| 小林功 Winter Piano Concert |
![]() |
| 演奏者プロフィール |
| 1996年2月11日 Vol.T | 曲目 J.S.バッハ |
ゴールドベルク変奏曲 |
| シューベルト | 即興曲Op90−2 変ホ長調 軍隊行進曲 |
|
| モンポウ | 「歌と踊り」より 第2番、第3番 | |
| ショパン | マズルカ Op33‐2、4 華麗なる大円舞曲 |
|
|
プログラムより
|
「十勝岳連峰を背景にバッハを」ひらまつかずひこ | |
| 1997年2月8日 Vol.U | 曲目 J.S.バッハ |
フランス組曲第5番 |
| ストラヴィンスキー | 「ペトルーシュカ」からの3章 | |
| モンポウ | 内なる印象 | |
| ショパン | マズルカ Op63−3、67−2、 56−2、68−4、33−2 |
|
|
プログラムより
|
「冬のマズルカ」ひらまつかずひこ | |
| 1998年3月7日 Vol.V | 曲目 ショパン |
マズルカ Op59−1、2、3 舟歌 Op60 バラード4番 Op52 |
| ドビュッシー | ベルガマスク組曲 前奏曲集 第T集、第U集より 西風の見たもの、亜麻色の髪の乙女 ヴィノの門、カノープ、花火 |
|
|
プログラムより
|
「かわるものとかわらないもの」ひらまつかずひこ | |
| 1999年2月13日 Vol.W | 曲目 J.S.バッハ |
シンフォニア (三声のためのインヴェンション) |
| ショパン | 幻想ポロネーズ | |
| ドビュッシー | 映像 第2集 | |
|
プログラムより
|
ひらまつかずひこ | |