはずですが、今朝はさすがに寝室の空気が冷たかった!とは言ってももちろん丹前やガウンを羽織るほどではないのですけどね。食堂に下りてきてからもさむいー!!ので、あわてて薪ストーブに火をつけたのですが、夜中のうちに煙突内の空気が冷え切ったためになかなか吸い込みがうまくいかなくてまたまた煙もくもく状態になってしまいました。設計図では屋根より高かった煙突が実際は低くなってしまった(というより、屋根の勾配を大工さんが間違えて屋根が高くなってしまったのですが・・・)ので思わぬ誤算・・・薪ストーブには良くない条件になってしまったわけです。まあ、点きさえすれば温かくて最高の冬の風物詩なんですが、こんな寒い日には窓を開けて火をつけなくてはいけないのはつらいなあー。泣
    さてさて枝幸沖に早くも流氷がやってきたそうです。例年よりずいぶん早い到来です。北の国からの『遺言』でも流氷のオホーツクが舞台になっていましたからみなさんも想像できますよね。私も数回見に行きましたが迫力満点の自然の姿ですよね。クリオネはまだ見たことが無いのでぜひ見に行きたいのですが・・・今年はいけるかな?


    1月17日
    1月17日(土) 晴れ  AM10:30   気温−18℃
    冷えましたよー。久しぶりに雪が鳴くのを聴いた気がします。自宅の玄関の鍵穴が凍り付いて鍵が開閉できなくなってしまうほど・・・って、どんな家じゃー!!ですよね。泣
    重さんとわんわんについて裏の丘にお散歩に行きました。歩くと顔が引きつるほどで冷凍庫よりも寒い気温ですが、きらきら輝く雪原や凍りついた木々はとても魅力的で寒さも忘れてカメラのシャッターを押していました。こんな日に美瑛にきている方達はラッキーですね。写真もクロカンも犬ぞりも丘めぐりも・・・何をしていても感動の連続でしょう。大雪連峰の山並みもぐるりと見事に見渡せて、目に入るもの全てが凍り付いていてまさに大自然を満喫です。ただし楽しむためには寒すぎるのでスキーウエアーを着込み、手袋に帽子も完備していることが必須条件です。素手に帽子もフードもなしだとすぐに身体が凍り付いて動けなくなりますからね。(本当に凍傷になりますよー。)
    是非これでもかーの防寒をしてお出かけくださいね。


    1月16日
    1月16日(金) 晴れ  AM9:30   気温−8℃
    やっと晴れてきました。といっても、微妙な天気で曇りとも言えるかな。でも庭の積もった雪が太陽に照らされてきらきらと輝いています。とてもきれいです。天気予報では明日くらいから最低気温が−10℃を下回る予想になっていますからちょっと1月らしくなってくるかしら。今月末から来月中旬くらいまでが1年で一番寒く、−15℃から30℃くらいになることが多いので、きらきらと輝くダイアモンドダストや太陽柱に出会えるチャンスです。そうそう、旭川の雪祭りは2月1日から8日ですが、札幌は5日から11日だそうです。今年はどんな雪像が並ぶのか・・・楽しみですね。


    1月15日
    1月15日(木) 雪・曇り  AM9:30   気温−5℃
    昨日よりは風がおさまって今朝はちょっと不気味なほどの静けさです。ここ3日での積雪は30センチ。庭のビニールハウスが潰れないように毎日ハウスの雪跳ねが重さんの日課になってしまいました。今回の雪は結構重たいのでかなりの重労働です。私はと言えば、温かい家の中でお茶を飲みながらパソコンに向かって窓の外の重さんの奮闘を眺めているわけですから、かなり不公平な役割分担かな。
    内陸の盆地のこの地方は台風などの影響も少ないだけあって、今回の低気圧もそれほど影響がありません。札幌よりも平穏です。網走や釧路などの方達はかなり大変でしょうね。北見などは家に辿り着けない人が続出のようです。今でも国道やJR、飛行機は、麻痺状態です。旅行者の方も本当にお気の毒ですね。一刻も早い復旧を祈りましょう。
    昨日、旭川の自衛隊員の方達もイラクへ向けて出発されました。ちょうどしげさんと同じくらいの年齢の方が多いようで・・・留守宅の方の気持ちを考えると・・・本当に無事をお祈りするしかありません。一方、えりもの開発局の方が落石現場の監視のために現地に残り崖崩れにあって命を落とされました。こちらも上からの命令で危険な現場に残らなければいけない状況になった上での悲惨な事故でした。働くと言うことは『命がけ』ですね。我家でもしなにか事故や危険なことが起こったら、やはり私は自分の命をかけてでもお客様を守りたいと思っています。それがこの仕事を選んだ上での責任だと思うからです。
    ただ、命の重さを比べたり差をつけたりはしないで欲しいですね。この世に生まれてきた全ての命は最後くらいは平等であってほしいなあと昨日のニュースを見ながらしみじみ思いました。
    某長官の濁った目と視線に不安と不満を感じずにはいられません。まっすぐ前を見て話せない方に国は守れるのでしょうか。・・・あらら、今日も過激なご意見を述べてしまいました。失礼しました。笑


    1月14日
    1月14日(水) 雪・曇り  AM10:00   気温−4℃
    今朝は風が強く体感温度が下がっています。雪は20cm弱と言ったところですが、今日の雪は少し重たくて朝の除雪が大変でした。
    空も大地も真白です。こんな日は家から出ないでぼーっと過ごすほうがいいのですが・・・今日は新年最初のママさん倶楽部の集まりなのでこれから出かけなくてはいけません。我家からは街に向かって5分ですが、美瑛の外れに住む人も多いのでみんな出てこられるかしら。保育園に送る道も畑の雪が風に飛ばされて道路は片側通行になってしまっていたし、住宅街は除雪した雪の山が高く高くなっていて視界が悪くて危険です。
    こんな日は雪国ってやっぱり大変だわーと思ってしまいますね。年に数回ではあるのですが。さてさて、最近長すぎの日記です。今日は短めに終わりましょう。笑


    1月13日
    1月13日(火)  曇り  AM10:00   気温−1℃
    昨日は成人の日だったのですね。夜のニュースで初めて気づいてしまいました。成人した皆さん、ご両親、おめでとうございます!今のところは自分も遠くかけ離れてしまったし(気持ちは20歳ですけどね。笑)、かといって子供もまだまだ成人には遠いのでぴんとこない状況です。でも、同級生で出産が早かった友人はすでに高校生の子がいたりしますから、あと数年で人事ともいえなくなってきます。ニュースでもあちこちの成人式が問題になっていますね。厳粛なものだったはずの成人式が荒れてきている・・・でも、厳粛な世のしきたりを少しずつ変えてきたのが今世の中を引っ張っている親世代の方達だと思うので、あまり大きく取り上げないほうが良いような気がしてしまいます。垂れ幕をはずされる前に止められない大の大人達が悪いのよー。なんてね。
    でも、今の世の中、子供達に大切なことを伝えずに育ててしまっているのだから秩序も何もなくなってしまっても仕方ないようにも思えます。我が子が通う保育園でも、せっかくの集団生活の場なのに何処までも個人にばかり目を向けて仲間意識なんて育てる気配はありません。入園式でも先生からの言葉は「駐車場は危険ですからかならずエンジンは止めてください。薬を持たせるときは必要な量だけにしてください。風邪など病気のときは早めに休ませ、完治するまで休ませてください。」です。もう4年も通っていますが、せいぜい「元気に仲良く遊びましょう」って言ってたかな?程度のことしか記憶に無いくらいです。
    子供も親もせっかく揃う場で言うことってすごく大切だと思うのですけどね。私が通っていた小学校ではすごくいいスローガンがいつもどんなときにも大きく書かれていました。
    『一人はみんなのために。みんなは一人のために。』
    心にちゃんと響いてずっと心に残る大きな意味を持つ言葉だと思います。くどくど細かいことなんて必要ないのかもしれません。校長先生は俳句や短歌を趣味にされていて、全生徒に自分の作の言葉をしおりにして配っていましたね。子供達にも俳句コンクールなんてやらせてみたりして。中学生くらいになったらちょっと素直じゃなくなる時期ですから無理なのでしょうが、小学生までならいろいろなことを本気で楽しめ吸収する力をみんなちゃんと持っているでしょうから、先生達も面倒がらずに怖がらずにもっともっと人を感動させる言葉を使って心の教育をして欲しいなあ・・・。
    なんて、非常に生意気ですが、親はどうしても日々感情的になりすぎてしまうし自分の子に対するには冷静さに欠けてしまうものですからなかなか思うようにはいかないものです。子供にとって第三者の大人の存在と言うのはすごく大切なのではないかと思うのです。PTAが頑張りすぎ、やれ怪我したら訴訟だ、体罰はいけないなどなど教師いじめのような時期が長すぎたのかもしれませんね。先生達がもっと健全に生き生きとして楽しんで子供と接することができるような時代に早くなって欲しいものです。
    頑張れ!新成人!その時代を作るのはあなた達なんです!


    1月12日
    1月12日(月)  曇り  AM11:30   気温−4℃
    保育園は今日もお休みです。寝ぼすけの香菜子は九時過ぎに起きてきて、また佑季にちょっかいをかけてはけんかをしています。ああ・・・。最近我家の子供達のけんかは日に日にエスカレートしています。5歳児の香菜子は保育園でも男の子と遊ぶことが多く、かなり過激でお下品な事が楽しい年頃です。一方の3歳の佑季はあまりかまわれたくないお年頃。どちらかと言うと静かな女の子らしい遊びが好きです。そんな二人が仲良く遊べるというのは奇跡に近く・・・どうしたってすぐに摩擦が生じてきます。以前はないてばかりだった佑季も最近は負けていませんから、大きな声を張り上げて抵抗します。仲裁に入るこちらもついつい声が大きくなり・・・まさに修羅場!?(笑えない)
    そんな二人が今朝は仲良く近所のばあちゃんの家まで手をつないで歩いていくからと、せっせと準備を始めました。私と三人で歩いていくことはありましたが、子供だけで行った事はまだありません。直線で800m先に行くだけなのですが、子供の足で30分かかりますから結構な冒険なのかもしれませんね。坂の下まで送って後はそこから暫く見ていてあげることにして出発しました。二人で手をつないで出かけたものの・・・佑季はお隣の家の前で早くもリタイア。3歳にはやっぱりむりかあ。
    相棒にさっさと裏切られた香菜子は躊躇しながらも一人で行くと決めて、何度も何度も振り返りながらそれでも止まらずにばーちゃんの待つ家に向かいました。結局100mでリタイアしたへなちょこちゃんも、庭の滑り台?で一人楽しく遊んでいます。うーん、これはこれでよかったかな。笑
    食堂の窓から外の様子を見ながらこの日記を書いていると、佑季が何度も窓の向こうにやってきて最高の笑顔を振りまいてまた去っていきます。二人それぞれに違う性格を持ち、違う人生を歩いていくのねえ。・・・4人姉妹の3番目として育った私は、自分達姉妹の歩いてきた半生に我が子を重ねて似たところを探すのが楽しいこの頃です。
    昨日のフラノデリスの情報ですが、デパートの物産展では長蛇の列でプリンにありつくのは難しいそうです。そっかあ。
    それでも・・・と言う方は、オープン直後でもねらってみてくださいね。


    1月11日
    1月11日(日)  曇り  AM11:00   気温−4℃
    昨日から道内は大荒れで飛行機の欠航などが相次いでいるようですがこの辺りは雪が少し多めに降った程度でした。朝起きたら20cm弱の積雪で、重さんは朝から除雪機出動で1時間くらい除雪に追われていました。
    子供達には新雪はとっても魅力的。ふわふわの雪をめがけて外に飛び出します。そしてそりやお尻で急な坂を楽しそうに滑り降ります。大人にはとてもついて行けないわ。笑
    寒い中を何度も何度も滑っては登りを繰り返し冷え切ったら家の中で薪ストーブでゆっくりじんわり身体を温める・・・なんともいえない贅沢な時間です。
    さて話は全然変わりますが、皆さんも大好きなフラノのケーキ屋さんデリスの情報です。北海道にはなかなか来られない方も、デパートでデリスのおいしいスイーツをゲットできますよ。是非出かけてみてくださいね。
    ・今月末頃に発売の雑誌「MORE」にふらの牛乳プリンが出ます。
      ・1月、2月のANAの機内誌にふらの牛乳プリンとドゥーブルフロマージュがでています。
      ・今月から春の物産展が始まります。
       横浜三越--1月13日〜19日  新宿三越--1月20日〜25日  名鉄パレ神宮店--1月21日〜27日  名鉄パレ西尾店--1月14日〜18日
    ・ドゥーブルフロマージュショコラ2月よりネットのみで発売予定



    1月11日
    1月11日(日)  曇り  AM11:00   気温−4℃
    昨日から道内は大荒れで飛行機の欠航などが相次いでいるようですがこの辺りは雪が少し多めに降った程度でした。朝起きたら20cm弱の積雪で、重さんは朝から除雪機出動で1時間くらい除雪に追われていました。
    子供達には新雪はとっても魅力的。ふわふわの雪をめがけて外に飛び出します。そしてそりやお尻で急な坂を楽しそうに滑り降ります。大人にはとてもついて行けないわ。笑
    寒い中を何度も何度も滑っては登りを繰り返し冷え切ったら家の中で薪ストーブでゆっくりじんわり身体を温める・・・なんともいえない贅沢な時間です。



    1月10日
    1月10日(土)  曇り  AM10:00   気温−7℃
    昨日は月がとてもきれいな夜でした。東の空からオレンジでまん丸の月が昇ってきました。燃えているみたい。香菜子と佑季もお月様を追いかけてドライブしよう言うので裏の丘まで行ってみました。旭岳の上にぽっかり浮かんだお月様。なんとも不思議な光景が広がっていました。
    冬至の頃に比べるとずいぶん日も長くなってきました。人工的な明かりも建物も極端に少ないこの土地では、あっという間に季節は移っていくのだなあと自然に教えられます。数十年前には日本の何処でもそうであったはずですが、今ではこんな環境も貴重なのでしょうか。厳しさもあるこの北国の冬ですが、ゆっくり流れる時間の中でそれでもその流れを感じつつ暮せる日々に感謝をしながら、この静かな冬を楽しみたいと思います。


    1月09日
    1月9日(金)  晴れ  AM11:00   気温−6℃
    気温はマイナスですが陽射しが強く食堂の窓辺はとても暖かです。南側の屋根の雪もかなり融けて水になって流れ落ちています。何だか春が近いような錯覚に陥りそうです。笑
    今冬は家族揃って年末に少しだけ風邪を引いた程度で、いつもよりは元気に来ていたのですが昨日重さんがダウンしました。気持ち悪くて寒気がすると早々に床に着いてしまったので、ありゃりゃ・・・と心配だったのですが今朝は何とか起きだしてワンワン散歩にも行ってくれたのでほっとしました。子供に仕事に家事にを一人でこなすのはさすがに大変なので、寝込まれては困ります。(オレの身体は心配じゃないのかー!といわれそうですが。笑)重さんもこの年末年始でやはりご馳走を食べ過ぎてお腹はパンパン。普段は身体を気にしてタマゴ抜きの重さんが正月以来結構タマゴ料理に手を伸ばしていたので身体もびっくりしたのかもしれませんね。
    たまたま風邪を引いただけかもしれませんが、そうとも言い切れないな。食生活が変わると本当に体調も変わってくるようです。クリスマス前の1ヶ月くらいはたまたま野菜が中心の食事になっていたので、ここに来て一気に肉や魚や甘いものを大量に復活させたら身体が重くて胸焼け気味。先日のパスタのにんにくにも過剰に反応してしまった我が胃です。
    凝り固まるのは危険だけれど、なるべく身体が欲するものを食べるようにしたいものですね。・・・って、ここまで書いて気づいてしまったわ。これって年取ったってことー!?そういえば、子供の頃肉より魚の年配の人を見て『年取るとあっさりの物が好きになるんだなあ』と不思議に思ったものでした。巨大パフェなんてぺろりと平らげていたティーンエイジも年には勝てないのね。泣
    冷蔵庫に貯まった頂き物のプリンやシュークリーム、ケーキにゼリー。せまる賞味期限に頭を抱える私です。


    1月08日
    1月8日(木)  雪  AM9:00   気温-8℃
    晴れの日は冷え込み、曇ると和らぐ。冬は本当にわかりやすいです。今日も雪が降り、昨日よりは冷え込みもおさまっています。
    昨日は朝から青い空と強い陽射しでドライブ日よりでした。重さんを口説いて富良野へ行きました。目的はもちろんフラノデリスのプリンとケーキです。そして、フレンチのおいしいランチも食べるぞー!などと欲張って出かけたのですが、レストランはお正月休み中でした。残念。北の峰のイタリアンでパスタを食べてケーキとプリンをゲットし、美しい丘を抜けて戻ってきました。富良野スキー場はアルペンのワールドカップの大会が行われたこともあるすばらしいスキー場です。でも、年々スキー人口は減っていて、昨日も滑っている人は数えるほど。もったいないなあ・・・。そう思わずにはいられません。以前は冬の宿泊客で大賑わいだったペンション街も寂しい限りです。近年では冬よりも夏のほうが混んでいるそうですから・・・。
    若かりし頃、毎週のようにスキー場に通いボーナスは全てスキーに使っていた人間としては寂しさも一入。自分も通えばいいのですが、何しろまだまだ手のかかるお子チャマがいるしなあ。つの間にか誇っていた脚力も体力も気力さえも失せ、せいぜい残っているのは腕力ぐらいですから、余計に足も向きません。運動しなくちゃなあ。
    そう思いつつ、戻ってからプリンにケーキをめちゃめちゃ食べて糖分にやられてますます太りそうな新年です。


    1月07日
    1月7日(水)  晴れ  AM9:00   気温-14℃
    久しぶりに冷え込んでいます。夜寝る前に温度計を見たら−18℃でした。いよいよしばれの季節到来かしら。
    さて従来なら12月から1月中旬にかけて雪がせっせと降り積もり、下旬からは落ち着いてきて冷え込みが強くなります。そこで雪像や氷像の並ぶ雪祭りが二月の上旬に道内各地で行われます。旭川冬祭りは寒いけれど毎年足を運びたくなる・・・北国ならではの圧倒的な魅力を持つお祭りです。今年はいつもより1週間早い2月1日から8日の予定で行われます。冬の北海道を体験しようと思っていらっしゃる方は是非これに合わせて予定を組まれると良いですよ。ちなみに旭川は美瑛からJRで30分です。
    そして冬祭りが終わると2月15日(実は私の誕生日です)が美瑛の『宮様スキーマラソン大会』です。真白な丘をクロスカントリースキーで大勢のスキーヤーが駆け抜けます。見るだけでもかなり楽しめますが、初めての方でも何とか走りきることができる12キロの歩くスキーの部もありますから、チャレンジ精神のある方は是非トライしてみてくださいね。申し込みはインターネットからでもできるそうです。http://www.runtes.jp携帯のiモードからはhttp://www.runtes.jp/iでそれぞれ宮様スキーマラソンを選択して下さいね。手数料が100円と大会参加料が必要ですから興味のある方はまず大会事務局に問い合わせを。0166−92−3333です。
    寒い寒い冬ならではの体験は貴重なものですよね。・・・といいつつ私はまだ一度も参加していませんが・・・。


    1月06日
    1月6日(火)  雪  AM8:00   気温-8℃
    年が明けてから雪が深々と降り積もっています。今朝も積もりそうな雪が降っていますよ。真白な世界が広がっています。こんな日はお茶を飲んでのんびり本を読みたいなあ。
    年末年始に荒れ放題だった自室の掃除と、いまさらながら年賀状の返信と・・・やることは結構たくさんあるので時間を決めてお茶タイムを確保しなくては。笑
    年賀状と言えば、今年は興味深い報告付の賀状が結構ありました。長年お子さんができなかった方が出産されたとか、50歳をすぎて結婚した元会社の先輩。17歳も年下の方を射止めた方など・・・。元スタッフさんたちの近況も嬉しいものが多く、今年は良い年になりそうだわ・・・としみじみ思いました。そういう私の友人への報告も結構驚きかもしれないわ。笑
    日頃はなかなか連絡を取り合えない方との年に一度のご挨拶もいいものですよね。人と人が繋がっているという証のようなものですから・・・。来年も手書きの年賀状をお送りできるように頑張るぞー!と、改めてスローライフを実践しようと心に決めた新年です。



    1月05日
    1月5日(月)  曇り  AM11:00   気温-6℃
    昨日はお泊りのリピーターさん二組ともお子さん連れだったので、朝みんなでそりで遊びました。座れるタイプのそり『スノーギア』が我家にやってきて二年目です。5歳になった香菜子はもうすっかり達人になり、道路を滑ってきて見事なコーナーリングで庭に下りてきます。すごーい!
    急な沢への降下も一人でやってのけました。うーん・・・。道産子は違うわ。笑
    車好きのパパとママの影響か、もうすぐ二歳の斉藤家の稜大くんもスノーギアがすっかり気に入ったようで、にこにこと欽ちゃんのような笑顔をいっぱい浮かべながらずーっと乗り続けていました。
    冬って楽しいねえ。
    午後からは子供達がお年玉を握り締め、映画&ゲームセンターへ。家族で初めて映画館で映画を見てきましたよ。『ニモ』です。子育て中の親は少し身につまされるような、なかなか良い内容でしたよ。映像もすごくきれいです。ただ、あの音に慣れていない子供達はいきなりの大音響でビビってしまい、佑季は暫く耳をふさいだまま怒っていましたが。
    小さな子供がいる時期ならではのたのしい一日でした。


    1月03日
    1月3日(土)  曇り  AM10:00   気温-3℃
    今朝は時折雪がはらはらと舞う静かな朝です。昨日と違って太陽は出ていません。年が明けて3日目。ゆっくりと時が流れ始めました。
    昨日はご常連さんたちと白金のパークヒルバレースキー場へ行きました。といっても、私達は子供の簡易スキーにお付き合いしただけでしたが。国立公園の中にあるこのスキー場は、パークヒルズという温泉ホテルが経営していて小さいながらも斜面が充実しているいいスキー場です。森の中で空気もおいしいのでいるだけで気分がいい場所です。
    去年のクリスマスにサンタさんからもらったプラスチックのスキー板。どう見ても子供だましの滑れそうに無い代物です。歩くのもやっと・・・でも仕方ないだろうと思っていたのですが、昨日の香菜子ちゃんは大きく前進。短いながらも斜面を滑り降りていました。子供って本当にすごいなあ。
    どうやら4歳半くらいからの躍進が目覚しいようですね。去年までの香菜子と違います。3歳の佑季はまだまだ難しく、得意げなおねえちゃんを見ていじけていました。それぞれの成長も嬉しい新年です。
    ちなみにこのスキー場の一日券には温泉の入浴券も付いていますよ。連泊の方は一日ゆっくり滑って温泉に入ってくるのも良いですよ。



    1月02日
    1月2日(金)  晴れ  AM1:00   気温-2℃
    今朝起きたら景色が変わっていました。木々に雪が積もり、太陽の光が射してきらきら輝いています。すごくきれい。
    お正月は晴れないだろうと思っていたのですが、かなりいいお天気です。
    昨日はお客様と美馬牛のGOSHさんにランチに行きました。新年早々、おいしいパンとコーヒーを頂いて幸せな時をすごせました。今日はみんなで白金パークヒルズのスキー場に出かけています。私も後から子供達を連れて行く予定です。去年懲りたのでスキーはしませんが、そりを楽しんでこようかな。
    急いで掃除を終わらせなくちゃ。


    1月01日
    1月1日(木)  雪  PM1:00   気温-2℃
    明けましておめでとうございます。
    平成16年ですね。皆さんから頂いた賀状を一枚一枚眺めながら、それぞれのご家族のそれぞれの幸せの形を見させていただけて嬉しい新年です。
    今年もお客様と一緒に美瑛神社に初詣に行き、一年の安全と幸を祈りました。それぞれ引いたおみくじは、それぞれにうまくマッチするような・・・今年も『うーんいい感じ!』です。笑
    年々変わっていく美瑛や世の中ですが、どうか穏やかな日々でありますように。POKROKもお客様に喜んでいただけるような宿でいられるように頑張っていきたいと思っています。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
    窓の外の雪は少し結晶が大きくなってきました。積もりそうです。幸せが降り積もるような、そんな暖かな雪です。


$B!!(J